タグ

苺ましまろに関するmakaronisanのブックマーク (9)

  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
  • 考察:「属性:普通」の魅力 やまなしなひび-Diary SIDE-

    紹介するタイミングを逸してしまって早くも2週間前の記事になってしまったのですが、物凄い名考察だと思うので未読の方は是非一読して欲しい記事です。 苺ましまろの千佳の生の魅力を真剣に考えてみるんだぜ。(情報元:サイオンジ探偵社さん) 僕自身は小学生はストライクゾーン外なのですけど(やまなしのストライクゾーンは14~16歳である)、『苺ましまろ』のキャラで言えば千佳が一番好きなので非常に共感できる話でした。千佳が14歳になったら是非嫁にしたいです。 「属性:普通」の魅力。 美羽やアナ・コッポラちゃんは『苺ましまろ』の象徴的なキャラですし、お見合いの席で「『苺ましまろ』のキャラでは誰が好きですか?」という会話になったら無難にこの二人のどっちかを挙げておけばOKだと思うんですが――― 自分個人の趣味で言うと、美羽やアナ・コッポラちゃんは「色んな要素が詰め込まれ過ぎている……」感が強いんですよね。二人

    makaronisan
    makaronisan 2008/12/04
    見合いの席で「ストライク・ウィッチーズの誰がお好きですか」とか聞かれたい。
  • 犬の本棚 『苺ましまろ』で好きなキャラとか聞かれると、すごく困る件

    「『○○』だったら、誰が好き?」みたいな会話があるわけですけど、あれは非常に困る。もちろん、簡単に答えられるものもあります。ありますよ。例えば、『エヴァンゲリオン』だったら、綾波一択。『ナデシコ』だったら、ルリ。『ハルヒ』だったら長門なわけで。いや、まあ、迷うまでもないわけで。はい。  なんで、こういう質問があるかっていうと、その答えによって性癖が如実に表われるからなのですよ。リトマス紙が赤くなったら酸性というのと同じく、僕が綾波だのルリだのを選べば、「ああ、無口でミステリアスな女の子が好きなのね」ということになります。この界隈の人間なら、もう、即座にバレます。 しかし、これが『苺ましまろ』だと、非常に困る。なんで困るかって? そんなの決まってるじゃないですか。好きすぎて、選べない。千佳ちゃんや美羽や茉莉ちゃんやアナちゃんを比べて、どっちが良いとか選ぶなんて。え、のぶえ? そんなの知りま

    makaronisan
    makaronisan 2008/11/12
    千佳を選ぶとロリ度がちょっと高い気がしてしまうのは自分だけかしら。というわけで千佳。
  • 海外アニメファンの疑問「なぜ苺ましまろのアナ=コッポラは自分の名前を気にする?」 : お茶妖精

    2008年09月14日 海外アニメファンの疑問「なぜ苺ましまろのアナ=コッポラは自分の名前を気にする?」 ↑アナ=コッポラさん。イギリス人で小学5年生。日語ペラペラで英語をほとんど忘れてる。 ・ずっと気になってるんだけど、彼女の名前がどうして日人にはそんなに可笑しいんだろう?美羽に「穴骨洞」とかジョークでつけられたのも意味不明。「コッポラ」をググっても何も出てこなかったし、日語のウィキペディアも役に立たない。漫画にも彼女がラストネームを気にしてる理由は書いてないし、ただわかるのは日人にとってこれは説明するまでもないという点だけだ。ある人は「カップラーメンの短縮系みたいだからじゃね?」と言ってるが、私は何かスラングかHな言葉に聞こえるのかなと疑ってる。とにかく私は気になってる! ・フランシス=フォード=コッポラみたく有名な監督と似てるからじゃない?(ゴッドファーザーの監督さん>訳者)

    海外アニメファンの疑問「なぜ苺ましまろのアナ=コッポラは自分の名前を気にする?」 : お茶妖精
  • ばらスィー「苺ましまろ」第5巻 美羽の視線

    美羽の視線 ばらスィー「苺ましまろ」第5巻 メディアワークス 5巻収録の49話「どきどきバレンタインデー」(以下「どきどき」と略す)で横っ腹が痛いらしい美羽が動かない件が話題になっていた。いくつか言及されていたブログ等を読んでみると、ひとつの場面にさまざまな情報を読み取っている読者の実態がよくわかる。想像したり作者の思いを汲んだりキャラクターへの思い入れを語ったり、「苺ましまろ」における美羽というキャラクターは読者にとっていかに大きい存在であることか。 ここでは視点を少し変えて、改めて美羽が動かない意味を考えてみる……まあ、普通にあれはシュール(つまり現実離れしている)ということなんだけど、動かないことを読ませる力学や意味みたいのものを具体的に探っていく。動かず排斥されるキャラが描かれる構図を念頭に読み進めてみよう。 1巻2話「人間ゴミ」で早くも動かない(正確には動けない)キャ

  • 苺ましまろの美羽 と あずまんが大王の滝野智 の性格

    今更ながら、アニメ「苺ましまろ」を観ている。おもしろい(原作は未読)。 単なるロリコンアニメじゃなかった。誤解してた。 見ていて飽きないのは何だろう。テンポがいいんだろうか? まぁやっぱり美羽の存在が大きいと思う。 松岡美羽は、あずまんがの滝野智と似てる部分がある。 言動のほとんどがウケ狙いのところとか、 やっちゃいけないことをやっちゃうところとか。 彼女達は物語の中でこそ、刺激を与える良いアクセントになっているものの、 この世に実在するああいうタイプの人間は、空気が読めない故に、 周りの人がフォローに回るのにうんざりさせられてしまう、という事がややあると思う。 美羽も智も、容赦なくツッコんでくれる人がいてこそのキャラだし。 ああいった性格に育つ人は、家庭環境の影響が大きいのではないかと勝手に推測する。 恐らくは家で、ひとりになる時間があまりないのではないだろうか。 いつも傍に誰かいる状態

    苺ましまろの美羽 と あずまんが大王の滝野智 の性格
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 横っ腹が痛い美羽がラーメンズ的なのは確かですね。 - おけぐわの日記

    苺ましまろ(5) (電撃コミックス) 作者: ばらスィー出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2007/04/27メディア: コミック購入: 6人 クリック: 70回この商品を含むブログ (219件) を見る 『苺ましまろ』5巻で、横っ腹が痛い美羽が動かないで終わる回がある件について。 「『苺ましまろ』美羽の横っ腹をどう捉えるか問題」とオタクの視点 「苺ましまろ」の1シーンから考える、読者側のマンガの楽しみ方 私は普通にこれはシュールなギャグだと思っていたので、逆に「これには何らかの意味があるのでは」という見方の方に驚きました。 一番「すげー」と思ったのは、「WEB拍手」にあったという次の仮説。 いわゆる 女性特有のアレが 美羽にきたのかと思ってたんだけど いわゆる「その発想はなかったわ」というやつです。いやー、いくらでも多様な解釈は可能なんですねえ。 でもまあ、「意味がない」とい

    横っ腹が痛い美羽がラーメンズ的なのは確かですね。 - おけぐわの日記
    makaronisan
    makaronisan 2007/05/08
    たーかーしーー。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    makaronisan
    makaronisan 2007/05/07
    美羽はこの後、どういう位置に回復していくんだろう?
  • 1