タグ

*プログラミングに関するmakoto_69のブックマーク (45)

  • phpでPOSTとGETの情報を簡単に確認する方法: 駄文と書評

    こんにちは、陸遜です(嘘です)。 phpでWebプログラミングをする際には、基的にはフォーム内で受け取った変数を加工してphpのプログラム内でごにょごにょやって結果を標準出力に返すってのが基だと思う。 で、フォームのデータはどんな風にphpで取得するかってーと、例えばこんなフォームがあったとする。 <form name="my_form" method="post" action="./index.php"> <input type="text" name="user" value="りょーち"><br /> <input type="text" name="pref" value="北海道"><br /> <input type="submit" value="送信" /> </form> で、ここで注意いただきたいのが、formを送るメソッド(方法)である 通常フォームで情報を送信

    makoto_69
    makoto_69 2011/04/29
    なるほどなー
  • JavaScriptでHTMLをダイナミックに書き換える 前編

    もともとは存在しなかったタグ要素を新たに追加したり、変更、削除するテクニックを学ぶ。こうした処理ができるのはDOMならではの魅力だ。 旧来のDHTMLの手法では、JavaScriptから操作できるHTML要素には限りがありましたが、DOMでは、HTML上のありとあらゆる要素を自由自在に読み取ったり、書き換えることができるようになります。連載では、主にDOM Level 1で規定されている手法を使い、JavaScriptでどのようにHTML上の要素へアクセスするのか、そして、それをどうやって書き換えるのかを詳しく解説します。これにより、JavaScriptからHTML要素を手に取るように操れるようになります。 DOMスクリプティングでは、HTMLJavaScriptから自由自在に書き換えられる点が大きな魅力です。これまで、HTMLに存在する要素の参照方法や属性の扱い方を学んできましたが、

    JavaScriptでHTMLをダイナミックに書き換える 前編
  • 知っとくと便利なPHPのテクニック9つ:phpspot開発日誌

    9 Useful PHP Functions and Features You Need to Know | Nettuts 知っとくと便利なPHPのテクニック9つが掲載されていました。 初心者の方は勿論、PHPを長年使ってる人にも使えるテクニックが載っていましたので勉強がてらにメモ。 func_get_args() 関数で可変引数 を受け取る 通常、関数といえば、次のように引数と共に定義します。 function hoge($arg1, $arg2) { } のように定義して引数を受け取りますが、好きな個数で引数を受け取りたい場合は、次のようにfunc_get_argsで受け取れます。 function hoge() { $args = func_get_args(); foreach ($args as $key=>$value) { echo "arg{$key} is $value

  • 第8回 実践DOMスクリプティング#1:HTMLとテキストの操作 | gihyo.jp

    こんにちは、太田です。前々回、前回でDOMの基礎を簡単に解説しました。今回からは、DOMを使った実用的なスクリプトを解説していきます。特に今回はHTMLの操作、テキストの操作にフォーカスを当てていくつかのサンプルコードを解説していきます。 HTML操作の基 JavaScriptによってHTMLを書き出したり、一部を書き換えたり、削除したりといった方法は実は様々な方法が用意されています。目的に合わせて適切な方法を選ばないと非効率だったり、最悪クロスサイトスクリプティングなどの問題を抱えてしまう危険もあります。 document.writeと同期読み込み JavaScriptHTMLを書き出すというと、最初に学ぶのはこのdocument.writeかもしれません。いわゆるprint文のようにシンプルなAPIなので、入門書の最初のサンプルなどで扱われることも多いようです。しかし、docume

    第8回 実践DOMスクリプティング#1:HTMLとテキストの操作 | gihyo.jp
  • PS_BRAMUS.TextExport 1.3 – Automatically export all Text layers from Photoshop PSD to a Text file (PSD2TXT)

