2019年7月28日のブックマーク (12件)

  • 暇つぶし - くだらないけど笑えるかも❓

    旦那の一言 晩酌後 TVを見ていた旦那 度付きサングラスの CMを見ながら だ・「おりゃぁ、おりゃぁ」」 わ・「どつきの方向違うし」 だ・「違うの?」 わ・「ちげ~よ、 誰がサングラスに 殴られるのに買うんだよ」 だ・「お呼びで…ぐぅ~」 いつものことだが 話してる途中で寝るの やめてんか~ 数分後 ゆらぁ~と立ち上がり その場でゆらゆら 立ったまま寝てるよ~ わ・「ベッド行き」 だ・「あい!」 歩き出すが ぐぅぐぅいびきかいてる 夢遊病? 今度一緒に病院いこか?

    暇つぶし - くだらないけど笑えるかも❓
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    ほのぼのする会話ですね(*^-^)
  • うなぎ日和 - コンクラーベ

    私、この時季になると無性にウナギがべたくなるんです!! だからメロンちゃんは、水槽にウナギを飼ってるのね!! あれは観賞用です!! 今年の「土用の丑の日」は7月28日です。香ばしい匂いと適度にのった脂・・・鰻の蒲焼きは、欲不振になりがちな時期のスタミナとして、古くから日人に親しまれてきました。 今回は「鰻」と「土用の丑の日」の健康雑学をお送りいたします。 蒸してから焼く関東、蒸さずに焼く関西。さらに割き方も、関西では腹から、武家社会が中心の関東では「武士の切腹」を連想させるとして背中からといったぐあいに、土地によりす作法も違いますが、その栄養価の高さは変わりありません。 平賀源内が生んだ「土用の鰻ブーム」 うなぎの効能を初めて書き残したのは、大伴家持 うなぎは栄養価の高い優れもの ビタミン、不足していませんか? 「うなぎ」にはこんなにビタミンがあった ビタミンA ビタミンB群 ビ

    うなぎ日和 - コンクラーベ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    うなぎ久しぶりに食べたいです(*^-^)息子にも食べさせてあげたい…😊
  • はぎたまにプレゼント♪ - はぎたま日記

    もうじき産まれてから4ヶ月。 だいぶ体も大きくなりましたよ。 んで、ちょいと2にゃんにプレゼントをば♪ しらたまくんにはネクタイタイプ (暑さでのび〜〜てなってますけど) おはぎちゃんにはリボンタイプ でも、ちょっと緩いんですけどね・・・ 2にゃんとも首輪を着けてから10分くらい 「なんにゃ〜!?コレなんにゃ〜!?」 て 外そうともがいてましたけど、すぐに気にならなくなったみたいです。 気に入ってくれたかな〜? これからもスクスク育ってね♪ にほんブログ村

    はぎたまにプレゼント♪ - はぎたま日記
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    素敵~とても似合っています(*^-^)そして可愛い過ぎる~(*⌒∇⌒*)🐾
  • Androidのverをタップするとタコが出てきた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 聞くところによるとわが日国ではスマートフォンの普及率は82%をこえているらしいです。 ということは日の人口を約1.27億人とすると、1億台以上ものスマートフォンがこの日に存在することになります。 1台平均50,000円だとしても50兆円もの金をスマートフォンにかけている民族、これが日人です。 この話、長い?記事に関係ある? いや、あんまり関係ない。 今日はAndroid端末のバージョンの話です。 Androidとは。 AndroidOSのvewとコードネーム。 私のAndroidからはタコが出てきた。 ちなみに他のverは何が出てくるのか? 編集後記 Androidとは。 AndroidとはGoogleが開発したスマートフォン用のOSだ。OSとはオペレー

    Androidのverをタップするとタコが出てきた。 - おっさんのblogというブログ。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    面白いですね(*^-^)タコですか…笑
  • グーグルアドセンス、6月の収益公開+6月良く読まれた記事紹介 - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 7月ももうすぐ終了ですね。今回は何となく週末更新をサボッていたため遅れに遅れてしまいましたが、毎月恒例でやっていたグーグルアドセンスの収益公開を行いたいと思います。 と、その前に昨年のまとめ記事と前月の報告をぺたり。 www.owlowl72.com さて、今月もアクセスは右肩下がり・・というほど下がってはいませんが、じわじわ真綿で首を絞められているように緩慢な死に向かっている印象があります。その反面昔の記事が微妙にアクセスが増えていたりして、もうちょっと株以外のネタもきっちりやるしかないんだろうな、と言う感じもします。ネタ自体は色々あるんですが、結局のところやる気の問題なんでしょうね~。 なんとかブログで生活できないか・・と色々必死になっていた時代もありましたが、なかなか追い詰められないと気になれない性格が災いしてか、とりあえず何でもまあいいか、と済ませて

