タグ

ブックマーク / www.honsaki.com (225)

  • 私は不幸に見える?でも「割と今幸せなんだけど」~お節介な宗教家にはお引き取り願う - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    自分でもつくづく思う。私はしつこいタチだと。まぁ、よく言えば「一途」。 今年も残すところ2ヶ月を切ったと言うのに、今年初めに放送されたドラマ「初めて恋をした日に読む話」をまだ観ている。 Paravi(パラビ) で隙間時間にちょこちょこと観て、最終話を観て、また1話に戻る。 「何度観ても、グッとくるんだからいいじゃん。」と、どこかに言い訳しながら。 初めて恋をした日に読む話:第4話 「斜視が治る」と寄ってくる人たち 割と今幸せなんだけど 初めて恋をした日に読む話:第4話 このドラマは、アラサーしくじり塾講師が不良高校生の東大受験に向けて二人三脚で頑張る設定の中に、色々とその他の大人たちの恋模様も入る、表向きはラブコメ。なのだけれど、回ごとに裏(?)テーマがある。(と、私は思っている。) 第4話のテーマは「幸せについて」(・・・だと思う。) ある日の塾の講義は、イギリスの功利主義者「ベンサム」

    私は不幸に見える?でも「割と今幸せなんだけど」~お節介な宗教家にはお引き取り願う - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/11/08
    「初めて恋をした日に読む話」というドラマに、俄然興味が湧いてきました。含蓄に富んでいそう😆「割と今幸せ」って「幸せはなるものではなくて気付くもの」ということを体現してますね✨ベンサムにも興味が…😅
  • だけど叩いちゃダメなんだよ~ケンカの原因はお弁当のピーマン - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    発達凸凹でグレーゾーンと診断された長男(大学生)が、保育園の年中さん(5歳)だった頃のこと。 ピーマンが嫌いじゃなかった息子たち 一番の仲良しを叩いてしまった 原因はお弁当のピーマン!? だけど叩いちゃダメなんだよ ピーマンが嫌いじゃなかった息子たち 子どもの嫌いな野菜の代名詞のようなピーマンですが、我が家の息子たちは、幼い頃から何故か平気。 特別に何か工夫したわけでも、とびきりの採れたてピーマンをべさせていた訳でもなく、たまたま嫌ではなかったようでした。 保育園では、絵を読んだり、劇に取り入れたりと、工夫してくださっていましたが、息子たちは「どうしてみんなピーマンが嫌いなのかな~?」と不思議そう。 長男は、発表会の劇でピーマンマン役だったこともあり(たくさんのピーマンマンの一人)、むしろ好んでべる野菜の一つでした。 ↓劇の原作はこの絵↓ グリーンマントのピーマンマン posted

    だけど叩いちゃダメなんだよ~ケンカの原因はお弁当のピーマン - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/11/07
    お母さんのお弁当を否定されたと感じて憤ってくれた、その気持ちが嬉しいですよね☺️叩いちゃダメと教えなきゃならない親の責任がせつないなぁ😭でも、この事で、友達と仲良くやっていく術を学べたのですね😊
  • 星空を見上げて~宇宙が壮大過ぎてちっぽけさが愛おしい気がする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    今回は、星つながりの、あまりまとまりのないつぶやき記事です。 先日は、夕暮れの空に、木星と月が接近して見える日でした。 仕事帰りに、西の空を見ると、微かにオレンジの残る空に、三日月と木星が輝いていて、写真を撮って、ブログに載せよう!とスマホをむけたのですが、上手く撮れず・・ こんな感じでした。↓ 星空を見よう★ 木星は太陽になれなかった星? 星空を見上げて感じていたこと 星空を見よう★ 秋は、空気が澄み始め、夜も冬ほどは冷え込まないので、星空を眺めるのに良い季節なのですが、他の季節と比べて星座が少し地味なのです。 子どもの頃の田舎の夜空と違い、最近はほんのり夜空も明るくて、夏のさそり座や冬のオリオン座などと比べると明るい星も少なく、ちょっと星座は探しにくい。 でも、星座は探しにくくても、月の満ち欠けや、惑星を見つけるのを楽しみに星空を眺めるのも楽しいものです。 金星の輝きは夕暮れに眩しく思