    PS_BRAMUS.TextExport 1.3 – Automatically export all Text layers from Photoshop PSD to a Text file (PSD2TXT)
    makoto_69
    makoto_69 2010/09/01
    photoshopのテキストを.txtファイルに出力、階層が深いとフリーズしてんじゃないかってくらい不安な挙動をする。
  • いろいろな言語のコーディング規約,スタイルガイドのリスト — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 みんなのブロックチェーンは,ブロックチェーンの入門書。暗号やハッシュなどを含め,基礎からブロックチェーンの仕組みを学べる書籍です。 いろんな方に「新しい技術を学ぶことの楽しさ」を感じ取ってくれたら著者として嬉しいです:-)。お金技術的にどのように定義されるのか。 みんなのIoTは,モノのインターネットと呼ばれるIoTの入門書です。IoTの基について,読者に寄り添って優しく解説しました。裏テーマは一番とっつきやすいPython入門書。サポートページはこちら みんなのPython 第四版は,より分かりやすい入門書を目指し,機械学習やデータサイエンスの章も追加して第三版を大幅に書き換えました。Python 3.6にも華

  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    makoto_69
    makoto_69 2010/07/24
    sqlite一番最後に追加されたレコードを取得
  • PHPでZIPファイルを作成すると、解凍したアイコンの左下に時計のようなマークが表示されます。…

    PHPZIPファイルを作成すると、解凍したアイコンの左下に時計のようなマークが表示されます。 ・これは何を表しているのか ・このマークがついていることによって何か問題が発生するか ・このマークを消す方法があればその方法 ・そもそもマークをつけずに圧縮することは可能か ちなみにZIPファイルの作成にはPEARのArchive::Zipを使用しました。 require_once("Archive/Zip.php"); $objZip = new Archive_Zip("zip.zip"); $objZip->create("zip.txt"); なお、テスト環境はこんな感じです。 Windows XP Pro SP3 PHP 5.2.9 zlib 1.2.3 Zip.php 1.2 解凍ソフト Lhaplus 1.57、およびWindowsの標準機能(Zipフォルダからファイルをドラッグし

    makoto_69
    makoto_69 2010/07/24
    archive_zipで解凍したら変なマークがアイコンについた、そんな時の解決法
  • Zip形式で圧縮・解凍するプログラム [データベース] All About

    Zip形式で圧縮・解凍するプログラム指定されたファイルを「Archive_Zip」を使用してZip形式で圧縮・解凍するプログラムを紹介します。 指定されたファイルを「Archive_Zip」を使用してZip形式で圧縮・解凍するプログラムを紹介します。 事前の設定 1. 「Archive_Zip」のインストール 「Archive_Zip」をインストールします。 *注 -- 執筆時点(2009-01-20)では正規版がリリースされていないようで、beta版を使用しましたが、 正規版がリリースされていればそちらを使用してください。 尚、このサンプルプログラムではMySQLは使用しませんのでテーブル作成等の作業は不要です。 1. スタートメニューのプログラムのアクセサリより(またはファイル名を指定して実行に「CMD」を指定します)コマンドプロンプトを起動します。 C: と入力し、エンターキーを押し

    Zip形式で圧縮・解凍するプログラム [データベース] All About
  • https://www.sqlite.org/sqlite.html

    makoto_69
    makoto_69 2010/07/24
    sqliteコマンドライン
  • PHPでの質問です。 Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at C:\Program Files\xampp\htdocs\regist.php:7) i…

    PHPでの質問です。 Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at C:\Program Files\xampp\htdocs\regist.php:7) in C:\Program Files\xampp\htdocs\regist.php on line 28 というエラーが表示されます。 line28には header("Location: home.php"); と記載しております。 記述に問題はないように思うのですが 何か問題なのかがわかりません。 どなたかアドバイスいただければと思います。

    makoto_69
    makoto_69 2010/07/23
    header周りのエラー
  • PDOでサクサクDB開発

    はじめに PHP界隈では現在、PHP 4からPHP 5への移行が進んできており、ここ最近ではPHP 5の機能を活用したフレームワークも多く出てくるようになりました。 PHP 5は、PHP 4に比べオブジェクト指向のサポートや速度面での向上などが取り上げられる中、最も注目すべき点であるデータベースへのアクセスを抽象化したレイヤーとしてPDOが登場しました。 今回はそのPDOに注目し、サンプルを交えてPDOの使い方を紹介します。 対象読者 PHP 5を使ったことがある方 以前PEAR::DBなどを用いてデータベースを使ったアプリケーションを作成したことのある方 必要な環境 PDOはPHP 5.1から標準で導入されるようになりました。Windows/UNIXを問わず利用することができます。よってPHP 5.1の環境と、PDOの動作に必要なデータベースの構築を行ってください。 PDOとは PDO(

