タグ

2011年1月21日のブックマーク (16件)

  • 「音楽の陶酔」研究:脳内では「快楽物質」 | WIRED VISION

    前の記事 「美しい義足デザイン」のギャラリー 「音楽の陶酔」研究:脳内では「快楽物質」 2011年1月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Matthew Lasar イタリア、フィレンツェにあるサンタマリア・デル・フィオーレ大聖堂の『カントリア』(ルーカ・デッラ・ロッビアによる、10枚レリーフの一部)。画像はWikimedia 好きな音楽を聴いた時、われわれの脳の中では「快楽物質」ドーパミンの分泌が促進されている――カナダのマギル大学の研究者たちによる最新の論文(掲載は『Nature』)はそう結論している。 感動でゾクゾクする、というのは単なる主観的概念のように思われるかもしれないが、この研究で、単なる主観ではないことがわかった。研究者らによると、「自律神経系(ANS)の亢進の、不連続で明瞭なパターン」が認められたのだ。さ

  • 猪瀬直樹先生がネトウヨさん?たちに「おまえら夕張へ行って雪かきしてこい」とお怒りのようです : 北海道・たまにアフリカ・医者日記

    2010年12月05日14:31 カテゴリニュース・時事夕張について 猪瀬直樹先生がネトウヨさん?たちに「おまえら夕張へ行って雪かきしてこい」とお怒りのようです あ〜今日もカゼ気味。夕張のおウチでっちゃ寝して養生してます。 こういうときは休養と睡眠が一番の”お薬”です。 あと”お笑い”とかもね。 ところで、作家で現東京都副知事の猪瀬直樹先生がなぜか誰かに対してお怒りのようで、次のような文章をツイッターに書かれてるようです。 ・・・・・まだ言いたいことがある。ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い。それならインタビュ―うけてもよい。 ・・・・・とのことです。 ボクはツイッターのアカウントつくってないし、実はまだしくみがよくわかってないので、どういう話の流れで猪瀬先生がこういう文章書かれたのかよくわかりません。 ちょっと調べてみたら、どうやら東京都の青少年健全育成条例やら何と

    makou
    makou 2011/01/21
    とりあえず、誤読を誘うような書き方に問題あるよねぇ。
  • 猪瀬直樹氏「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い。それならインタビュ―うけてもよい。 」で夕張に行く規制反対派の皆様

    ※追記 猪瀬直樹氏「雪かきして来い。 」は「改正案の採決後に会う」という意味だった件 http://togetter.com/li/75997 副知事秘書のO氏「会うのは採決後」 http://blog.livedoor.jp/urashima_area41/archives/52607408.html 続きを読む

    猪瀬直樹氏「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い。それならインタビュ―うけてもよい。 」で夕張に行く規制反対派の皆様
    makou
    makou 2011/01/21
    あ、これか。 「条件は出した。夕張で雪かきだ。都庁の鈴木君は夕張を救うため都庁をやめて市長になろうとしている。手伝いに言ってほしい。希望をつくるのだ。」 希望のない町夕張って副都知事に喧伝されているみた
  • 阪神淡路大震災16年、2011年1月17日のRT騒動に関するつぶやき。

    #19950117 #shinsai 忘れてはいけない震災の記憶、情報を共有するためのハッシュタグが、単純RTで埋まり、貴重なツイートが読み難い状況になってしまいました。 Twitterの性質上、善悪のボーダーライン引く事をするつもりはないですが、この件について多くの方に考えてもらう目的で、ツイートを抜粋してまとめました。 ※まとめを作成した時点において、ご自身で消去された発言はなるべく発掘しないようにしています。

    阪神淡路大震災16年、2011年1月17日のRT騒動に関するつぶやき。
    makou
    makou 2011/01/21
    RTとハッシュタグ両方ついてるのがなんだかやな感じ。
  • 1995年についての考察

    宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench 朝七時に目をさまし、いままで日の授業の準備をしていました。うーん、もっと語るべきことがあるんじゃないのか、先週、サブカルチャー論に来た方(学生ではない方)から頂いた『村崎百郎の』もじっくり読めなかったし、「90年代サブカル」については語ることがもっとあるはずだ。 2011-01-20 09:01:47 宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench しかしながら、90年代に入ってサブカルチャーの世界というより演劇にばかり関わっていた記憶がある。その時代をたしかに過ごしたのだから知らないわけがないのに、遠くのものとして、その時代の「ある側面」を見ていたのだな。 2011-01-20 09:04:55

