読書に関するmakipapaのブックマーク (17)

  • 「指輪物語」作者の新著出版 執筆から100年後  - BBCニュース

    ファンタジー小説「指輪物語」の作者J・R・R・トールキンさんによる新しいが、1日に出版される。執筆されたのは100年前だ。 邦題「ロード・オブ・ザ・リング」として映画化もされた物語の前史にあたる「ベレンとルシアン」は、トールキンさんにとって非常に「個人的な思い入れ」のある作品だと研究者は言う。第1次世界大戦のソンムの戦いから帰還後に執筆した。

    「指輪物語」作者の新著出版 執筆から100年後  - BBCニュース
    makipapa
    makipapa 2017/06/27
    まだ中つ国の新しい話が読めるだなんて!
  • 昔の絵本が好き。1960年、70年あたりが黄金期にして全盛期なんじゃないかと思う - あひるちゃんがゆく

    ずっと書きたかった、絵の話です!わーい! 先日の福音館書店60周年記念『絵とおともだち』展、玉川高島屋記事にもちらっと載せた、かこさとし先生と絵と戦後の話。 かこ先生は過去のインタビューの中で、「昭和24年頃から外国の子供向けの雑誌をとっていて、そこには戦争の間作品を発表できなかった作家たちが書きためたものがうわあーっと載っていた(要約)」と語っておられて、それが子供のために絵を集めるようになった私がここ数年感じてきたことと重なる内容だったので、とても興味深かったです。 絵って、1960年、70年あたりが黄金期にして全盛期なんじゃないかと思うのです。主に日の絵海外のも日で有名なものは同じ時期な気がする。 子供のために絵を集めるようになって驚いたのですが、自分が子供の頃に読んでいたものが、そのまんまベストセラーのロングセラーになっていて、今でも第一線で読まれているのです。

    makipapa
    makipapa 2017/05/15
    絵本愛すばらしい
  • 京大SF研に入ってすぐオススメされた10冊(5月16日に三回目の追記) - 忘れないために書きます

    そろそろ全国のSF研に新入生が入るころだろうし、思い出話として語ってもいいかなと思ってこのエントリを書いた。 そもそものはじまりとして、高校3年の春休みにスタージョンの「海を失った男」を読んでSFの凄さに感銘を受け、そこからSF棚に平積みされていた伊藤計劃、円城塔、飛浩隆といった面々を消化し、いつの間にやらSF研のドアを叩いていたという、そういう人間である。 なお、見事に青背ばかりが並ぶわけだが、実は20世紀SFをオススメされたり、SFマガジン2000年2月号をオススメされたりすることも当然あった、と書いておく。ただ、残念なことに、アンソロはSF入門に極めて便利な一方で、僕自身がオススメされた時の記憶があまり残っていないので今回は避けることにした。 ※追記 これだけは書いておかなければ誤解を生むと思いましたので書きます。今の京大SF研と違って教養主義的である、というコメントがありましたが、

    京大SF研に入ってすぐオススメされた10冊(5月16日に三回目の追記) - 忘れないために書きます
    makipapa
    makipapa 2014/05/19
    SF
  • マジこれは夢中で読んだって小説おしえろ : キニ速

    makipapa
    makipapa 2014/01/07
    Kindleで探す
  • めっちゃ面白いミステリー小説教えろ BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18(金) 16:39:52.27 ID:0A5U7Qwm0 京極と貴志は全巻読んだ。あと麻耶雄嵩も 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18(金) 16:40:53.05 ID:E2ah00tT0 横山秀雄の「動機」 短編集で読みやすい 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18(金) 16:42:37.38 ID:jJUf17nl0 山田悠介のスイッチを押すときイイヨ 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18(金) 16:42:42.72 ID:axwBN+MW0 容疑者Xの献身 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18(金) 16:43:21.83 ID:LUkJrEg20 十津川警

    makipapa
    makipapa 2014/01/07
    ミステリー
  • [書評]浄土真宗はなぜ日本でいちばん多いのか(島田裕巳): 極東ブログ

    書「浄土真宗はなぜ日でいちばん多いのか」(参照)の表題の問いについて関心がある人なら、それは「おわりに」の数ページが扱っているだけなので、さっとそこだけ立ち読みすれば終わる。ただ、さっと読んでわかる回答は書かれていない。筆者の用意した回答としては「庶民の宗教だから」というのが筆頭に来るが、それが明瞭に支持された解説に拠らずややわかりづらい印象を受ける。しかし、そこは書の欠点ではない。 むしろ書全体を読めば、明瞭な答えに導かれる。つまり、浄土真宗は帯から家系による寺の相続が可能になったこと(来寺はそういうものではない)と、帯に伴う縁組みで閨閥が形成できることだ。 浄土真宗を宗教としてみるとわかりづらいが、諸侯や商店の特異とも見ればよいとも言えるだろう。浄土真宗藩や浄土真宗店とでもいうようなものである。さらに江戸時代に幕府から特別に保護されたことの要因も大きい。 ただし、それらの

    makipapa
    makipapa 2012/04/27
    死者を管理する仕組み
  • このハヤカワがスゴい!

