タグ

2010年10月25日のブックマーク (9件)

  • 【環球異見】中国のレアアース輸出規制 「これではならず者経済大国だ」NYタイムズ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    中国がレアアース(希土類)の輸出規制で国際社会を揺さぶっている。ハイブリッド車などの生産に不可欠なレアアースの世界生産量の97%を占めるのが中国だ。尖閣諸島沖での漁船衝突事件や人民元問題などで日、欧米に譲歩を迫るため、資源を政治利用していると批判する米紙に、中国紙は「謀略だ」と主張、真っ向から対立している。                   ◇  ニューヨーク・タイムズ(米国) ■これでは「ならず者経済大国」だ 尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件では「日中どっちもどっち」的な論調がめだった米紙ニューヨーク・タイムズは、レアアース調達をめぐる中国への過度の依存に対する懸念が米議会などで高まりつつある流れを受け、一転して中国の動向を「極めて気がかりだ」と厳しく批判する同紙コラムニスト、ポール・クルーグマン氏の論評を掲載した。 ノーベル経済学賞受賞者でもある同氏の批判は、米中双方に向けられた。米

    makou
    makou 2010/10/25
  • 飛び出す絵本を極めた達人のマル秘テンプレート

    飛び出す絵のプロフェッショナルが製作したオリジナルテンプレートを6つご紹介。ここに模様やイラストを描いたり貼り付けたりして作品を作るそうです。設計図は企業秘密とのこと。 [YouTube] Six Amazing PopUp Paper Sculptures Hello, my name is Peter Dahmen. I’m a graphic designer from germany.  These are some pop-up sculptures I created. I hope you like them :-) Please visit my website: http://www.peterdahmen.de 色づけするとこんな作品に [YouTube] Paper PopUp Peacock Hello, my name is Peter Dahmen. I’m

    飛び出す絵本を極めた達人のマル秘テンプレート
    makou
    makou 2010/10/25
  • VOCALOID曲のPを気にするのはコアなのか?

    自分なんかは割と早い段階から作り手のPに目を向けるようになっていたので忘れがちになっていましたが、一般のライトなリスナーにとっては、確かに『ボカロ曲をミクの歌ではなく○○Pの曲というのは、「世界に一つだけの花」をマッキーの曲と言うくらいの違和感がある』のかも。 これを見ていて、毎週6~7万の再生のある「週刊VOCALOIDランキング」(ぼからん)を観てる時点でコアというのは、さすがにどうかという感覚の方も多いかとは思いますが、ニコニコ動画を見てない方や、そもそもVOCALOIDのことをほとんど知らない層から見れば、十分にコアに映るかもしれないでしょうし、程度の問題なのかなぁと。 あまりにも拡散しすぎた上に長くなったのでこれ以上追うのはギブアップしました。誰でも編集可にしてありますので、編集・追加・削除はご自由に。

    VOCALOID曲のPを気にするのはコアなのか?
    makou
    makou 2010/10/25
    「前作のほうが良かったよね、え?聞いたことないの?」の亜種的なマニア度自慢の一部かと…。 /こんだけ作り手と聞き手と距離近い昨今なのに逆行してるよなあ。
  • アーティスト印税、安すぎた? 大物プロデューサーの決断 (1/4)

    リリースの理由は、ミック・カーンのがん闘病支援(関連記事)。新作2曲入りのカップリングCDは11月上旬に発売だ。それに先駆け、10月23日から、nau、OTOTOY、iTunes Store、musico.jpといったサイトからダウンロード配信が始まる。発売先は全23ヵ国で、1月上旬にはAmazon経由でMP3も配信開始する。 このThe d.e.pの新作で興味深いのは、プロデューサーである佐久間正英さんが新たに設立した「サーキュラー・トーン・レコーズ」(CircularTone Records)のリリース第一弾でもあることだ。 このレコード会社は、利益分配率をアーティストとレコード会社で50:50に設定している。nauやDIYSTARSのように、サービス側の取り分を最小化するのが最近の流れであり、それに比べれば利率は低い。 だがサーキュラー・トーン・レコーズは配信サービスではなく、音源の

