What in the world could オントロ (ontoro) and グスーム (gusūmu) possibly mean? (If you wait a few seconds, a hint will flash in the animated GIF above.) Continue reading… The UTC #160 meeting took place last week at Microsoft’s HQ in Redmond, Washington. For CJK enthusiasts, the big news is that the UTC accepted CJK Unified ideographs Extension G (aka IRG Working Set 2015), which includes 4,939 characters
江戸時代に生まれた書体をヒントに、漢字を図形的にデフォルメしたフォント「真四角書体」が発売されました。販売はアイデアスケッチのオンラインストアにて。 真四角書体 「角字」から誕生したフォント 「角字」は江戸時代に隆盛した書体のひとつで、文字を縦横の直線で正方形にあしらっているのが特徴。「真四角書体」はその字の崩し方を参考することで、洗練されたスタイリッシュなデザインで漢字を表現しているそうです。アルファベットが使用される機会が多いインテリア、ファッションなどの分野での活用を想定しており、漢字向けのフォントながら柔らかい印象に仕上げられています。 収録されているのは漢字のみで、3155文字。教育漢字、常用漢字、JIS一次水準をカバーしています。ウェイトは全4種で、セット価格は4万8000円。個別販売にも対応しており、こちらはそれぞれ1万6000円(ともに税込)です。なお、8月31日まで割引き
駅の券売機やバスの行き先表示――そんな誰もが目にする物の一部が、多くの人に気付かれることなくひっそりと変わっていることをご存じだろうか。 実は、変わったのは「フォント」。2016年ごろからさまざまな交通機関の表示が新しいフォントに置き換えられているという。いったい何のために、どんなフォントに変更したのか。フォント制作企業のモリサワに聞いた。 2016年ごろから「ユニバーサルデザインフォント」に それって何? 話をしてくれたのは、モリサワの園田晋さん(エンタプライズ事業部)と澤村明子さん(広報宣伝部)。園田さんによると、駅で使われるようになった新フォントの一部は、モリサワが手掛ける「ユニバーサルデザインフォント」(UDシリーズ)というものだ。 「JR東日本の券売機に使われているのは、モリサワのUD新ゴです。バスタ新宿にある電光掲示板の行き先表示などにも同じフォントが使われています」(園田さん
Unicode10.0で規格化された変体仮名を収録したフォントです。 これで「生𛁛𛂦゙」も書けます。 IPAmj明朝フォント(Ver.004.01)の変体仮名グリフのみを取り出してUnicodeのコードポイントを与えたものです。 U+1B001からU+1B11Eまでの286文字のみのフォントなので、一般的なフォントと組み合わせて使ってください。おまけで𛂦゙ 𛂱゙ 𛂱゚の合成グリフ(ccmp)も入ってます。 Unicode code chart Kana Supplement(PDF) Kana Extended-A(PDF) 収録グリフの根拠となるのは、IPAのMJ文字情報一覧表 変体仮名編です。
最近リリースされた日本語のフリーフォント、バージョンアップされた日本語のフリーフォントを紹介します。 そういえば、4月10日はフォントの日、だそうです。 しかも、アドビ システムズ株式会社の制定! 知らなかった、、、 イラスト: Girls Design Materials 最近のだけでなく、これまで全部の日本語の無料フォントは下記をどうぞ。 2019年用、日本語のフリーフォント 366種類のまとめ 最新のフリーフォント、まずは先日リリースされたばかりの源ノ明朝から。 源ノ明朝(Source Han Serif) 源ノ明朝 -GitHub 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種印刷物なども可。 Adobeによる5番目のオープンソースフォントで、日本語・簡体中国語、繁体中国語、韓国語の東アジアで用いられている4つの言語に対応したセリフ体。65,535の字形に、ExtraLight, Li
