2018年7月19日のブックマーク (4件)

  • 知人の本。 - 石井NP日記

    記事やを書く仕事を20年も続けていると 私のような社交性ゼロの人間でも 「知人」と(一方的にかもしれないが(畏れ多いような気もするが))思える方が何人か 念頭に浮かぶようになる。 会ったことのある方の書いた というのは、 頭の中に、半ばその人の肉声が再生される形で読めるので 楽しい。 もとい、肉声、というほど近いものでなくとも 私のを読んできてくださった皆様には 「ああ、あのの、あの人か」 と思って頂ける方が幾人もあると思う。 このところ手元にそういう方々のが数冊重なったので、 ご紹介したい。 # 『いつか、晴れる日。』や『後ろ歩きにすすむ旅』でお世話になった写真家、 野寺治孝さんの写真『トラベル・フォトレシピブック』。 前作もご紹介したが、大好評で第二弾の出版となったそうだ。 前よりサイズがひとまわり大きくなっている。 このの特徴は、単なる写真集ではなく、 「撮り方」が書か

    知人の本。 - 石井NP日記
    majyonan
    majyonan 2018/07/19
    読んでみます。ご紹介くださりありがとうございます。
  • 嫌いだと言われた日のこと - w a k u r a b a

    嫌いだと言われた日の事を書こうとしたら、3年前の7月にも書いていたので、どうやら7月になると甦る記憶らしい。 読み返すと、書きたい事はほとんど同じなのだが、3年前とは少しだけ感じ方が違っているので、自分のためにリライトする。 当時の小中学校ではどういうわけか、教育の一環としてつるし上げのような真似が普通に行われていた。 発端はひとりの女子への苛め問題だったが、いつの間にか全員ひとりずつ嫌いな人の名前とその理由を順番に言う羽目になった。 ほとんどの子は「嫌いな人はいません」と言うのだが「綺麗ごとを言うな。だったらどうしてクラスから苛めが無くならないのだ」と担任が怒鳴り、当に怖かった。 私は不良のリーダー格の男子が大嫌いだと言った。理由は「人が嫌がる事ばかりするから」 そんな中、ある男子に「タンポポが嫌い」と言われた。理由は「いつもを読んだり詩か何か書いていて、文学少女を気取っているから」

    嫌いだと言われた日のこと - w a k u r a b a
    majyonan
    majyonan 2018/07/19
    わたしも子供の頃に言われた嫌いは鮮明に覚えています。忘れるという防御機能が不完全だからかなと思います。たんぽぽさんの文章や短歌は色々な事を鮮やかに思い出させてくれてはっとします。有難うございます。
  • 減量経過報告(2ヵ月目前半) - 片道書簡→

    おはようございます、無一(@dekajiri_hoshii)です。 7月の減量状況報告ポストです。 近況Tweet マッサージ、始めました。 有酸素運動を朝の時間帯に移行 7/15 ボクシング体験とチートデー 近況Tweet 7月の目標#ダイエットwithジョン pic.twitter.com/MDmHlsQEOm— だい8/4大阪オフ会参加❣ (@dekajiri_hoshii) 2018年7月1日 ちょっと文字小さくなっちゃいましたが...今日のフル! 最近は1200~1300kcal、PFCおおよそ4:2:4になるように考えてます◎#ダイエットwithジョン pic.twitter.com/tKDhr6Ehrn— だい8/4大阪オフ会参加❣ (@dekajiri_hoshii) 2018年7月7日 @KanekinFitness カネキンさんのアパレル、今日届きました! women

    減量経過報告(2ヵ月目前半) - 片道書簡→
    majyonan
    majyonan 2018/07/19
    素晴らしいです!トレーニング、増量、減量で着実に理想のボディへ近づいておられますね!尊敬です。
  • 特定疾患の人の居場所 - ぴょん記

    ひとくちにいわゆる指定難病といっても、症状の出方は人によって異なるため、もとより一括して語るべきことではないけれど。 anond.hatelabo.jp 上に引用したアノニマスダイアリーの筆者さんが抱える当面の問題は、だいたい下記の4つに絞られるだろう。 患っている病気の症状から、トイレに頻繁に足を運ぶ必要があるので、通常のスタイルの就労が難しい。 医療費助成はあるけれども、それを超えて、生活の必要をカバーするような扶助は受けられない。 若年で発症したために、高校を卒業していない。 親御さんの抱える多額の負債がある。 はてなのユーザーさんたちは、はてなブックマークやアノニマスダイアリーのトラックバックで有益なアドバイスをたくさん残していた。このうち、1.については、始終、トイレの心配をしながらでは、正直、仕事どころではないと思う。より手厚い保護を受けるための条件のひとつが、ストーマ造設とい

    特定疾患の人の居場所 - ぴょん記
    majyonan
    majyonan 2018/07/19