    PDOでサクサクDB開発
    makoto_69
    makoto_69 2010/07/22
    PDOは開くだけ?
  • 21. mb_strlen()関数の落とし穴

    mb_strlen()関数は、日語などのマルチバイト文字列の文字数をカウントする関数ですが、気をつけて使わないと思わぬバグの原因になってしまうことがあります。 <?php $str = '日語にほんご'; var_dump(mb_strlen($str)); ?> このスクリプトを実行すると、多くの場合は int(7) と、正しい結果が表示されますが、環境によっては int(12)やint(9)など、変な値が表示されてしまう場合があります。 これは、PHPの内部エンコーディングが文字列のエンコードと異なっている時に 起こります。 <?php $str = '日語にほんご'; var_dump(mb_strlen($str, 'SJIS')); ?> というように、mb_strlen()関数の第2引数に$strの文字エンコードを指定す ると、PHPの内部エンコーディング設定に関わらず正

    21. mb_strlen()関数の落とし穴
    makoto_69
    makoto_69 2010/07/18
    mb_strlenを使う時は文字エンコードも指定しといたほうがいい
  • [JS]フォーカスされたらinputのvalue値を消す

    検索とかURLのテキストエリアなんかで使われることが多い。 マウスフォーカスで、あらかじめ表示してあるvalueを非表示にするスクリプト。 このブログテーマの検索で使われてます。 value="Keyword(s)" onblur="if (this.value == '') this.value = 'Keyword(s)';" onfocus="if (this.value == 'Keyword(s)') this.value = '';" 以上をinputタグに追加する。 onblurでマウスが離れた時、onfocusでマウスフォーカスされた時、それぞれ設定。 valueで指定されている文字列と同じにする必要がある。

    [JS]フォーカスされたらinputのvalue値を消す
    makoto_69
    makoto_69 2010/07/07
    はやくplaceholderがどのブラウザでも使えるようにならないかな
  • フォーム入力 【PHP講座】

    フォームの概要 フォームとは、訪問者などが入力したものを処理します。 ↑のようなものがフォームです。 入力を処理することによって、アンケートや掲示板などをホームページで開設することができます。これがCGIの最大の特徴です。 フォームから入力されたものはPerlPHPなどのCGIに渡されて処理を行います。処理の流れは同じですが、処理の内容はそれぞれのスクリプトで異なります。 処理の流れ 1.フォームを入力し送信する。 2.内容を分析して必用な処理を行う。 3.結果を出力する。 1.フォームの記述 1の入力にはPOSTメソッドとGETメソッドがありますが、入力されるものには基的にPOSTメソッドを使います。GETメソッドはページの切り替えなどに使います。送信でスクリプトに渡されるまではHTMLの役割です。 フォーム部分はタグで、 <form method="post" action="受け

    makoto_69
    makoto_69 2010/07/03
    1つのファイル上で結果も出力するのなら、入力されていない最初の読込時には処理を行わないようにチェックします。if(count($_POST) > 0){}を使うと、POSTで入力を受け取ったときのみ処理を行うことができます。
  • PukiWiki 【FrontPage】

    なんだかやけに長い説明ばかり検索に引っかかったので書きました。 Linuxのローカル環境でDockerコンテナ内のXアプリ(GUIアプリ)を利用するには $ xhost localhost + を実行した後に $ docker run --rm --net host -e "DISPLAY" container_image_name x_app_binary_path とすれば良いです。 もっと読む SSHなどよく知られたサービスポートで何も対策せずにいると数えきらないくらいの攻撃リクエストが来ます。不必要なログを増やしてリソースを無駄にし、もし不用意なユーザーやシステムがあると攻撃に成功する場合もあります。 SshguardはC作られており、flex/bisonのパーサールールを足せば拡張できますがカスタム版をメンテナンスするのも面倒です。必要なルールを足してプルリクエストを送ってもマー

