タグ

2015年8月21日のブックマーク (18件)

  • 兄は足が速い

    「待ってー!兄ちゃん!」 「早くしろよー!」 帰宅途中の私を小学生の兄弟が追い抜いて行った。駆けていく兄弟を見て、ふと私は兄のことを思い出した。 二つ違いの兄は小さい頃から優秀で頭が良かった。しかしそれを鼻にかけるような事もせず、私の面倒をよく見てくれた。 小学生のある日、私の学年で校外写生があった。私は前日から楽しみ過ぎて中々眠れなかった。 翌朝は案の定寝坊した。何時もの登校よりも早く出なくてはいけなかったというのに!慌てて家を飛び出した。一心不乱に駆け出した。 私は弁当を忘れた事に気付かなかった。母に頼まれた兄は、5分後に私の弁当を掴んで分速150mで家を出た。分速80mで走る私は家を出て10分くらい経った頃、兄に追いつかれた。 「弁当忘れるなんてお前らしいな」「ありがと。ごめんねゆうちゃん」弁当を受け取り学校へ急いだ。 兄は優しい。大きな湖を逆に廻ってしまった時も兄は迎えに来てくれた

    兄は足が速い
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
  • 『精神科医が自分の家族や親戚に向精神薬を普通に使う話』

    過去ログで、自分の親戚の子を自分の病院に入院させ、治療をした話が出てくる。その前後の経過だが、当初、自分には特に連絡もなく、近所の精神科クリニックに通院していた。 ところがうまく改善せず希死念慮まで出てくる始末で、その家族から自分に連絡があり、治療を任せてもらった。僕が診始めた当時、すぐに休職すべき状態で今後の目途も経たない状況であった。遠方だったので入院治療を選んだ。 その後、経過は順調で3環系か4環系か忘れたが、古典的な抗うつ剤で寛解状態に至った。以前のクリニックでなぜ良くかならなかったと言うと、パキシルで治療されていたからである。(パキシルが悪いわけではなく人に合わなかった。結果的にだが) 現在、寛解以後、向精神薬は全て中止しており、あれから5年以上は経つが再発はない。この中止のパターンだが、積極的な中止ではなく数年服薬していたが、その後、自然な経過で中止できている。癌だと治癒は5

    『精神科医が自分の家族や親戚に向精神薬を普通に使う話』
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    どんな仕事でも大切な感覚→だいたい、家族や親戚に使えないようなものを、自分の入院患者や外来患者に処方できるわけないでしょう。(と言うのが自然な感覚)。
  • <文科省>妊娠しやすさと年齢、副教材に 高校生向けに作製 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省は妊娠のしやすさと年齢の関係や、不妊に関する内容を初めて盛り込んだ高校生向け保健教育の副教材を作製した。少子化対策を担当する内閣府と連携して作製した。21日の閣議後会見で有村治子女性活躍担当相が発表した。8月下旬から全国の公・私立高校に配布する。 【生殖医療】どこまで許される? 告知するか 「父親」は誰か  副教材は心の健康や喫煙・飲酒・薬物乱用、感染症など健康に関する問題について解説や資料が掲載されたもので、題は「健康な生活を送るために」。A4判45ページ中、家族計画や妊娠・出産について4ページを割いた。 22歳をピークに女性の妊娠のしやすさが低下することを表すグラフを使い、「女性にとって妊娠に適した時期は20代。40歳を過ぎると妊娠は難しくなる」と解説。また、男性についても「年齢が高くなると精子の数や運動性が下がる」とした。不妊治療が近年増加していることや男女ともに不妊の原

    <文科省>妊娠しやすさと年齢、副教材に 高校生向けに作製 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    身体の適齢と社会的な適齢は違うからな。
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    プロレスには人生の大切な全てが詰まっている!『パパはわるものチャ... 2018年09月23日 プロレスは人生の縮図だ。 人生では勝つことも負けることもあるけれど、勝ってばかりだと面白くないし、反対に負けてばかりでもやるせない。 絶対に勝たなければいけない時もあるし、勝ちを譲った方が良い場面...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    アラサー女子に男性を紹介→結婚したことが幾度かあるのだが、初回に条件が9割方揃ってて結婚するにはもってこいの人を紹介→失敗する→なぜダメなの?というステップを踏ませると、何故かその後すぐ結婚してる
  • 「早く!」「ダメ!」を回避するための交渉術 - スズコ、考える。

    発端はこのツイートです。 『早く!』と『ダメ!』を言わない子育て法みたいなをよく見かけるんですが、登園前に蝉の死骸を見つけて座り込んでいる息子にもう行こう?って声掛けたら『二時間待って』って言われた時と、金魚のお墓を掘り起こして家の中に死骸を持ち込もうとした時の対処法を教えて欲しい。— 三遊亭快楽(5歳改め) (@go_sa_i) 2015, 8月 20 (ツイートの引用、快諾ありがとうございます) これについて、真剣に考察します。 蝉の死骸を前に「二時間待って」と言われたとき 登園前という状況から、恐らくは就業やその他の事情により親御さんが焦っている状態、として考えます。また、お子さんの年齢がツイートからは分かりませんがアカウントや園児である等から5歳程度と仮定します。 また、一応当にそれを求めているときである、という前提で書いています。 これまで何度も書いてきましたがらこどもたちが