    オススメをもちよって、まったり熱く語り合うスゴオフ、今度は「ハヤカワ」だ。 つまり、早川書房が肴だ。SF、NV、JA、HM、NF、FT、epi、演劇、もちろんハードカバーやミステリマガジンもOKだ。それではと、ハヤカワ・マイベストを選ぼうにも……これがすっごく難しい。「この新潮文庫がスゴい!」と同じで、素晴らしいがありすぎるのだ。 「ハヤカワといえばSFだろ常識的に考えて」、「ハヤカワといえばミステリの王、いや女王」という意見がある。全面的に賛成……なのだが、わたしの傾向では、NV(ノヴェル)やNF(ノンフィクション)を好んで読む。シリーズ丸ごと推したいのがハヤカワepi文庫。epiとは、"epicentre"の略で、「震源」のこと。海外小説の素晴らしさを伝える発信源たる思いが込められているという(こっそり「よりぬきハヤカワさん」と呼んでいる)。スゴが、傑作が、徹夜小説があまりに多

    このハヤカワがスゴい!
    makipapa
    makipapa 2012/04/23
    幼年期の終わり黙って読む
  • 「外国人がオススメする至高のSF小説17冊」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬

    Whats the best Sci-Fi novel you have ever read? ※続き「外国人がオススメする至高のSF小説20冊」海外のまとめ Comment by saywhat181 「銀河ヒッチハイク・ガイド」シリーズは僕のお気に入りだよ。 Comment by ProtossTheHero ↑これはもっと評価されるべき。俺ダグラス・アダムス大好きなんだ。彼は最高だよ。 銀河バイパス建設のため、ある日突然、地球が消滅。どこをとっても平凡な英国人アーサー・デントは、最後の生き残りとなる。アーサーは、たまたま地球に居た宇宙人フォードと、宇宙でヒッチハイクをするハメに。必要なのは、タオルと“ガイド”—。シュールでブラック、途方もなくばかばかしいSFコメディ大傑作。 銀河ヒッチハイク・ガイド Comment by Spanglish_Inhibition 「砂の惑星」ああ、陳

    makipapa
    makipapa 2012/03/06
    図書館へ
  • 青空文庫のサクッと読めて面白い小説 21選 < インターネット・IT | RapidHack(ラピッドハック)

    概 要 当サイトは知って得する無駄知識・小ネタ・ライフハックなど、あなたの人生(?)生活をちょっとだけ豊かにするような記事をピックアップする2ちゃんねるまとめブログです。 免責事項 当サイトに掲載されている動画及び画像の著作権は各権利所有者及び、2ちゃんねるに帰属致します。掲載について問題がある場合は、お手数ですが当サイトのContactよりご連絡をお願い致します。 サイト情報 Site Name RapidHack (ラピッドハック) URL http://blog.livedoor.jp/rapidhack RSS http://blog.livedoor.jp/rapidhack/index.rdf Twitter http://twitter.com/rapidhacker Mail info.rapidhack@gmail.com Master まみや

    makipapa
    makipapa 2012/02/05
    青空文庫
  • 「地下鉄は誰のものか」は、東京で時間を過ごす人なら基礎教養として読んでおくべき

    トップ > 書評 > 「地下鉄は誰のものか」は、東京で時間を過ごす人なら基礎教養として読んでおくべき いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.02.17 2時間とかからずに一気読み。他にやるべきこといっぱいあったのに、熱病にとりつかれたかのように読みきってしまった。 いや、猪瀬さんの文章に読まされてしまったというべきなんでしょう。 ▼地下鉄は誰のものか (ちくま新書) 地下鉄問題、というかメトロと都営の一元化問題、これはまさに

    makipapa
    makipapa 2011/02/19
    現在進行形
  • ツイッターで世界が回る、世界が変わる。 - ネタフル

    二日酔いでクラクラする頭をなんとか起こしながら、まずはCHONANにまえがきを見せました。今回はちょっと仕掛けがしてあります。続けて細君にも。見せてもあまり反応しないのはツンデレだからです。 そして亡き母の仏前にも一冊。もうすぐ三回忌。時が経つのは早いものです。「クチコミの技術」も喜んでくれたので、きっと今回も。 ////// 昨日はが完成した打ち上げに、東京駅そばホルモンの「ぐぅ」へ。前回も見誌完成時に速読して頂いた小飼弾さんと、ライブドアのイケメンエヴァンジェリストの941さんをお誘いしました。 5人中3人が「ぐぅ」は初めてで、その美味しさにかなり感動して頂いたようです。小飼弾さんは「この肉は18禁だ」と言っていました。941さんとは平成ライダートークで大いに盛り上がりました。 あれ? の話は?? いいのです。うまい肉をべて、楽しい会話をする。これが至福の時なのです。 でも仕事

    ツイッターで世界が回る、世界が変わる。 - ネタフル
    makipapa
    makipapa 2009/10/04
    >ホント,お疲れさまでした。届くのが楽しみ!
  • オナニーマスター黒沢(マンガ版)、完結 - あひるちゃんがゆく