    グーグルアドセンス、6月の収益公開+6月良く読まれた記事紹介 - いきなり無職!
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    ワオ!!私と桁が違います(*^-^)凄いですね。
  • ミニマリストを辞めたミニマリストが持っていないモノ。 - ミニマリストの好き勝手。

    ブログは書くよりデザインや設定をいぢくりまわす方が好きだった! イカキム(@イカキム)です、こんにちは! 炊飯器を持たない暮らし。 電子レンジを持たない暮らし。 PCを持たない暮らし。 冷蔵庫を持たない暮らし。 お金を持てない暮らし。 はい。 私イカキムはミニマリズムに目覚め、ミニマリストとして生き始めましたが、しかしなんだかソレも違うんじゃねぇの?って思い始めて、ミニマリストを辞めたミニマリストを目指しているのです。 www.ikakimchi.biz 何を言っているのか、解らない? 私も自身が何を言っているのか、わかりかねます。 今回の内容はリライト(加筆修正であるのです。リライトというのは、過去に自身が書いた文章を書き直すわけなのですから、過去を否定しなければいけません。否定とまではイカなくとも、あの頃とは少し考え方が変わったというコトの説明が必要なのです。 この記事を最初に書いた私

    ミニマリストを辞めたミニマリストが持っていないモノ。 - ミニマリストの好き勝手。
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    ある意味尊敬します(*^-^)
  • 【歩行補助具の基礎知識:その6】松葉杖の使用方法…③歩行・階段昇降の実際 - すなおのひろば

    さあ、今回はいよいよ歩行・階段昇降等の方法について解説し、最後の総仕上げとさせて頂きます。 松葉杖を必要とする一般の方々、および指導する側である医療従事者ともに参考になる内容をご提示できればと思います。 もし良ければお付き合い下さい m(_ _)m 《スポンサーリンク》 1.立位姿勢 1)基姿勢(前から) 2)基姿勢(横から) 2.松葉杖の歩行パターン 1)完全免荷(患側に荷重不可) 2)部分荷重(患側に一部荷重可) 3.狭い場所での方向転換 4.椅子に座る&立つ 1)着席 2)起立 5.松葉杖の階段昇降パターン 1)完全免荷(上り) 2)完全免荷(下り) 3)部分荷重(上り) 4)部分荷重(下り) 5)手すりがある場合 6.片松葉の場合 7.さいごに 1)医療従事者の方々へ…ダメ出しは最小限に 2)松葉杖を使用する皆さまへ 1.立位姿勢 まずは、松葉杖をつく際の基姿勢についてご説明

    【歩行補助具の基礎知識:その6】松葉杖の使用方法…③歩行・階段昇降の実際 - すなおのひろば
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    画像付き解説でとても分かりやすいです。患者さん思いなのが凄く伝わりました。✨
  • 順調に回復してます!頑張ってます❣️神の薬に感謝 - つさとそらのブログ

    こんにちは、愛犬そらちゃんのぎっくり腰から4週間がたちました。 そしてセカンドオピニオンでステロイド服用から1週間です。 最初は副作用か、おしっこが近くなり水を飲む量にびっくりしましたが、今はそれも慣れてきました。 そして何より、そらちゃんが抱っこ袋から離れて自分で動くようになりました。 トイレもおうちの自分の場所で、ちゃんとできます。(^O^) 今朝も抱っこ袋で川沿いの散歩道まで行き、そこで降ろしたら元気に袋から出てくれて歩きました。 足も上げていません。 少し小走りに走るとまた足を少し上がるけど、あまり痛みも無いようです。 久々に気持ち良くお散歩って感じでした。 散歩道沿い大きなお家があってそこの栗の木に実がなって、イガグリか落ちてるんですが、それを誰かが綺麗に集めてるんです。 昨日はバラバラだったのですが‥ 誰かなぁと思ってたら、ご近所さん ポメラニアンのミックちゃんパパでした。 ワ