    アーティスト印税、安すぎた? 大物プロデューサーの決断 (1/4)
  • 「ボカロ界隈でのよくない意味でのプロ化について」の反応まとめ

    DJ souchou @djsouchou 「ガワ」がどうであれ「音楽」が聞かれないと提示する意味が無いと思う。つい数時間まで「ガワ」も込みで堪能してきておいて言うのもなんだけど。でも今日体験してきたのは音楽面も抜かりないんだよな。少なくともオレにとっては 2010-07-04 00:48:22

    「ボカロ界隈でのよくない意味でのプロ化について」の反応まとめ
    makou
    makou 2010/10/25
    大衆性の轍。
  • ボカロ界隈でのよくない意味でのプロ化について

    0717新曲もやし(sgmusic)🍥 @sgm_mysh 昔のニコニコやVIPみたいな、未完成なモノを出したら誰かがクオリティ上げて返してくれるっていうことはもう今のボカロ界隈には殆ど無いよね 2010-07-03 02:22:04

    ボカロ界隈でのよくない意味でのプロ化について
    makou
    makou 2010/10/25
    閉じてるってより開き過ぎたって印象。
  • 「腐敗反対」「住宅高騰抑制しろ」中国反日デモに政府批判も - MSN産経ニュース

    中国の甘粛省蘭州市と陝西省宝鶏市で24日、それぞれ数百〜1000人規模の反日デモがあり、若者らが「釣魚島(尖閣諸島)を守れ」「日製品ボイコット」などと叫んで市内を行進した。両市ともインターネットで事前にデモが呼び掛けられていた。 宝鶏のデモでは参加者が反日スローガンを叫ぶ一方で「官僚腐敗に反対」「住宅価格高騰を抑制しろ」などと政府批判の横断幕も掲げており、中国で深刻化している収入格差の拡大や汚職への不満が強いことをあらためて裏付けた。 ネットで24日の反日デモが呼び掛けられていたのは蘭州、宝鶏のほか江蘇省南京市、湖南省長沙市、湖北省武漢市など。中国当局は反日デモが拡大すれば政府批判や社会不安が広がるのは必至とみて、呼び掛けがあった都市や北京の日大使館、各地の日総領事館周辺で引き続き警備を強化していた。(共同)

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 「日本鬼子」中国オタクへ侵攻開始

    2010年10月24日19:05 カテゴリオタクin中国 「日鬼子」中国オタクへ侵攻開始 中国においては 「日鬼子」(ri ben gui zi) というのが日人に対する最大級の侮辱語なのですが、 これについて、2ちゃんねるで 「日鬼子」(ひのもとおにこ) という萌えキャラを作って、この言葉に新たな概念をつくっちまえという動きがあるそうです。 2chではイラストがポコポコと投稿されているようですが、 そのまとめサイトはコチラです。 それから、すくいぬさんにも2chのスレまとめ記事が掲載されています。 日鬼子って萌えキャラ作って中国人を萌え豚にしようぜ (すくいぬ) この件についての情報&中国での反応についての質問をいただきましたので、今回はそれについて一つやらせていただきます。ありがたやありがたや。 それでは以下、中国のソッチ系の掲示板で見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな

    makou
    makou 2010/10/25
  • YouTube - タモリジャズライブ@早稲田大学稲門祭2010

    「今日はやめときましょう」というタモさんに無理やり勧めて、突然始まった打ち合わせなしのセッション。2010年 早稲田大学稲門祭 大隈講堂前特設ステージ。iPhone4で撮影。

    YouTube - タモリジャズライブ@早稲田大学稲門祭2010
    makou
    makou 2010/10/25
    耳から入ったものをいじって口に出すのはお手のもの、か。