タグ

2009年10月23日のブックマーク (5件)

  • 「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚

    「形容詞 + です」 は誤用ではない 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 電車に乗っていると、ホームでこんなアナウンスがよく流れてくる。 「3番線に電車がまいります。危ないですから、黄色い線の内側にお下がりください」 僕はこれを聞くたびに、強烈な違和感を覚える。電車には毎日乗るので、この襲い来る違和感と戦うだけで会社に着く頃にはヘトヘトになってしまう。 言うまでもなく、「危ない」という形容詞に直接「です」を付けるのは誤用だ。 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 「危ないです」 のように、「形容詞 + です」 という表現は、文法的に間違った用法ではない。上記リンク先の主張の根拠として、以下の MSN 相談箱の回答欄が引用されているが、これに至ってははっきり 《間違い》 といって良いだろう。 昭和27年の国語審議会で「形容詞+です」表現を「許容する」としたときから、日

    「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚
    makou
    makou 2009/10/23
    日本語話せる外国人が「形容詞+のです」と言うのを聞くなあ。なんでだろ。
  • だんねんながらダイソンの扇風機は30年前に東京芝浦という会社が特許取得していますた : Birth of Blues

    技術力で勝る日が、なぜ事業で負けるのか―画期的な新製品が惨敗する理由 クチコミを見る 東芝の商品開発部門がバカ丸出し状態であるのも同時に露呈された訳で。 ファン(扇風機) | Dyson.co.jp via kwout Dyson fan: was it invented 30 years ago? - Telegraph via kwout 【大損関連エントリー】 他のどの掃除機よりゴミを吸うダイソン 知られざる特殊特許の世界 著者:稲森 謙太郎 販売元:太田出版 発売日:2000-07 おすすめ度: クチコミを見る 特許の知識 [第8版] 著者:竹田 和彦 販売元:ダイヤモンド社 発売日:2006-03-10 おすすめ度: クチコミを見る キヤノン特許部隊 (光文社新書) 著者:丸島 儀一 販売元:光文社 発売日:2002-02 おすすめ度: クチコミを見る 技術力で勝る日が、なぜ

    だんねんながらダイソンの扇風機は30年前に東京芝浦という会社が特許取得していますた : Birth of Blues
    makou
    makou 2009/10/23
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • http://twitter.com/kaokaokaokao/status/5014407020

    http://twitter.com/kaokaokaokao/status/5014407020
    makou
    makou 2009/10/23
    書かされたのこの人だけだったりして。
  • 疫学批評:逆境となる小児期の経験が多いと、成人後の死亡率が上昇。

    2009年10月23日 逆境となる小児期の経験が多いと、成人後の死亡率が上昇。 米国の18歳以上成人16,908人を最長11年追跡したところ、虐待や両親の離婚など、逆境となる小児期の経験が8件中6件以上ある場合には、1件もない場合と比べて、65歳以下で死亡するリスクが2.4倍、75歳以下で死亡するリスクが1.7倍だった。論文はAmerican Journal of Preventive Medicineのウェブサイトに2009年10月6日掲載された。 郵送質問票で調査した18歳までの8件の経験は、言語による虐待、身体的虐待、性的接触を伴う虐待、母親が暴力を振るわれるのを目撃、両親の離別か離婚、精神科疾患患者と同居、アルコールや薬剤の乱用者と同居、刑務所に投獄された者と同居だった。 8件の経験が1件もなかったのは、65歳未満では30.9%、65歳以上では47.0%だった。一方、6件以上あ