タグ

2019年10月2日のブックマーク (28件)

  • 出勤前に・・・ - 葉月日記

    10月に入って 現在の職場で 初めて増税を体験 こんなに大変な事に なるなんて・・・ 想定外でしたが 頑張っております 仕事から帰ってくると もはや抜け殻な状態なので 出勤前に どこまで家事をやっておくか! が、大きいです お台所で言えば 食洗機や水切りカゴの中のお皿も 拭きあげて 棚に片付けるまでを やっておく と 夜ご飯の準備にすぐ とりかかれます んーここまでやっておくと楽だわ さぁリビングも整えて・・・ ん(・・? ん(・・? むすめが置いていった 前日のハンカチが放置されている・・・ じゃあーりませんかヽ(`Д´)ノ なぜ洗濯場まで持っていけない? 制服のシャツがかかっていた ハンガーも放置ヽ(`Д´)ノ ったく・・・ と思いながら 片付ける私ですが 昨日はふと この片付けが出来るのも 今だけかぁ・・・なんて 突然こみあげてきて こんなことすら 幸せなんだろうなと・・・ 無理やり

    出勤前に・・・ - 葉月日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    うちも娘が中3なので、何かにつけて最後だとか今だけだとか思ってしまいます。葉月さんの娘ちゃんは高校生だから、もっとでしょうね😵増税の混乱、お疲れ様です💦出かける前の家事は、帰宅後の自分を助けますね👍
  • この誰もいない部屋で - La vie en rose 魂の叫び

    この誰もいない部屋で 君が追いかけた夢をさがしていた SAYONARAも言わず 遠くへと旅立った君 君は元気でいるのかな 生きていればそれでいい 君に逢いたくて この部屋のMirrorを覗いたら 君に 再会 できそうな気がしたのに misty 瞳が滲んで見えないよ 君が待っているから ありったけの愛で叫ぶ 精一杯のサヨナラ この誰もいない部屋で叫ぶ 精一杯のサヨナラ いまは ANOTHER WORLD にいる君から 成人したあの日 パパとママへ… LOVE LETTER のような 感謝と決意が綴られた手紙 Dears 君 忘れないから Dears 君 何があろうとも忘れないから 不思議なめぐりあい SUDDUNLYの SAYONARAでも 涙は流すまい それが 君のためにできること この誰もいない部屋で 思う なにが 君のためにできること Future いつの日か 再会できるその日まで F

    この誰もいない部屋で - La vie en rose 魂の叫び
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    SUDDENLYなSAYONARA に、何故かズギュンとやられてしまいました😵好きなアーティストがいるって、すごく幸せなことですよね✨✨✨
  • https://www.minimal-0123.com/entry/2019/10/02-muji-tableware

    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    無印のシリコンスプーン、確かにいろんなブロガーさんが購入&おススメしてますね✨ラクなのは良いなぁ〜。子どものプラスチック食器から割れるお皿に変えていく時期、うちもいくつか割りました😅
  • 約束 - うちのみかん

    うちのみかんです。 10年ひと昔と言いますが、最近年を取ったせいか1年過ぎるのがとても早く感じます。 10年前の話になりますが・・・ 息子が小学6年生の頃よく遊んでいたお友達がいました。 そのお友達のお家が新築されて、私と息子と娘をご招待してくださり、 お昼をご馳走になったことがありました。 そのママさんとは参観日に会ってお話をするくらいでしたが、 お家に呼んでくださいました。 お邪魔した時に『我が家にも是非🎵』と言いましたが、私が仕事を始めてしまったり、 子供たちも中学に上がり別のクラスや部活になってしまいました。 8月の初め、たまたまスーパーでそのママさんと会いました。 私は『我が家にも是非🎵』と言っていたのに実現できていなかったのが、 ずーっと気になっていたんです。 その時そのママさんが、ラインを交換しましょうと言ってくださり、 また再び繋がることができました。 私はその晩、早速

    約束 - うちのみかん
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    子どもが大きくなるにつれてママ友関係は薄くなっていくものかと思いきや、10年後にママ友になるということもあるのですね😆!
  • 自家製マヨネーズにコチュジャンをいれる - asaの足あと