    星空を見上げて~宇宙が壮大過ぎてちっぽけさが愛おしい気がする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/11/04
    広い星空に対する自分や自分の悩みの小ささ…でも、ほんさきさんもおっしゃるように、小さいなりに一生懸命右往左往しているさまは、いじらしく健気で可愛らしいじゃないか!と思います。神様のまなざし、的な😅?
  • 寒がりなのにホットフラッシュの更年期なのでボディウォーマーが定番になりました - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    どちらかと言うと暖かい地方に住んでいるのですが、寒がりです。 「寒がりだから、とてもこれ以上北は攻められない」が正解かも。寒い地方の皆さま、軟弱ものですみません。 毛糸のパンツとフリースとヒートテック ホットフラッシュでハイネックが辛い更年期 体幹を温めるボディウォーマーが定番 カッコよく言うとボディウォーマーだけどつまり腹巻 しめつけないボディウォーマーとしてのキャミソール 毛糸のパンツとフリースとヒートテック 暖かい地方でも、子どもの頃の、田舎の古い家での冬はそれなりに寒かったのです。 母は「毛糸のパンツ」信仰が深く、ちょっと「寒い」と言おうものなら、毛糸のパンツを持ち出してくるのですが、あのチクチク感が嫌で、寒いんだけど、うかつに口走らないように気をつけていたものでした。 やがて、UNIQLOの「フリース」が登場した時には、「チクチクしないのに暖かいし軽いし、こんな素晴らしい商品があ

    寒がりなのにホットフラッシュの更年期なのでボディウォーマーが定番になりました - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/30
    ホットフラッシュお辛いですね💦私は頭から汗が流れます😅北国なので寒いのですが、暖房が効いた室内では頭から汗が流れるので、私も真冬まではヒートテックのタンクを愛用してます😊ハイネックは封印しました😅
  • 発達凸凹長男に「優しさ」をどう伝える?~縦割りクラスの身近な『お手本』 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    発達凸凹長男(現在大学生)には、抽象的な表現が伝わりにくい。いや、多分伝わっていない。 わかっているのに、ついつい言ってしまい、伝わらなくてイラッとする。これは私の言い方が悪いのだけど。 お風呂掃除を簡単にサッとやってほしくて「ざぁーっと、ぱぁーっと洗ってきて!」と言ってしまい、 じっくりゴシゴシしているのを見て「だから『ざぁーっと』でいいんだってば~」と勝手にモヤモヤしてしまう。 そんでもって「モヤモヤする」って言っても、多分伝えたい思いは伝わっていない。 「モヤモヤ」ってどんな感情?と聞かれても、こっちだって上手く答えられないけれど。 お友達には「優しく」してほしい 身近な『お手』の力 「優しさ」ってなんだろう お友達には「優しく」してほしい 保育園2~3歳児クラスの頃、担任の先生から「同じクラスのお友達(Oくん)に意地悪をするのです。」とお話があって、私は大いに悩んだ。 少し体が弱

    発達凸凹長男に「優しさ」をどう伝える?~縦割りクラスの身近な『お手本』 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/28
    「優しくする」って具体的にどうすることなのか…説明が難しい😵!その具体的な言動・行動のお手本として、Yくんの存在が大きかったのですね。身近にお手本を求められるということは、縦割りの良いところですね😊
  • こんな昼間に職務質問!?~平日昼間に歩いてるオバちゃんは疑われる時代 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    初体験でした!!そう、アラフィフにもなって初めての体験。 それは、真面目に生きていれば一生体験することなどないと信じていた「職務質問」。 初体験は突然に 昼間に住宅街を歩く成人は「不審者」ですと? 人気(ひとけ)のない住宅街 初体験は突然に 勤務先の病院は、木曜日は午前診療のみ。午後はお休みなのです。 最近、寝不足+出勤続きでくたびれ気味の私にとって、貴重な休み。 「帰ったら、お弁当のおかずの残りをべて、ちょっとだけ昼寝したい。でも、ブログも書きたい・・。」と帰路を急いでいたのです。(と言っても、徒歩圏内のご近所) てくてく歩いていると、見慣れない黒いワゴン車がスーっと追い越し、少し先で停車。 中から、30代くらいの大柄な男性と、20代らしきメリハリボディの女性が降りてきて、真っ直ぐに私に向かって歩いてきます。 ・・・??? 何だこの威圧感。もしかして、私、さらわれる? いやいや、私をさ