    あれなタイトルなのに素晴らしい学園群像劇、『オナニーマスター黒沢』マンガ版がとうとう完結しました。 ■マンガ版「オナニーマスター黒沢」閲覧上の注意 編目次はこちら。 いや素晴らしかったです。番外編で後日談も語られていてこれまた嬉しい。 それから、隠しページがあるのを皆さんご存知でしたか? 目次のurlのですね、 http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/onamas1.htm 最後の<onamas1>っていうとこあるでしょ?そこの数字を増やしていってみてください。試しにいくつか貼ってみます。 ■(onamas2)孤独のオナニー ■(onamas6)けっこうえた ■(onamas15)あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! ■(onamas30)登場人物紹介PART13 山田光義 というかんじで、最初のうちは登場人物紹介が多いです。そして孤独のグル

    makipapa
    makipapa 2008/04/04
    (涙
  • Passion For The Future: ヨブへの答え

    ヨブへの答え スポンサード リンク ・ヨブへの答え ユングの傑作。宗教を心理学で解体する。宗教とは何かにひとつの答えを返しており衝撃的。 聖書に出てくるキリスト教の神ヤーヴェは全知全能であるにも関わらず間違いを犯す。最初につくった人間のアダムとイブからして、彼が課したルールを破り堕落していった失敗作だ。人間の心はお見通しのはずなのに、ひどく疑って試練を与える。そして意のままにならないと怒って罰を下す。そして自らを称賛する人間に極限的なまでの慈愛をみせることもある。 「彼の力が宇宙のすみずみまで大きく鳴り響いているわりには、彼の存在の基礎は心細い、つまり彼が実際に存在するためには意識に映されることが必要である。存在は、当然誰かに意識されてこそ意味がある。だからこそこの創造主は、人間が意識化するのを無意識のうちに妨げたいと思っていながら、なおかつ意識的な人間を必要としているのである。だからこそ

    makipapa
    makipapa 2008/02/08
    ユング
  • Passion For The Future: 読み替えられた日本神話

    読み替えられた日神話 スポンサード リンク ・読み替えられた日神話 日書紀は神話のスタンダードとしてその成立以降、宮廷や祭祀の人々に読み継がれてきた。中世において、その読まれ方は、読み継ぐというより読み替えというほうが正しかった。彼らは自由奔放にオリジナルを翻案改作して、別バージョンの神話を積極的に作り上げるようになった。 「中世日紀の世界。そこには『記』『紀』神話に伝わっていない。イザナギ・イザナミの両親から棄てられたヒルコのその後の運命、あるいは源平合戦のさなかに失われた三種の神器のひとつ、草薙の剣のその後の行方、あるいは伊勢神宮でアマテラスの事担当の神だったトヨウケ大神が、天地開闢の始原神、アメノミナカヌシへと変貌していく様子、さらには第六天魔王とか牛頭天王といった、古代神話には登場しない異国の神々でさえも活躍していく。もはや仏教とか神道とかいった区別さえも通用しないような

    makipapa
    makipapa 2008/02/04
    日本神話
  • こどもが心を開く親の話し方

    最近、夫に強く薦められて読んだの紹介です。夫も友達から薦められ、この夏2回も繰り返し読んだそうです。の名前は“How to talk so kids will listen & listen so kids will talk”(Avon Parenting出版 Adele Faber and Elaine Mazlish著で、初版以来、20刷を重ね、最近再編集されて再び人気を呼んでいるそうです)。 は、いわゆる「子育てハウツーもの」ですが、読み進みながら、自分の子どもの頃の親子関係を振り返って考えさせられ、子どもの気持ちに戻って、親になることを学べるです。 詳細については、実際に是非読んでいただきたいのですが、ここでは、少しずつ、私もの復習をしつつ紹介させていただきたいと思います。(は、これから親になる方、1歳の幼児~ティーンのお子さんがいる方、また夫婦関係の向上にも役に立つ

    makipapa
    makipapa 2008/01/16
    育児。すでに実践しているのといないのと。
  • 内面が大事な人は「LOVE理論」で最高になれるんじゃね? : akiyan.com

    内面が大事な人は「LOVE理論」で最高になれるんじゃね? 2008-01-04 内面って大事ですよね?社会生活においても、恋愛においても。 だったら、内面を大事にする人が外面も良くなったら最高ではないでしょうか。 あなたが内面を大事にする人なら、LOVE理論で最高になれるかもしれません。 LOVE理論 このサイトから -人 が購入しました 全体で -人 がクリック posted with amazlet on 08.01.04 水野 愛也 大和書房 (2007/07/20) 売り上げランキング: 176 おすすめ度の平均: 読め!そして行動せよ!(俺) 愛の求道者、奥義開陳 おもしろい!! Amazon.co.jp で詳細を見る 表紙とタイトルをみてなんじゃこりゃと思うかもしれませんが、それであってます。 ...というのは冗談で、このは夢をかなえるゾウやウケる技術の著者である水野氏による

    makipapa
    makipapa 2008/01/10
    自分を磨く
  • Passion For The Future: 日本神話のなりたち

    « ヤフオクの検索を便利にするAuctionListReader Yahoo! | Main | 岡太郎 神秘 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス数が多か

  • 1