タグ

2007年8月19日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    makou
    makou 2007/08/19
    reblogで引き起こる文脈の変化について「ヴァリアント(異本)や、筆写の間違い、遺伝子の突然変異っぽ」い。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 熱湯!?でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    makou
    makou 2007/08/19
    やっちゃった顔を映しちゃうカメラマンとスイッチャーもあれだよな。
  • 友人のiMac購入に付き合いました - kokokubeta;

    そんでもってちょっと報告。買ったのは池袋のビックパソコン館。友人は銀座のアップルストアに行った後、「ポイントが付くのでビックがいい」としてビックに決定。いくつかトピックを。 20インチかな、24インチがいいかな? 友人、もともとWinユーザーですがWinは検討しなかったのであろうか。Macフロアとは別のところにWinフロアはあるのも関係するかもしれないが、Winはもう検討しないようだ。理由も定かでない。なんていうか、WinとMacを比較すること自体が面倒なようだ。これは壁が高いともいえるし、いったん何らかの理由でMacにしようと思うと逆戻りもしにくいと言うことを意味している。彼にとっては20インチと24インチで迷うくらいがちょうどいいのだ。 Macって画面きれいだよね〜 おそらく光沢液晶のことを誤認している。Macのおかげできれいなわけではない(たぶん)。そこでグレア液晶とノングレア液晶が

    友人のiMac購入に付き合いました - kokokubeta;
    makou
    makou 2007/08/19
    浮動票みたいなもんか。
  • Wiiの増産計画に遅れ? - Engadget Japanese

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    makou
    makou 2007/08/19
  • ブロガーの賞味期限

    以前、オルタナティブ・ブログ『シリアルイノベーション』で今泉さんがこんなことを書かれていました: 今まで書きませんでしたが、実は、日ベースで更新する個人のウェブページも旬でいられるのはおおよそ2年。そのように考えています。96年から98年頃にかけて、当時流行ったウェブ日記を一生懸命更新していた経験から、そのような体感的な認識を持っています。おおよそ2年も続けていると、飽きがくるか、ネタが切れるか、更新意欲が低調になるか、だいたいそんなものです。メディアというものに尋常ならざる意欲を持っている、根っからのメディア人は別です。また、「書き」ということ、「表現」ということに、人並み以上にアイデンティティの証のようなものを結びつける方向の人も別です。そうでない限りはだいたいは2年。そのように考えています。 (「忘れるまで2年」から) この Polar Bear Blog もそろそろ2年。ということ

    makou
    makou 2007/08/19
    「ブログは本ではありませんから、言いたいことが言い終わったので止めるという発想とは少し違う」。
  • スラッシュドット ジャパン | CD、25周年

    AV Watchの記事、ITmediaの記事、Engadget の記事、AFPの記事などによれば、今年の8月17日は、世界最初のCDが1982年に生産されてから25周年の記念日であった。現在までに累計で2000億枚以上のCDが販売されたそうである。ちなみに、当初のプランではCDは直径115mm、60分の規格だった。

    makou
    makou 2007/08/19
  • 音楽雑記帖 - CDが74分なのは

    CDの74分という一見中途半端な収録時間は、当のところはどうやって決まったのか。俗にカラヤンが「第九の入る長さにせよ」と述べたからと言われるわけだが、カラヤンの第九はどの年代を見てもほぼ66分台だから、少なくとも「“自分の演奏”の入る長さを要求した」という説は怪しげだ。フルトベングラーの第九はどれも74分前後なので、むしろこちらを根拠にしたがる俗説もあるのだが。 森芳久著『カラヤンとデジタル こうして音は刻まれた』(改訂版1998-04-27, ワック出版部, ISBN:4-948766-07-0)は、ソニーでCDの規格が開発される過程を記し、そこでカラヤンがデジタル録音の普及に重要な役割を担ったこと、フィリップスの11.5cm=60分フォーマット案に対しソニーが「74分あれば99%の音楽が全部、オペラの場合は1幕が、切れ目なく入れられる」ことを調査して12cmを主張したことなどを説明す

    makou
    makou 2007/08/19