    こんな昼間に職務質問!?~平日昼間に歩いてるオバちゃんは疑われる時代 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/25
    えー!心外極まりないですね😡本物の警察の方なら、本当に怪しい人物かどうか見極められるでしょうに! 平日昼間に歩いてるだけで疑われるなら、しつこい営業とか他に取り締まってほしい輩はたくさんいますよね🤬
  • こんな夜更けにお裁縫~制服補正の決まりごとと透明糸 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「ズボンの裾がほつれました。・・・お願いします。」帰ってくるなり二男が言っていた。 といっても、部活を終えて帰宅したのは21時。明日までに何とかするのよね。はぁ。 自慢じゃないけど、私は苦手な「家庭科」の中でも、「裁縫」は特にひどいもんだ。 わかっているからこそ、彼もちょこっと気を遣って「お願いします」なんて言う。 高校の制服補正の決まりごと 裾上げテープと透明糸 こんな夜更けにお裁縫 高校の制服補正の決まりごと 二男の通う高校は、真面目なタイプの生徒が多いように見えるのだけど、校則や決まりごとは結構お堅いように感じている。 制服をサイズ調整のため補正する時は業者を指定され、おまけに出来上がりは「生活指導」の先生のチェックを受けなければならない。 二男は駅まで自転車で行くためか、元気が良すぎるのか、結構早い段階で裾がほつれてしまった。 まだ入学したてだったので「指定の業者に頼まないといけな

    こんな夜更けにお裁縫~制服補正の決まりごとと透明糸 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/22
    あぁそれはくたびれますね😵私も似たような生活なのでほんさきさんのお疲れが想像できます。裾上げも先生のチェックが要るのですか?それは厳しい💦私もお裁縫苦手なので、夫や息子が何か壊すたびに青ざめます😱
  • 顧問の暴力的指導に苦情を入れた話(後編)~その後保護者として対応したこと - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    中学校の部活顧問S先生の「暴力的指導」について、学校へ連絡し、S先生から直接謝罪の電話があったので、言いたいことを言わせてもらった。 www.honsaki.com S先生は、私へ電話をかける前に、まず、直接二男に謝罪されていた。 反省もしてくださったけれど、中学野球部生活は、あと2年近く続く。「さて、この後どうしよう?」と思った。 私は、一度暴力という手段に出た人間を、簡単には信用できない。 一度その一線を越えてしまったら、次はもっとハードルが下がってしまうと思っているからだ。 背景を推測する 保護者として対応したこと その後のS先生 背景を推測する 当時、その中学校の野球部は、特に顧問のなり手が不足している部活のひとつのようだった。 他の運動部同様、毎日遅くまで練習し、土日は練習試合などで1日中拘束される。 そのうえ、決して荒れていた学校ではないけれど、やんちゃな子は野球部が多かった。

    顧問の暴力的指導に苦情を入れた話(後編)~その後保護者として対応したこと - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/17
    苦情を言うだけでなく、先生の努力を認められる保護者は少ないかもしれません。保護者が練習を手伝って先生の負担を減らすように動いたことも、その顧問の先生にとっては、ありがたかったと思います😊
  • 顧問の暴力的指導に苦情を入れた話(前編)~私が先生にお伝えしたこと - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    二男が中学1年生の頃、所属していた野球部顧問の「暴力的指導」について、学校に苦情を入れたことがある。 それは、ニュースになっている、高校サッカー部監督のような殴る蹴るの「暴力」ではなく、「コツン」とバットで腕をこづかれた程度ではあったけれど。 暴力的指導の経緯 苦情を入れるべきと判断する まず担任に電話を入れる 先生にお伝えしたこと 暴力的指導の経緯 二男は帰ってくるなり「S先生に腕を叩かれた」とプリプリしていた。 S先生は、その年の春転任してきて顧問となった、20代半ばの大柄な男性。 腕は、ほんのり赤くなっている。腫れもないし、触って微かに痛いのは「ハートが痛いだけ」のように見える。 二男によると、輪になって先生のお話を聞いている時、先輩の発した言葉がおかしくて、ニヤニヤしてしまったらしい。 「なにをニヤニヤしてるんだ!人の話を聞く態度がなってない!」 と、S先生は激高し、持っていたバッ