    たとえばひと晩中眠れなかった日でも、 (たいていそれは思い違いで 決してひと晩中じゃなかったりする) たとえば厄介な業務を半日後に控えた時でも、 (たいていそれは過ぎてしまえば 何をあそこまで嫌悪していたのかと とるに足らないことだったりもする) 早朝のキッチンで いつだって私は持ち前の欲を発揮する。 いしん坊は私の強みだ。 週末に、前回とはずいぶん配分をかえてつくった 自家製マヨネーズ第2弾。 (卵1、酢大さじ3ほど、塩テキトウ、マスタード大さじ1ほど、オリーブオイル180ccほど) 朝のおにぎりの具に、 茹でてほぐしたトリムネに和える。 さらに、消費しきれずに眠っていた コチュジャンも足してみる。 おいしくて、おいしくて、 味見をしていくうちに、 どんどん少なくなっていき、 おにぎりの具がほんの少しになりました。 自家製マヨネーズにコチュジャン、 またまたハマりそう。

    自家製マヨネーズにコチュジャンをいれる - asaの足あと
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    マヨネーズと辛味って合うよね〜👍私も、よっぽどのことがない限り食欲はなくならないタイプだし、味見のつもりが止まらなくなって…ということも、よくある😅食べられるって良いことだと思う✨
  • 買い物帰りに紅葉を - 北のはしっこ惑星

    9月最後の日曜日。 スーパーでお買い物。 あまり買い込んでもねぇ…と思いつつ、10月増税前にお酒の12、いやあともう1。 ついでにみりんや料理酒も1ずつ。 …重たいな。 でもこのスーパー、今日はポイント10倍の日だし、9月末までキャッシュレス決済だと10%返ってくるんだよねぇ。 などと、思いっきり庶民っぷりを発揮して買い物を終えた帰り、せっかく外へ出たんだからと軽くドライブでもして帰ることにしました。 さて、何処へ行こう? 朝から計画的に考えていれば他にも行き先の選択肢はあるのでしょうが、大抵は無計画なので近場をウロウロして帰ってくる、ということになります。 ということで、いつもの美瑛方面へ。 前の週末に、そろそろ十勝岳の方は紅葉が来ているのでは?と思い、十勝岳・望岳台へ出かけてみたのですが、行ってみるとまだそれほどではないようでした。 その時よりもいくらか紅葉が進んでいるかしら

    買い物帰りに紅葉を - 北のはしっこ惑星
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    おぉ!素晴らしい景色ですね✨山と空の⛰コラボレーションが美しい🤩紅葉🍁といい栗🌰といい、秋ですねぇ☺️
  • 【プチDIY】婚礼家具の食器棚をリフォームして使いやすいキッチンカウンターっぽくしてみたよ - わたしのまいにち

    我が家のキッチンを大きく占領している器棚。 結婚した時私の両親が買ってくれた婚礼家具です。 当時はそれなりに値段もしたと思うのですが、正直、大きすぎました。 大きいのでたくさん収納できます。 でも、器は断捨離してしまったので、下の棚はすっからかん。 隙間だらけなのに、器棚が場所をとっているのがなんだかもったいないなーと思っていたんです。 今回、思い切って上半分を外して板を乗せてみることに。 プチDIYでキッチンカウンターっぽくリフォームしました。 結果、大正解。 すごく使いやすくなって、広々した明るいキッチンに生まれ変わりましたよ。 我が家の古い器棚がおしゃれなキッチンカウンターに大変身! 器棚をDIYでキッチンカウンターに変身させよう 器棚の上半分を外した ホームセンターで板を購入。ちょうどよいサイズにカット 板にドリルで穴をあける サンダーを使って表面をきれいにする 防水の

