タグ

2008年4月30日のブックマーク (15件)

  • sociologbook | あいまいな日本のラテン

    ようやく家の中ならほぼ自由に移動できるようになりました。ここのコメントやミクシや、たくさんの方々からご心配いただきまして、どーもすんません。 なんかアレだなあ、学生どもからわざわざメールとか電話とかたくさん来て、うれしいよねほんと。ちょうど(俺抜きで(笑))ゼミコンパがあったんだけど、学生に「実況中継せえ!」いうたら、写メをたくさん送ってきてくれた。 ところでサンバっていいよな。話は急に変わるのだ。サンバはいい。サンバっていうとカーニバルとかでアホみたいににぎやかに大人数でやってるイメージなんだけど、「エスコーラ」って言って、そういうのもあるけど、それとは違って、もっと少人数で座ってやるサンバがある。どっちかっていうとサンバっていうとこっちのイメージかな。静かに深くて、切ない。明るいんだけど、ちょっと悲しい。 こんな感じですか。 YouTube - Maria Rita - Tá

    makou
    makou 2008/04/30
    聞いてみよう。
  • 【初音ミク】 PROLOGUE 【ぼかりす】

    これは、音楽情報処理研究の一環として開発された「VocaListener: ユーザ歌唱を真似る歌声合成パラメータを自動推定するシステム」のデモンストレーション動画の一部を掲載させて頂いたものです。(投稿者: 中野 倫靖, 後藤 真孝, 使用楽曲: RWC-MDB-P-2001 No.7「PROLOGUE」) <VocaListener Demonstrations: mylist/7012071>

    【初音ミク】 PROLOGUE 【ぼかりす】
    makou
    makou 2008/04/30
    ビブラートのタイミングとか子音の突っ込み具合とか。データベース化して売る予定かしら。/vocaloidって隠しパラメータがあったりしないのかな。
  • 【KAITO】VIP★STAR

    (2016-03-06) 新作:日ブレイク工業社歌 sm28361533awk です。半年前に投稿した初音ミクの VIP★STAR sm1324714 を KAITO でリメイクしてみました。■ (2009-01-06 追記) MIDIファイル公開しました。http://tinyurl.com/7suked■ 背景はいつもお世話になってる友人作■ 原曲の歌詞にある「ハピ☆マテ」勝手に似ている単語にすり替えましたが、やっぱ変えたら駄目ですねw サーセンw■ (追記) 比較動画ktkr ありがとうございますw sm3150453■ (追記) 解説コメントを補完してきました。解説職人GJです! watch/1210505539■ (追記 05/18 14:01) 10万再生ありがとうございます!!!前作:流星群ver0.36 sm3058585マイリスト:mylist/3018909ブログ:h

    【KAITO】VIP★STAR
    makou
    makou 2008/04/30
    これはすごい。
  • asahi.com:上野動物園のパンダ「リンリン」 天国へ - 社会

    makou
    makou 2008/04/30
    亡くなっちゃったか。
  • デュアルモニタを使用しているのですが、右の画面にあるウィンドウを左に移動させるという場合に、マウスでドラッグするのではなく、ショートカットキー等で移動…

    デュアルモニタを使用しているのですが、右の画面にあるウィンドウを左に移動させるという場合に、マウスでドラッグするのではなく、ショートカットキー等で移動させたいなあと思っています。このようなことを可能にするソフトを教えてください。

    makou
    makou 2008/04/30
  • レトロテレビ / 昭和30年代にタイムスリップ。でも中身は新品! Retro TV レトロなテレビ レトロTV

    レトロテレビ でも中身は新品 (PSEマークつき) 昭和30年代にタイムスリップ! 昭和レトロが今よみがえる 販売用レトロテレビ(中身は新品カラーTV) (1年間品質保証付・PSEマーク付) お渡し時には再塗装や化粧直しをしますので写真の状態とは異なることがあります。 商品の在庫は入れ替わることがあります。詳細はお問い合わせください。 RT-111 約たて44 x よこ49 x 奥行39センチ 東芝製 昭和30年代中期のものです。 かわいい色合いと デザインが特長です 138,000円 (即納可) RT-113 約たて45x よこ55 x 奥行43センチ 日立製 昭和30年代中期のものです。 珍しいラジオつきテレビです。 これ1台でテレビもラジオも 楽しめました。(現在はテレビのみ お楽しみいただけます) 145,000円

    makou
    makou 2008/04/30
    なんだか、欲しくなる
  • 農家ロイドとマッシュアップ - SLN:blog*

    最近ニコニコ動画で吉幾三の『俺ら東京さいぐだ』をネタにいろんな曲とマッシュアップさせたコンテンツが流行ってる。吉幾三のマッシュアップつったらレオパルドンだろ!とか往年のイロモノテクノを思い出しつつ、今回のまとめ&ついでに僕もやってみました。 たぶん誰でも知ってる原曲がこれ。よくきくとベースラインとかめちゃくちゃかっこいい。(昔の歌謡曲とかちゃんときくと面白いよねー。ところで山口百恵の「プレイバックパート2」のベースラインはTB-303ってホント??) 俺ら東京さ行ぐだ / 吉幾三 大ヒット曲『俺ら東京さ行ぐだ』は、当時のオリコンでは演歌チャートではなく、「フォーク、ニューミュージック」チャートでランクインしていた。黎明期の日語ラップにおける代表曲との評価がある(これ以前にもスネークマンショーや小林克也、山田邦子らがラップテイストの強い曲を発表している)。歌詞の中に「レーザーディスクは何者