    顧問の暴力的指導に苦情を入れた話(前編)~私が先生にお伝えしたこと - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/15
    自分がそうされてきたから?暴力でない指導法を知らないのかもしれませんが、そんなことは理由になりません。指導者である以上、非暴力の指導法を勉強する必要がありますよね。ほんさきさんの対応、素晴らしい!
  • 「みなさ~ん!」と呼んでいても自分は呼ばれていない~発達凸凹長男の「自分の世界」 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    身体的な発達は実年齢並み。知能は実年齢と比べ発達し(凸)、逆に社会性の発達はかなり遅れている(凹)。 3歳児健診後、発達相談にて簡単なテストや医師の診察を受けた結果、長男の発達は「かなり凸凹が見られる」状態だとわかった。 www.honsaki.com 振り返ると、思い当たることは少なからずあった。 興味のある車の車種や色などいくらでも覚えるのに、2歳前まで、なかなかオムツが外れない。 小学生低学年向きのを好んで聞きたがり(読むのは私)、繰り返すうちに覚えてしまうのに、お友達には興味がなくて名前が出てこない。 賢い子のような気がする反面、年齢の割にできないことも多い。 当時は、まだハッキリとした診断は下されず、「発達障害疑い」として半年ごとに診察を受け、経過を観察することになった。 ショックはもちろんあったけれど、「発達凸凹」とわかり、「自分の育て方だけではなかった」と、私の気持ちは少し

    「みなさ~ん!」と呼んでいても自分は呼ばれていない~発達凸凹長男の「自分の世界」 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/10
    なるほど。考えてみれば、「みなさん」ってすごくザックリしていて、曖昧な言葉ですよね。園の先生方と協力して、1つずつ長男くんの感じ方を探っていったのですね😊
  • 近づかないと見えなくて不便~ヘビなの?ヒモなの?、Gなの?Kなの!? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    おことわりですが、今回は特にしょうもない、ただの雑談でございます。 最近、特に視力が低下しているのです。もともと近視だし、斜視なのだけど。 見えていた方の目も、老眼というより乱視がひどくなりました。 週末は、眼精疲労からなのか頭痛が酷くて、スマホの画面を見ることすら苦痛で、みなさんのブログもなかなか訪問できなくて、ごめんなさい。ボチボチとご訪問いたします<(_ _)> 仕事中はメガネをかけているのですが、変わった眼をしているので、どうしても左右とも度数を妥協せざるを得ません。 逆に疲れるので、日常は裸眼で、テキトーに見える状態で過ごしています。 それは、ちゃんと見ようと思ったら、至近距離まで近づかないとならない状態ということであり、それは結構困る事態を招きます。 以前、通勤中の小道でのこと。 何か落ちているのです。そして少しはためいているみたいな・・? 「落とし物?」「何か布系のゴミ?」

    近づかないと見えなくて不便~ヘビなの?ヒモなの?、Gなの?Kなの!? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/07
    私もチョウは無理です!いや、チョウだけでなく、GもKもDも、クネクネも、全てが無理です!でも、なかなか見えない状態で正体を確かめるべく至近距離まで近くのって怖いですよね💦メンズさんたちも頑張って〜🤣!
  • たたき台を叩くと怒る人、たたき台を殴る人 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    夫が、「たたき台」を作って、会議に持って行かなきゃならなかったらしい。 昨夜は、推敲しているうちに、文章がへんてこりんになったらしく、「あー」とか「うー」とか言っていた。 「『たたき台』なんだから、『叩かれてなんぼ』なんだから、ざくっと伝えたいこと伝わればいいんじゃない?」 なんて言ってみても、几帳面で慎重派の夫は、それがイヤな性質。 でもさ、あんまり根詰めてたたき台作ると、「たたき台を叩くと怒る人」になっちゃうと思うんだよね。 たたき台を叩くと怒る人 たたき台を殴る人 たたき台を叩くのは「一緒に良いもの作りあげる」ため たたき台を叩くと怒る人 たたきだい【叩き台】 よりよい成案をめざして意見や批判によって練り上げてゆくための、もとになる案。試案。  (引用:三省堂 大辞林 第三版) 私は、たたき台は「叩くためにある」と思っているのだけれど、時々「叩くと怒る人」に遭遇してきた。 例えば同時