    【プチDIY】婚礼家具の食器棚をリフォームして使いやすいキッチンカウンターっぽくしてみたよ - わたしのまいにち
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    こういう食器棚、親戚の家にあります!上段が外せるならば、オシャレなキッチンカウンターにリメイクできるみたいだよ、って教えてあげたいです✨😆👍✨✨
  • 闘いの秋~落ち葉とどんぐりと私 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    ごく一般的な地方の住宅街の一角にある我が家の庭のど真ん中には、どんぐりの木がいます。 ごくごく一般的な、「どんぐりと言えばコレを連想しますよね?」という形のどんぐりが実るその木の名前は、色々調べたのですがハッキリとわかりません。 家を建て替えた時に、工務店の社長から「家の雰囲気に合う!」とか何とか言って何故かプレゼントされたその木は、 何故か庭のど真ん中にシンボルツリーとして植えられ、すくすくと成長しました。 葉の色も形も綺麗だし、庭に適度に日陰もできるし、雰囲気もいいし、どんぐりはなんだか可愛い。 よかったんじゃない?と思っていたのです。数年間は。 しかーし。 屋根を越えるか?というほど成長した木から、秋になるとハラハラと舞い落ちる落ち葉は年々増量。 拾い集める私の体力は年々減少。 「可愛い」なんて思っていたどんぐりは、あちらこちらにコロコロというよりボロボロ落ちて、 反射神経の鈍くなっ

    闘いの秋~落ち葉とどんぐりと私 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    私もシンボルツリーを植えようかと迷いましたが、いずれ管理が手に負えなくなるんでは…と思い、やめました😅でも、毎年秋にホームセンターに立ち尽くすほんさきさんを想像すると、なんだか可愛らしいです😊
  • 我が家のDIYシリーズ④外構費用節約の術~庭の畑は自分たちの手で造る! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    この家を建てるにあたって、 とにかく、少しでも安く上げるために、 いろいろと工夫をしてまいりました。 その集大成をまとめたものはこちら。 www.keigoman.com その中には、建物だけではなく、 家の周囲……いわゆる「外構」も含まれます。 外構は、ハウスメーカーでも もちろんその工事をしてくれますが、 少しでも安く上げるために、自前で 造園業者などに頼むという方法もあります。 家はピカピカの新築なのに、 周りがまだ土むき出しの状態、そして すでに人が住んでいる……という風景を 見たことがある人もいると思いますが、 それが、外構を別注した人の家の特徴です。 家を引き渡された後に、改めて工事に入るため、 建物と庭との完成に、ちょっとだけ タイムラグが生じるということです。 我が家の場合は、玄関の正面にあるこれ。 門塀(もんぺい)と呼ばれるこの壁を、 家の外壁と全く同じ色にしたかったため

    我が家のDIYシリーズ④外構費用節約の術~庭の畑は自分たちの手で造る! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    庭部分て、広すぎても管理が大変だし、全く無いのもちょっと寂しいし、このぐらいの面積が最高ですね!うちは雪かきしにくくなるのですべて駐車場にして、庭はコンテナガーデンで小さく楽しんでます😊
  • 出口式「はじめての論理国語小5レベル」開始【小3息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    はじめのて論理国語小5レベルを始めました。ですが、この問題集というか参考書てきな出口式の、難しいです。 出口式はじめての論理国語小5レベル /水王舎/出口汪 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 最近の小学生って文法事項、こんなにきっちりするのか…と驚いています。付属語に自立語までなら小学生でもわかると思うのですが…連体詞って…。う~ん、習ったような気はしますが、中学生くらいではないのかなぁ…。 でも、出口式ってとくに受験用という訳ではないのですよね…。うん、やるしかない。「このあたりの文法ってZ会でもうした?」「まだ」「そのうちでてくるから難しいけど頑張ろうか~」と進めています。 はじめての論理国語小4レベルに出てくる文法は、Z会の小学生コース4年で出てきていました。ですので、小5レベルの内容もそのうち出てくるはず。 進めていく途中で、息子、係り受けが少しあやしいな

    出口式「はじめての論理国語小5レベル」開始【小3息子】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    連体詞、ちゃんと習うのは中学校のような気もしますが…受験用ではない問題集で扱うということは、小学校でもさわりくらいはやることになってるのでしょうかね💦最近は一文力なんていう言葉も出てきてるんですね😵
  • おにぎりで世界の子ども達の支援ができる!今年も『おにぎりアクション』に参加します!