    1995年についての考察
    makou
    makou 2011/01/21
    中継で崩壊の絶望的な光景を目にして沸く俄かな現実味と非現実味。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民党新潟県連、佐藤信秋参院議員(比例代表、新潟市出身)の会長就任承認 裏金事件で辞任の高鳥修一衆院議員の後任

    47NEWS(よんななニュース)
    makou
    makou 2011/01/21
    夕張は流刑地とか苦役の場として認識されてるんですかね…。
  • 「人権」中国には聞こえず 米中首脳会談で凍り付く中国記者団+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大するホワイトハウスで行われた米中首脳会談後の共同記者会見で、人権問題に関する質問に答えず、改めて返答を促されると通訳機に手をやり「質問が聞き取れなかった」と“釈明”する胡錦濤国家主席。奥のバラク・オバマ大統領の顔もこわばっている=19日、ワシントン(ロイター) 19日、ホワイトハウスで行われたバラク・オバマ米大統領(49)と中国の胡錦濤(こきんとう)国家主席(68)の会談。その後に行われた共同記者会見で両首脳は、中国の人権問題をめぐり率直に意見交換したことを強調したが、胡主席は「米国と(人権問題について)対話を行いたい」と従来の見解を主張するににとどまり、溝は埋まらなかった。 両首脳が熱く火花を散らしたのは人権問題。昨年11月の中間選挙で大敗したオバマ政権が、野党・共和党からの「対中弱腰」批判をかわすためにも、人権問題で強硬姿勢を示すことは不可避だったためだ。米政府当局者に

    makou
    makou 2011/01/21
  • ジョブズCEOがいなくても、Appleの未来はバラ色――アナリストの見解

    Appleはスティーブ・ジョブズCEOの休職を発表した直後、好決算を報告。「ジョブズ氏がトップに立っていようといまいと」好調は続くとアナリストはみている。 Appleが1月18日に発表した2011年度第1四半期(10~12月)決算を、Technology Business Research(TBR)のアナリスト、エズラ・ゴットヘイル氏がうまくまとめている。同氏は決算発表後に公開したリサーチノートで、「賛辞が尽きつつある」と述べている。 Appleは267億4000万ドルの売上高に60億ドルの利益を計上し、同四半期の現金保有高は約600億ドルとなった。MaciPhoneiPadの販売台数は過去最高に達した。17日にスティーブ・ジョブズCEOが療養休暇を取ると発表した――株式市場が休みの日の発表ではあったが、それでもAppleの株価は下落し、後に持ち直した――にもかかわらず、アナリストはA

    ジョブズCEOがいなくても、Appleの未来はバラ色――アナリストの見解
    makou
    makou 2011/01/21
    惰性で3年先までは行くというお話。
  • 大ショック! 給与明細の金額がマイナスでした

    病気やケガ、出産や育児などで会社を休まざるを得ないときが、誰にでもある。やむをえない理由で一時的に休んでいるときも、会社との雇用関係は続いているし、日々の生活の糧も必要だ。出産を控えて休業中のある女性は、会社から届いた給与明細の金額が「マイナス」だったことに大きなショックを受けている。 >>ヨソでは言えない社内トラブル・記事一覧 「一番トク」と助言に従ったはずなのに ――製造業の事務職です。出産を控え、先月から産前休業を取っているところです。以前から子どもが欲しかったので、主人ともども喜んでいます。 不景気の影響で主人の給与やボーナスが減り、家計がとても苦しいこともあって、休業後はいまの仕事に復帰する希望を上司に出して、快諾してもらいました。 休業に当たっては「一番トクになるように」と、会社の人事に相談しました。休み中も給与が急に減らないように、最初は有給休暇を全部消化しようと思っていたの

    大ショック! 給与明細の金額がマイナスでした
    makou
    makou 2011/01/21
  • 札幌後楽園ホテル、名称を変更へ 「東京ドーム」に−北海道新聞[経済]

    札幌後楽園ホテル、名称を変更へ 「東京ドーム」に (01/21 06:25) 札幌後楽園ホテル(札幌市中央区大通西8)が4月、名称を東京ドームホテル札幌に変更することが20日分かった。首都圏での東京ドームホテルの知名度を生かし、道外での営業を強化するため、名称の変更に踏み切るとみられる。 札幌後楽園ホテルは、1988年に誕生した大通公園に面するシティーホテルで、客室数は285室。親会社の後楽園スタヂアムからホテル名を取った。 その後、同社は東京ドームに社名を変更。2000年に東京都文京区に東京ドームホテルを建設し、ホテルとしての知名度も浸透してきたことから、名称を統一する。 札幌後楽園ホテルは2年前に大規模改装を終えており、今回の名称変更に合わせた改装は行わない見通し。 <  前の記事 | 次の記事 >

    makou
    makou 2011/01/21
    「東京ドームホテル札幌」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「使命感で現場が奮い立った」羽田の飛行機炎上、ヒーローはJALだけじゃない JR、ANA、スカイマーク…ライバルが交通インフラを支えていた