    PukiWiki 【FrontPage】
    makoto_69
    makoto_69 2010/07/03
    php.iniの編集について
  • Perl の数値変換

    Last Updated: 2002/03/26 Perl で、16進文字列、10進整数、2進文字列、バイナリー文字列の相互変換を行うための、スクリプトメモです。 特に断っていない限り、Perl 5.001 以上で動作します。 目次 16進文字列からの変換 10進整数からの変換 2進文字列からの変換 バイナリー文字列からの変換 16進文字列→10進整数への変換 hex() 関数は、16進文字列を整数値に、手軽に変換できます。 $num10 = hex("4A"); # $num10 には 74 が入る $num10 = hex("FFFFFF"); # $num10 には 16777215 が入る 余談ですが、数値リテラル中では 0x に続けて 16 進数で記述することで、数値を表すことができます。 $num10 = 0x4A; # 74 $num10 = 0xFFFFFF; # 1677

    makoto_69
    makoto_69 2010/06/29
    phpだと思って読んでたらperlの記事だった、16進数→バイナリ
  • Introducing jQuery

    jQueryって何 JavaScriptのフレームワーク みんな超使ってる ややこしいことが超簡単にできる John Resigってすげー人が作ってる とにかくイケてる なぜjQueryはイケてるのか 超短く書ける。そう作られてる。 Write Less, Do More. たくさんプラグインがある。使うの簡単。 DOM操作周りにめちゃ強い。 JavaScript始めるのにもオススメ。 ブラウザごとの差異も吸収してくれちゃう ブラウザ上でなんかするのに必要な機能が詰まってる プログラム書く流れ JavaScriptに限らず、大体こんな感じ。 こんなん作りたい APIを調べる それをどーやって使うのか調べる なんか難しそうだったらフレームワークとか調べる 文法を知る(大体どれも大きくは変わらない) 書いてみる APIとかフレームワークとか知らん 大丈夫です。 そんなん普通、調べないと知りませ

  • javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと

    9割ぐらいはハッシュ何がハッシュなのかjavascriptで存在するほとんどのオブジェクトの実体はハッシュだよ。 var arr = [0,1,2,3]; とかをみると配列(人によってはリスト)に見えると思う。でも実際は違うんだ。 これは var has = {0:0,1:1,2:2,3:3}; と基的には等価なんだ。ただちょっと束縛されているメソッド(インターフェイス)が違うだけ。 ためしに arr[4] = 4; arr['x'] = 'string'; arr[-1] = -1; としてみよう。 Firebugで確認してみると[0, 1, 2, undefined, 4]というような値がかえってくるよ。 でもarr[-1]やarr['x']の値は保存されてないのかな?そんなことはないちゃんとアクセスできるんだ。 それどころかarr.xで'string'がかえってくるんだ。 別の例を

    javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと
  • jQuery 関連記事まとめ - Cyokodog::Diary

    はてブだと埋もれるのでこちらに書き足してきます。 jQuery 基機能 家 jQuery.com リファレンス jQuery 日語リファレンス jQuery 開発者向けメモ jQuery リファレンス- openspc2 jQuery 1.2.6 リファレンス - StackTrace チートシート HTML/CSS, jQuery, WordPressなどウェブ制作者のためのチートシート集 - coliss スライド・関連情報 はじめての jQuery jQueryのプレゼンVIDEO - JAM LOG 第1回 Silverlight vs. jQuery+ASP.NET AJAX - @IT チュートリアル jQuery 入門 - openspc2 jQuery を使って Ajax 開発を単純化する - IBM jQueryの魔法 - All About jQuery ではじめ

    jQuery 関連記事まとめ - Cyokodog::Diary
    makoto_69
    makoto_69 2010/06/07
    jQueryのまとめ、膨大