    順調に回復してます!頑張ってます❣️神の薬に感謝 - つさとそらのブログ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    ワンちゃんもぎっくり腰になるんですね💦順調に回復してきて良かったです(*^-^)
  • 7月28日(日) スイカ ま 普通ですね - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは スイカでよ 見ての通り スイカです 夏らしいね でも まだ 玄関に 沢山ころがってるんだけど どうするんだ 今日も 君だけは 楽しそうだね さて 反省会2 相変わらず 今一 JT ま ほっときで -2万に 考えよう IPOも 当たらんし 大和 うーんどうしようかなぁ まいいや ちなみに 昨日は、仕事が、夏祭りの為半日でした。 どうせなら、休みすれば、よいのに そういえば、アメリカ株が、 最低手数料撤廃され1株づつ買うかどうか 考えながら、過ごし さてパトロールに出動です 晴れ雲多い、風強し にゃんこいないね、 でわ、またね。 人気ブログランキング にほんブログ村

    7月28日(日) スイカ ま 普通ですね - ふくすけ岬村出張所
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    スイカ2日で1玉いけます(*^-^)
  • 子供たちの夏休みのチャレンジ帳完成!ムーミン救出のために3人で力を合わせて頑張っているのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    今週のお題「夏休み」 おはよう~。ハマクラシー君。 夏バテしてないか?かなり暑いよな~! こっちは子供たちもすっかり夏休みに入ったわけだが、オイラ毎年子供たちが夏休みになると、あることをしているのだよ。 子供たちで課題をクリアしてもらうチャレンジ帳だ! 以前にも話したことがあったかな? www.xn--vcki8dycvf.jp 毎年夏休みの時期になると、子供たちのお気に入りのぬいぐるみであるムーミンがさらわれる。(オイラが隠す)。 ムーミンを救出するにはいくつかの課題をクリアしていかなければ、ムーミンの居場所のヒントがもらえないという流れである。 今までは長男だけにこのチャレンジ帳を作っていたのだが、今年は5歳になる双子の娘たちも参加したいとのことで、チャレンジの項目を考えてみたのだ。 上の写真には「7つのもんだい」とあるが、実際は14個になったぞ。 どんなチャレンジかと言うと・・・。

    子供たちの夏休みのチャレンジ帳完成!ムーミン救出のために3人で力を合わせて頑張っているのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    凄い発想力(*^-^)素敵なパパさんですね。
  • しあわせ芝居 - 💕はりいごきます💕

    恋人が  います 恋人が  います 心のページに  つづりたい  ♪ 豊田市  勘八峡(かんぱちきょう)へ おぎ矢作川の中流 桜田淳子の名所である 青い空 白い雲 澄んだ空気 ああ  幸せだな 幸せって 自分の心が 決めることですよね!

    しあわせ芝居 - 💕はりいごきます💕
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    幸せは自分の心が決めるんですよ~🍀
  • O次郎 せんぱい - もふもふ日記

    こんにちわ。ぼくは小次郎といいます。 O次郎せんぱいの抜け毛があつまってできたそうです。 ほかのひとにはみえないそうです。 なんかそうゆう設定らしいのですがよくわからないです。 ぼくのたいせつなお仕事はせんぱいにおしらせすることです。 べらんだの戸があいたとか。 宅配のひとがきたとか。 れいぼうがはいりましたとか。 そうゆうだいじなことをせんぱいにお知らせします。 おしごとがないときはせんぱいにあそんでもらったり。 いっしょにねたりしています。 まあ。 いちにちのたいはんはせんぱいといっしょに寝ています。 さいきんのせんぱいは午後になると玄関でごろごろしています。 せんぱいなにかしてあそんでください。 わーい。 せんぱいのあたまのうえはとてももふもふです。 これはがったいわざがだせますねきっと。 あれゆっていいですか。いちどゆってみたかったんです。 ぱいるだーおん はしゃぎすぎて落っこちて

    O次郎 せんぱい - もふもふ日記
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/28
    小次郎君可愛いですね(*^-^) O次郎先輩に後輩が増えそうな予感(*⌒∇⌒*)🐾