    たたき台を叩くと怒る人、たたき台を殴る人 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/04
    そういう方いますね💦たたき台の意味を共有していないと、怒ったり殴ったりくだらない意見で会議を長引かせたりが起こるんですよね。誰かの承認欲求に付き合う会議ではないことを最初に確認しないといけませんね😅
  • 闘いの秋~落ち葉とどんぐりと私 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    ごく一般的な地方の住宅街の一角にある我が家の庭のど真ん中には、どんぐりの木がいます。 ごくごく一般的な、「どんぐりと言えばコレを連想しますよね?」という形のどんぐりが実るその木の名前は、色々調べたのですがハッキリとわかりません。 家を建て替えた時に、工務店の社長から「家の雰囲気に合う!」とか何とか言って何故かプレゼントされたその木は、 何故か庭のど真ん中にシンボルツリーとして植えられ、すくすくと成長しました。 葉の色も形も綺麗だし、庭に適度に日陰もできるし、雰囲気もいいし、どんぐりはなんだか可愛い。 よかったんじゃない?と思っていたのです。数年間は。 しかーし。 屋根を越えるか?というほど成長した木から、秋になるとハラハラと舞い落ちる落ち葉は年々増量。 拾い集める私の体力は年々減少。 「可愛い」なんて思っていたどんぐりは、あちらこちらにコロコロというよりボロボロ落ちて、 反射神経の鈍くなっ

    闘いの秋~落ち葉とどんぐりと私 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    私もシンボルツリーを植えようかと迷いましたが、いずれ管理が手に負えなくなるんでは…と思い、やめました😅でも、毎年秋にホームセンターに立ち尽くすほんさきさんを想像すると、なんだか可愛らしいです😊
  • 思い出の中を生きていても~認知症病棟の思い出3 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    明るい窓際のイスに腰かけ、温かい笑顔を浮かべているA子さんは、少しふくよかで、ふんわりとした髪の持ち主。 その髪は真っ白だけど、まだ自分は二十歳前なのだと教えてくれる。 以前勤務していた精神科の認知症病棟では、私が働き始めて数か月後に「患者さんへの言葉遣いに気をつけるように」というお達しがあった。 当時はまだ、患者さんに対し「ばあちゃん、じいちゃん呼び」や「ちゃん呼び(ほんさきちゃん)」や「あだ名呼び」が横行していて、 初めて耳にした時は「自分の母だったら、怒って飛び出しちゃうな~」と驚いたものだった。 とても「ばあちゃん」なんて呼べず、苗字で呼んでいたら、 「ほんさきさんの声かけって冷たく聞こえるわよ!」 なんて、先輩に注意されていたので、私にとって「そのお達し」はありがたかった。 それでも、A子さんは苗字ではなく名前で「A子さん」と呼ばなければならなかった。若しくは旧姓で。 認知症が進

    思い出の中を生きていても~認知症病棟の思い出3 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/09/28
    もし自分が認知症になったら、どの時代に戻って生きるんだろう…と、考えてしまいました。認知症の方ご本人もご家族も、ほんさきさんのような優しいスタッフさんに支えられて過ごせたら幸せだな、とも思いました。
  • 後悔ではなく反省して前を向く~「ダメな母親だな」と自覚していることを書けなかった - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「自分ってダメダメなんですよ~」ってことは、割と平気で話せます。 休みの日はボサボサすっぴんだとか、スマホが使いこなせないとか、ガリガリで鶏ガラみたいだとか。 休憩中の何気ないお喋りは、むしろ自虐ネタで盛り上げています。 でも、発達凸凹(グレーゾーン)の長男の母親としての自分のことを、ブログになかなか書けずにいました。 ある程度成長してからのことを書いた記事を読み返すと、 「イイかっこしいだな。良い部分だけピックアップして書いたな、自分。」 という気持ちになります(もちろん全て事実なのですが。) 発達凸凹の長男のこと、自分の感じたこと、やってきたこと、というよりむしろ、やらかしてしまったこと。 こんなにダメダメなんです!と、他のことなら書けるのに、「自分ってダメな母親だな」と自覚していることの数々は、 書いてしまったら、やっぱり全部自分の至らなさのせいなのが露呈して、後悔ばかりで心がくじけ