    「早く!」「ダメ!」を回避するための交渉術 - スズコ、考える。
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    僕の弟が子どもの頃、「宿題やりたくない!!」と騒ぎまくり「勉強できるなら良いでしょ!!」とごねるので、母は先生に「100点を取るから宿題なしでお願いします」と言い、クラスで弟だけ宿題なしで100点取り続けた
  • 井村屋(株)公式 on Twitter: "【補足】 ナカノヒトの会話(右側)は本当の内容でございます♪8月25日「やわもちアイスシリーズ」リニューアルです!更に濃厚になった「やわもち」召し上がれ♪ リニューアルした「やわもち」のパッケージです→ http://t.co/eLXlw4iSRE"

    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    ワイフが「やわもち」好きなのだが、8/25リニューアルを知って「なんで夏真っ盛りのもっと早くやってくれなかったんだよー(ノ゚Д゚)ノ」とごねておりました
  • やまもといちろうさんはTwitterを使っています: "歴史の捏造『江戸しぐさ』に潜む危うさ http://t.co/Ldl0nRm6gK #dailynewsonline"

    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    NHKのファミリーヒストリーとか観てると、郷土史をガンガン探っているので、一度「江戸しぐさ」の検証を真面目にやって欲しい。
  • 多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと

    佐野研二郎氏盗作疑惑について(学生個人の意見です/2015年8月23日時点)。 彼はご存知の通り多摩美術大学のグラフィックデザイン学科を卒業し、現在はアートディレクターをやりながら多摩美術大学統合デザイン学科の教授も務めています。 実際には、まだこの学科自体設立から2年目で、佐野教授自身が講義を行うことは今までにほとんどありませんでした(というか、私はまだ彼の講義を一回しか受けていません) 統合デザイン学科統合デザイン学科は、多摩美のキャンパスとは別の上野毛キャンパス(世田谷区)にあります。 学科長はプロダクトデザイナーの深澤直人教授で、そのほかに、ウェブデザイナー・インターフェイスデザイナーの中村勇吾教授、HAKUHODO DESIGNの永井一史教授、そしてアートディレクターの佐野研二郎教授の4人と統合デザイン学科専任の講師や先生で構成されています。 現状、学校によくいらっしゃるのは深

    多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
  • 揺さぶられ?1歳児死亡…同居の伯父連絡取れず (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都江戸川区のアパートで今月16日、女児(1)が頭部を激しく揺さぶられた乳幼児揺さぶられ症候群の疑いで意識不明となり、搬送先の病院で死亡していたことが、警視庁小岩署への取材でわかった。 同居する40歳代の伯父と連絡が取れておらず、同署は傷害致死容疑などで捜査している。 同署幹部によると、同日午後8時頃、帰宅した中学生の姉(13)が台所で倒れている女児を発見。司法解剖の結果、乳幼児揺さぶられ症候群で脳を損傷した可能性があることが判明した。30歳代の無職の母親が同日午後2時頃にパチンコ店に行った後、女児は伯父と2人で家にいたが、姉の帰宅時に伯父の姿はなかった。伯父は17日、勤務先に電話し「しばらく仕事にいけない」と話したという。 母親のバッグから覚醒剤が見つかり、同署は18日、覚醒剤取締法違反(所持)容疑で母親を逮捕し、女児の家庭環境を調べている。

    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    気になる
  • 札束風呂、アメリカでうけました

    デイリーポータルZのイベントとして去年から日各地で札束風呂体験を行っている(詳しくは「札束風呂の民主化」をどうぞ)。それを先日、アメリカのサンフランシスコで開催したのだ。 結論から言うと、めちゃくちゃうけた。 文化の違いで怒られたりスルーされるんじゃないか、架空紙幣を持ち込むのでまず入国できないのではないかなど実施前はいろいろ心配したが100%杞憂だった。

    札束風呂、アメリカでうけました
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
  • 市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ

    物の市長って、やっぱりシムシティも上手いの!?という事を検証するため、なんと千葉市長とシムシティ対決をする事に。 こんにちは。ヨッピーです。 ボサボサ頭ですいません。何故なら天然パーマは夏場の湿気に弱いからです。 さて、皆さんはスマホ向けゲームアプリ「SimCity BuildIt」(シムシティ ビルドイット)をご存知でしょうか? SimCity BuildItは、ざっくり言えばあのスーパーファミコンでめちゃくちゃプレイした「シムシティ」の完全新作です。 昔のシムシティに比べたら、明らかにすごくなってますね。スマホのアプリゲームだからどこでもできるし、そして何より無料で始めることができます。 ▶iOS版のダウンロード ▶Android版のダウンロード 今回はこの新しいシムシティのPRを担当することになったのですが、 その話を聞いた時に僕はふと思ったのです。 物の市長って、やっぱりシムシ

    市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
  • 自分には理解できない時間の使い方でも尊重できる人になりたい: 不倒城