    47NEWS(よんななニュース)
    makou
    makou 2011/01/21
    いいなぁ…。
  • コナミ、ハドソンを完全子会社化 ソーシャルゲームに資源集中

    コナミがハドソンを完全子会社化。「ソーシャルゲームで成功の兆しが見えている」というコナミと、ハドソンの携帯コンテンツノウハウを組み合わせ、機動的な制作体制を構築する。 コナミは1月20日、子会社のハドソンを株式交換で完全子会社化すると発表した。コナミはソーシャルアプリやスマートフォン向けゲームへの注力を検討しており、携帯電話向けサイトで実績のあるハドソンを完全子会社化し、機動性を高める。 簡易株式交換方式で4月1日付けで実施。ハドソン株1株に対しコナミ株0.188株を割り当てる。ハドソンは3月29日付けでJASDAQ上場を廃止する。ハドソンの石塚通弘社長は退任し、コナミデジタルエンタテインメントの上原和彦執行役員が社長に就任する。 コナミはソーシャルゲーム事業で成功の兆しが見えてきており、同分野への経営資源集中を検討。ハドソンは早期にネット上でのコンテンツ展開を進め、特に着メロ・着うたなど

    コナミ、ハドソンを完全子会社化 ソーシャルゲームに資源集中
    makou
    makou 2011/01/21
  • ココペリ - Wikipedia

    この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。 出典検索?: "ココペリ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2014年5月) 中性のココペリ。 ココペリ (Kokopelli) は、アメリカ・インディアン、ホピ族のカチナ(神・精霊)の1柱。豊穣の神(男神)。ココピラウとも。 笛を吹くことで豊作・子宝・幸運などをもたらす。ココペルマナ (Kokopelmana) をとする。 美術では縦笛を吹くキリギリスの姿で、横からの絵で描かれる。古典的にはファルスや触角が描かれるが、現代では省略され比較的擬人化された性のない姿で描かれることが多い。 豊穣の神としてのココペリ[編集] ココペリは背で笛を吹く様子

    ココペリ - Wikipedia
  • 南雲玲生 a.k.a djnagureo on Twitter: "サザエさんをヘッドフォンできくと分かるんですが、声優さんのコンプやEQのかかり方が違うんですね、かつ、波形の切り方が雑なので予想するに、声優さんがご高齢なので、同じ場所、同じ時間に収録していないと思います。"

    サザエさんをヘッドフォンできくと分かるんですが、声優さんのコンプやEQのかかり方が違うんですね、かつ、波形の切り方が雑なので予想するに、声優さんがご高齢なので、同じ場所、同じ時間に収録していないと思います。

    南雲玲生 a.k.a djnagureo on Twitter: "サザエさんをヘッドフォンできくと分かるんですが、声優さんのコンプやEQのかかり方が違うんですね、かつ、波形の切り方が雑なので予想するに、声優さんがご高齢なので、同じ場所、同じ時間に収録していないと思います。"
    makou
    makou 2011/01/21
    そもそも新しく収録してるのだろうか。
  • sample-station – Blog & Magazine

    Skip to content addemail@gmail.com +977 1234567890 Kathamandu , Nepal 24 Hr Log In Register Toggle navigation sample-station Blog & Magazine

    makou
    makou 2011/01/21
    知らんなあ。
  • 才能の潰れ方

    これはちょっと自慢ですが、僕はある分野でかつて神童と謳われてた事がありまして。今は凡人ですが。へへ。 で、僕はその過去の栄光のおかげで、特別才能のある子供達の英才教育現場に従事してきたのだけれども、そこで天才と呼ばれる彼らを見続けて、彼らが(そして思い返せば僕も)必ずと言って良いほど通過する心理的な難所に気がついたので書いておくことにします。ほんとに単純なことだけど。 彼らは成長の過程でまず、自分の中の万能感を認め、飼い慣らさなければならない。それまでの小さなコミュニティでは自分の優位性を再認識し、その存在を確立する手助けをしていた万能感が、渡航や進学で大きなステージに出たとたんに鈍重な重荷になる。万能感の根拠が相対的なものでしかなかったことに気がつくわけですね。 ある種の天才児達はここを乗り越えることが出来ない。万能感を適切な形に処理できないまま現在の自分とのギャップに苦しんで潰れてしま

    才能の潰れ方
    makou
    makou 2011/01/21
    天才じゃないのでよくわからない。