    後悔ではなく反省して前を向く~「ダメな母親だな」と自覚していることを書けなかった - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/09/26
    ブログはみんなええカッコしぃしていると思うし😅、誰かの役にたつような情報満載の記事である必要もないと思います✨ほんさきさんだけの経験と想いから、読んだ人はそれぞれ感じるものがあると思うので😊
  • 「フリーランス」が向かなかった~待機時間が辛い私には向かないかもしれない - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    フリーランスだったことがある。ほんの1年とちょっとの間。 カタカナで何だかカッコイイ響きだけど、あの時期はきつかった。 「特別な資格がなくても、慣れればできるから、手伝ってくれない?」 フリーランスの先輩から誘っていただいたのは、ちょうどその時の仕事の雇用期間が終了するタイミング。 最初から数年で絶対に雇用期限が切れるとわかって始めた仕事だったけれど、サボってる人も頑張ってる人も関係なく雇用期限が来る虚しさを感じていた頃。 誘ってもらえた嬉しさもあり、子育てや親の介護や諸々で忙しく、「好きな時間に働ける」のも魅力的に思えた。 経験を積めば、より効率的に作業できるようになり、時給換算すると上がっていくと思ったし、ずっと働けると思って飛び込んだ。 実際は、フリーランスの先輩の下請け作業。 仕事を回してもらえなければ、働こうにも働けない立場。 「その納期ちょっと無茶じゃない?」と思っても、「断っ

    「フリーランス」が向かなかった~待機時間が辛い私には向かないかもしれない - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/09/24
    フリーランスの大変さを味わって10年が過ぎました😅いまだに強気の交渉は苦手なため、拘束されている時間の割には報酬が少ないなど、苦労してます💦締切前は家事もブログも投げうってます😅働くって大変ですね。
  • 「ダメなものはダメですよ」医師の言葉に目が覚めた~初めての発達相談 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「今、息子さんに聞いてます。お母さんは答えないでください。」 そう言われた瞬間は、「なんて冷たくて、おまけになんて無愛想な医師なんだろう」と思ったのだ。正直に言うと。 50代半ばくらいの、男性の小児科医M先生。 真面目と無愛想でできているようなその人を前に、「これで当に小児科医なのかしら?」 なんて失礼なことまで思っていた。 長男の発達の違和感について、保育園の園長室で話し合った後、市の3歳児健診を経て、県の機関で実施されている「発達相談」を受けることになった。 ちょっとしたテストや保健師さんの問診などの後、最後にM先生の診察。 慣れない場所、公共施設特有の部屋の匂いや壁のまぶしさ(白い壁紙)、初めて会う大人たち、 加えて長時間だったこともあり、診察時には既に長男はご機嫌ナナメ。 「お名前は?」「・・・」「今日は誰と来たのかな?」「・・・」「お母さん?」「・・・(無言でコックリ)」 「保