    はい。 私にもそういう記憶、あります。例えば学生時代に交わした、「飲みにいこうぜ」「すまんゲームやってる」「暇なんじゃん」という会話。自分にとっての大事な時間が、「暇な時間」とみなされることの理不尽さには結構悲痛なものがあります。 確かに、ゲームを「暇つぶし」と考えている側と、ゲームをやる時間を必死にひねり出している側とでは、根的に時間間隔は合わないでしょうね、と思うわけです。我々ゲーマーにとって、ゲームとは「時間を作ってやるもの」なのであり、「その時間はゲームやるから」というのは「その時間は仕事するから」とか「その時間は子どもと遊ぶから」というのと少しも変わらず、大事な行動計画なのです。 「ゲームをする時間」というものは、ゲーマーにとって、必死に作った大事な時間なのです。 ただこれ、ゲームでよく聞く話ではありますが、考えてみるとゲームだけの話ではないなあ、と。自分にとって理解出来ない時

    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    この例は賛成なんだけど、会話中など人といるときにスマホ触るやつどうにかならんのか。スマホでゲームをやる人が増えた分、理解が進むと良いんだけど。
  • 小泉進次郎、人工知能を語る:日経ビジネスオンライン

    昭彦 日経ビッグデータ編集長 雑誌「日経ネットナビ」、日経済新聞社東京編集局産業部などでインターネット業界の取材を長年続ける。2007年の「日経ネットマーケティング」創刊時より副編集長、2013年4月より現職。 この著者の記事を見る

    小泉進次郎、人工知能を語る:日経ビジネスオンライン
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
  • 完治と現場復帰の間を埋めるのは難しい

    最近、躁うつ病について悩んでいることを書く。いや、躁うつ病に限らず「1度休んでブランクがある人」すべてに当てはまる話かもしれない。 何に悩んでいるかというと、「自分一人で生活するには困らないぐらい病状は安定したけど、集団生活をするほどの体力ない」「昔には当たり前にできたことが、病とブランクのせいでしんどい。でも、慣らしていく場所がわからず、どうやってペースを取り戻せばいいか悩んでいる」ということだ。 半日拘束されたら次の日に1日寝込んでしまった 最近、1日どこかに出かけるにしても、家事をこなす、机に座ってパソコンの前で作業をするにしても「一人でやること」についてはこなせるようになった。 最近は通勤の訓練も兼ね、午前中に起きてストレッチをしてから喫茶店に丸一日こもってパソコンであれこれ書き物をしたあと、家に帰って片付けとお風呂…という生活が基になるようにしている。 躁うつ病にかかった時期に

    完治と現場復帰の間を埋めるのは難しい
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    そもそも「健康」と思ってた状態が、正常な感覚が鈍っている「異常」な状態だった、と思うように行動してるかな。
  • 相談を受ける

    今年はいった新人から相談がありますと近くのプロントへ呼び出された。 何?ってドキドキして聞くと。 「わたし、黒人になりたいんです」と真剣な顔をして言われた。 最初、言っている意味がわからなくって何回か聞き直したけど、 「ブラックミュージックが好きなので黒人になりたい」 「でも日人として生まれた以上、それはかなわない」 で、どうしたらいいですか?ということだった。 「あの世でマイコーに聞いてみたら?」って突き放して帰ろうとしたら、 「舞妓って白いじゃないですか!」ってマジキレされた。

    相談を受ける
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    面白い
  • コミュニケーションが"クソリプ"となる時(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    情報収集やコミュニケーションに、絶大な威力を発揮するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。スマートフォンを持つ人なら、どれかひとつはSNSを利用しているのではないでしょうか。SNSは多くの人と交流を深めることも出来るのが魅力ですが、密接かつ大量の交流は人にとっては負担かもしれませんし、「SNS疲れ」といった言葉も聞かれるようにもなってますね。 さて、今回紹介するのは最近のSNSであった、突然様々な人からの接触にさらされた個人と、その結果の話です。 召集令状を拒否して逃げた家族の話毎年8月になると、戦争に関連した話題をあちこちで目にします。今年は太平洋戦争終戦70周年の節目で、安保関連法案の審議真っ最中ということもあり、メディアからSNSに至るまで様々なところで戦争が語られていました。 終戦の日の8月15日、ツイッター上で戦時中の家族の体験をツイート(書き込み)した人(ツイート主

    コミュニケーションが"クソリプ"となる時(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
  • [ケータイ用語の基礎知識]第714回:ディープラーニングとは

    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    生後9ヶ月の我が息子が、そろそろ学習させたことをアウトプットするようになってきた。子育てって楽しい。ディープラーニング関連の書籍でも読んでみようかな。
  • ああ

    金持ちが 「金なんてあっても幸せになれない」 「金なんてあっても使い道ない」 とか言うたびにそいつの口座から俺の口座に1万円送金されるシステムが出来ないかなあ

    ああ
    mak_in
    mak_in 2015/08/21
    むしろ金がない人が金がある人に向かって言う言葉だよな。金が幸せを呼ぶ、のでなく、金が不幸を防ぐ、と考えている金持ちの人が多かった印象。