米Adobe Systemsは4月4日、米Googleと協力して開発したフォント「源ノ明朝」(Source Han Serif)をオープンソースで公開した。Creative Cloudのフォントライブラリ「Typekit」から利用できるほか、GitHubから入手できる。 日本語のほか簡体中国語、繁体中国語、韓国語をカバーしたセリフ書体。7つのウェイトと6万5535の字形を収録した。日本語の書体開発にはイワタが協力。「Source Serif」ベースのラテン・ギリシア・キリル文字にも対応した。 2014年にリリースした「源ノ角ゴシック」(Source Han Sans)と対となるフォント。画面表示向けに最適化しているが、印刷しても美しいという。 関連記事 “エヴァ明朝”こと「マティスEB」発売 同人誌などに利用可能 アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の劇中に使われる「エヴァ明朝」こと「マティス
Googleフォントなど、Webフォントのロードはどういう仕組みなのか、どのように対応できるのか、Googleフォントの表示の最適化について紹介します。 当ブログでも日本語のGoogleフォントを導入して、1ヵ月が経ちました。 文字が読みやすくなったという利点は非常に大きいですが、ロードに時間がかかってしまうという欠点もあります。 Web fonts, boy, I don't know キャプチャ: Google Fonts + 日本語 早期アクセス 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 Googleフォントのロードに何を注意すべきか Webフォントの実装に役立つリソース Googleフォントの遅延読み込み まとめ Googleフォントのロードに何を注意すべきか 私はロンドンで開催された「Polymer Summit
#TVシリーズで使用された「EVA-マティス-クラシック」と新劇場版で使用された「EVA-マティス-スタンダード」。 2種類のフォントデータが使用されていることは、コアなファンのみが知っている事実。 本パッケージには、この2種類のフォントデータが収録されており、使い方次第で、デザインに違いをもたらすこともできる! エヴァとマティスが共に歩み、互いに進化し続けた20年の歴史が この1冊で分かる“特典ブックレット”が、今回の目玉。 などなど、ファンなら知っておきたい情報をすべて集約。 ・TrueTypeフォント「EVA-マティス-クラシック」(TVシリーズ) ・TrueTypeフォント「EVA-マティス-スタンダード」(新劇場版) ※クラシックとスタンダード2種類の字形デザインを比較した 「字形比較表」などのPDF 「新世紀エヴァンゲリオン」と「マティスEB」の出会いから採用に
日本語のフリーフォントを利用してデザインする際などに「クールなデザインにしたい」「かっこいいフォントを使いたい!」という場面があるかと思います。 ただ、英語のかっこいいフォントはすぐに見つかるのに、日本語になるとすぐに見つけられないということがあります。 そこで今回は、デザイン性が高くてかっこいい日本語フリーフォントをフォントのタイプに分けてご紹介していきます。 商用利用可能なものから、漢字を含んだもの、カタカナのみのかっこいいフォントまで幅広く用意してみましたのでご覧ください。 かっこいいゴシックフォント 鉄瓶ゴシック 鉄瓶(てつびん)ゴシックは、フォントな自由さんが公開している角ゴシックフォントです。 「源ノ角ゴシック」を改変して制作されており、極太の文字かつごつごつとした質感がかっこいいフォントです。 商用:OK ひらがな:◯ カタカナ:◯ 漢字:◯ ▷ 鉄瓶ゴシック スマートフォン
フォントの混植 ローマ字部分と他言語部分(日本語)とで別々のフォントを適用する仕組みです。システムフォントを用いて文章を表示する際、半角のローマ字・数字部分は San Francisco(iOS 8以前/Yosemite では Helvetica Neue)、日本語および全角英数字部分はヒラギノ角ゴシックProNが適用されます。このように2種類以上のフォントを組み合わせることを混植と言います。Adobe Illustrator では合成フォントとも呼ばれます。 そもそもとして中華フォント現象は UIFont で初期化したシステムフォントの日本語部分が言語設定により中華フォントに置き換わってしまうことが原因です。これを無理矢理にでもヒラギノで再合成してあげれば、言語の優先度に関わりなく日本語環境と同じ見た目の日英混植文章を表示することができそうな気がします。 一方でフォントとしてヒラギノをそ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く