  • Micro-origami for drug delivery

    SEARCH STORE Blog : The posts Forums : Read the rules Store : Wonderful Products (Contact Support) Newsletter : Daily wonderful things About Us : Writers and staff Contact Us : Get satisfaction Advertise : Thank you for reading Privacy Policy : The data you generate TOS : What you agree to Thumbnails : Youtube Thumbnail generator Engineers have demonstrated how to make microscale origami-like cont

    Micro-origami for drug delivery
    makou
    makou 2008/04/30
    ちっちゃ!
  • Keyboard Solo - Yanko Design

    makou
    makou 2008/04/30
  • WebUrbanist » 20 Unusually Brilliant Bookcase and Bookshelf Designs: Creative, Modular and Unique Furniture

    WebUrbanist » 20 Unusually Brilliant Bookcase and Bookshelf Designs: Creative, Modular and Unique Furniture
    makou
    makou 2008/04/30
    本棚系まとめ。地震のない国は面白いデザインで攻められるような…。
  • 長野行ったけど、警察の対応について。

    http://anond.hatelabo.jp/20080428082612 4/26長野聖火リレーにチベット国旗持って行ってきた者です。 個人的な体験談というか感想というか意見。 もとはmixiの話のようだけど、私はmixi入ってないし、はてなダイアリーも書いてない。 そもそもこういう話は求められていないのかもしれないけど、空気も読めないので思うままに書いてみる。 私の経験した範囲内でのことだから、数とか、時間とか不正確かもしれない。現場にいると自分の見聞きする狭い範囲でしか物事が捉えられない。 その辺は割り引いて読んでください。 多分、警察は、「中国人を逮捕しない」という方針だったんじゃないかな。 警察を擁護するわけではないが、ある意味仕方ないと思う。 警官の動員数が全然足りていなかった。 もし、中国人一人を逮捕して、その他大勢の中国人が仲間を助けるために警察官に詰め寄ったら、警察が

    長野行ったけど、警察の対応について。
    makou
    makou 2008/04/30
  • 日本の新聞サイトのリンクはなぜ切れるのか - 池田信夫 blog

    何度も書いたことだが、日の新聞社のサイトのリンクは、早ければ3日で切れる。ひどいのになると、朝日の社説のように"http://www.asahi.com/paper/editorial.html"という相対番地しかないので、日付が変わると内容が変わってしまう。しかも日の新聞社・通信社のサイトすべての記事でリンクが切れるのは、談合としか考えられない。 先日、asahi.comの編集委員に「なぜ日の新聞サイトには固定リンクがないのか」ときいたら、「有料データベースの営業からの要請で・・・」と言っていたが、リンクが切れたからといって、月額3150円+記事1に84円も払って読む人がいるとは思えない。それよりアクセスやリンクが減って広告単価が下がる負の効果のほうが大きいだろう。NYタイムズでさえ、アーカイブは原則無料になった。 最近はロイターの日語サイトが充実してきたので、リンクはなる

  • ケータイ進化の方向性は全然間違っている論 - 高校生奮闘記

    雑記ケータイの進化の方向性は今のところ多機能化の方向にシフトしているようだが、それよりももっと革命的な進化の方向性がある。それは、『通話機能を極限までやりやすくさせる』という方向だ。極論を言えば、『電話』と『会話』の差を無くせばよいのだ。こうなればコミュニケーション量の莫大な増加を発生させることが出来るはずだ。そうなれば全く生活の中で感覚が変わってくるはずである。実際、現在かなり簡単になったとはいえ、いまだ『相手に電話をかける』というのには心理的抵抗が大きい。思いつくだけでも携帯を持つ。(この時点で片手が塞がれてしまう。)携帯を鳴らす。コール音がなる。相手が出るのを待つ。と出てくる。ああみえてかなり障壁は多いのだ。これを極力減らすようにしていったら、ある程度の閾値を超えたときに、実際に体感できるブレイクスルーが起きるはずである。最近、喋りもしないのにそのずっと電話をつなぎっぱなしにしている

    makou
    makou 2008/04/30
    ※欄。代替手段で間に合わせる発想ってある種アレかなと。/おお、確かにその通りだ、と言える大人になりたい。
  • 初音ミクみく 出た!科学の限界を超えた新技術「VocaListener」による神調教ミク!

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 長文日記

    makou
    makou 2008/04/30