    「ダメなものはダメですよ」医師の言葉に目が覚めた~初めての発達相談 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/09/20
    「ダメなものはダメ」「どんな特性があろうともこの社会で生きていけるようでなくてはならない」…ごもっともです。でも、母親としてどこまでも我が子の味方でいたかったほんさきさんの気持ちも、わかりますよ〜😢
  • 病院の受付で「ありがとう」を叫ぶ(?)~言うだけでなく言われたい言葉だと思うから - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「ありがとうございます」と伝えるように心がけている。 病院の職員として患者さんへ。 住宅地の小さなクリニック。患者さんの大部分はご高齢なので、どうしても大声になる。だからタイトルは「『ありがとう』を叫ぶ(?)」 普通のサービス業なら「ご利用ありがとうございます」「またご利用ください」なんて言えるのだろうけれど、 体調不良だから利用する病院に「また来てくださいね」などと言われるのは抵抗があるのじゃないか?と思うと言葉が思いつかない。 笑顔で「お大事に」とお伝えして、「病院が暇である方が、みなさんにとっては幸せなのよね~」などと思う。 それでも、なにか探して「ありがとうございます」を伝えようと模索している。 保険証を見せてくださって「ありがとうございます」 おつりが楽になるように、小銭を出してくださって「ありがとうございます」 誰だって、言うだけでなく言われたい言葉だと思うから。 いくつかの病

    病院の受付で「ありがとう」を叫ぶ(?)~言うだけでなく言われたい言葉だと思うから - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/09/18
    自分が出来ないことで凹んでしまうことはありますよね💦でもそこはみんなお互い様ということで、それぞれの得意を出し合えばいいと思います👍☺️ほんさきさんの「ありがとう」にありがとうを伝えたい想いが素敵✨
  • お手本を持った方がいい~「紅の豚」ピッコロ社の「ばあちゃん」が理想 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    結構目の前に迫っているのだ。「お題」の「老後」は。 若い頃にぼんやりとイメージしていたアレコレに対して、「宝くじ」でもあたらないと無理じゃない?なんて、寂しい現実主義者になってしまうほど。 べ物がおいしくて、明るいイメージだから、イタリアへ行ってみたい。美しいアドリア海を見てみたい。 「老後資金ウン千万必要」なんて言われてるのに、無理だわよ。 1日中図書館を読みまくる毎日を送りたい。 目も悪くなってるし、腰も痛いし、ずっと読書なんて無理だわよ。 平屋に移り住んで、ニャンコと縁側で日向ぼっこするおばあちゃんになりたい。 家を建て直すのも、引っ越しも、責任持ってニャンコ飼うのも年寄りには無理だわよ。 映画の撮影にお邪魔して、おばあちゃん役のエキストラなんてやってみたい。 「あぁ、息子みたいな(歳だけね!)横浜流星さんを遠目にでも拝めたら、いつお迎えが来てもいいわ~♡」なんて言いながら。

    お手本を持った方がいい~「紅の豚」ピッコロ社の「ばあちゃん」が理想 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/09/16
    似たくないと思う人に似てしまうのは、脳が否定形を理解できないから…嫌悪感を抱いた対象ほど頻繁に思い浮かべがちですもんね。憧れる人を思い浮かべればいいのですね✨突き抜けたカッコいいお婆になりたいです🤩
  • 中身は急には変われない~大学生になった長男と、母になった時の自分のこと - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    1人暮らし中の大学生の長男が、久しぶりに帰ってきた。 発達凸凹でグレーゾーンの長男は変化が苦手。それにしても、ビックリするくらい、変わっていない。 家族も世間も「『夏休み』終わった感」の今ごろ帰ってきて、ちょっと邪険にされるあたりの「間の悪さ」も相変わらず。 だから「8月中に帰っておいで」と言ったのにさ。 学生生活の様子を聞いても、他人とは最低限の付き合いのようだし、真面目に勉強するけど積極的でもないし、 特別痩せてもないし、オシャレかどうかは別として、散髪もしているようだし、服装は・・・うん、まあ、部屋着ではないようだし(;'∀')、要は「相変わらず」。 最近キラキラが増している二男をイメージしつつ、思わず聞きたくなる。 「ねぇ、彼女とかいないの?」 「いるわけないでしょ。」 「休みの日は何してるの?」「うーん。別に…勉強」←うそつけ! 「ねぇ、話する人いるの?友達と遊びに行ったりしない

    中身は急には変われない~大学生になった長男と、母になった時の自分のこと - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/09/14
    子も親も中身は変わらないってわかる気がします😅でも、陽の当たる小学生→パリピでリア充な大学生の人より、日陰で1人じっくりタイプだった人の方が、大人になってから幸福度が高いということもありますよね〜😊