    このキャンペーンは、『おにぎり』の写真を#OnigiriActionのタグを付けてSNSに投稿するだけで協賛企業から給5分に相当する100円が寄付され、アフリカやアジアの子ども達に給が届けられる、というもの。 今年は10月7日(月)~11月20日(水)です。 onigiri-action.com 昨年は子ども達と一緒におにぎりを作ってインスタに投稿しました。 我が家の子ども達はおにぎりが大好きなので今年もたくさん『おにぎりアクション』したいと思います!^^ 子ども達には昨年、おにぎりアクションをやる際に 「世界にはごはんがべたくてもべられない子どもがいること」 「べ物を粗末にしたらいけないこと」 などを話しましたが、やっぱり時間が経つと忘れてしまいます。 今年もおにぎりアクションをきっかけに、子ども達と『』について話したいな^^

    おにぎりで世界の子ども達の支援ができる!今年も『おにぎりアクション』に参加します!
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    とても良い取り組みですね!初めて知りました。うちも参加しようかな✨
  • 被災地の報告~今日を生きる力を持つ

    2019年 10月2日(水) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「今日の感謝を探し、今日を生きる。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風17号】 ●台風17号接近に伴う竜巻により、延岡市で損壊した住宅など525棟(9月25日現在) の修理が、発生から1週間以上たった現在も進んでいない。 被災住宅の多さから損害保険申請のための見積もり作業が追い付かず、申請が 終わっても職人不足ですぐに着工できないケースも。 屋根を覆うシートが風に飛ばされないよう土のうを 載せる住民ら=9月27日午後、延岡市日の出町2丁目 (写真:宮崎日日新聞様) 28日には大雨に見舞われ、台風18号の影響も懸念される被災地。 住民は「自分たちでの応急対

    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    自殺したいほど辛い時は「とりあえず今日1日だけ生きてみよう」と思うことが大事だと聞いたことがあります。話の通じない酷い相手から離れることは、逃げでも甘えでもなく、自分を大切にすることなんですよね。
  • 桜メロンパン焼きました~パンサークル - はなにっき

    桜メロンパン焼きました~パンサークル - はなにっき
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    すごく可愛いメロンパンですね😍桜色のクッキー生地🌸とメロンパンのグリーンがとてもキレイ✨娘さんが完食したのもうなずけます😆👍
  • 小学校のボランティアが苦手な理由 - しゅふまるこ

    こんにちは。しゅふまるこです。 先日、知り合いの方から「小学校学年行事のボランティアの人数が足りないから来てくれないか?」と頼まれました。 ボランティア・・・ 実はかなり苦手なのですが、行ってきましたよ~💦 久しぶりにボランティアに参加したのですが、やはり苦手だなぁと思って帰ってきました。 今日はボランティアが苦手だと思う理由を書いてみたいと思います。 人前で自己紹介するのが苦手 いつも何をやらされるかわからない 知らない人と一緒に仕事をするだけで緊張する 小学校のボランティアのあり方 おわりに スポンサーリンク 人前で自己紹介するのが苦手 低学年の「町探検」という授業でボランティアに行った時の事です。 「体育館で前に出て一言挨拶してくれ」と言われました😅 実は私、人前でお話するのが大の苦手なのです。 たとえ相手が子供でもね・・・ 必要以上に心臓がバクバクしてしまうのです。 この日は何

    小学校のボランティアが苦手な理由 - しゅふまるこ
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    1人で10人の低学年を引率⁉︎それは大変だし危険ですよね💦プール当番の引率も危なくて責任持てないと思うのに…。仕事内容を知らせずに頼みやすい人だけに声をかけるという方法も不公平ですよね…お疲れ様でした。
  • 今朝のしるもの。今週から新しい朝ドラがスタートしましたね。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんにちは。 コツメの母さん。です。 今朝のしるもの。 コンソメスープ。 キャベツ 玉ねぎ 人参 トマト をいれました。 今日のお弁当。 卵焼きではなく、今日はゆで卵にしました。 緑はほうれん草とコーンのソテー。 代わり映えしません。 朝ドラ「なつぞら」が終わり、今週から「スカーレット」が始まりました。 コツメの父さんは 「僕もう脱落しそう…」 と言っています。 1週目はゆっくりゆったりなのが朝ドラです。 ここを超えて徐々に上げていくのが朝ドラなのです。 そして最後2週前くらいからいろんなことが急にまとまりだして地味〜に着陸するのが朝ドラなのです。 「ここは我慢だ!父さん!」 と言いましたが、父さんはずるいのです。 私に見させておいて「おもしろかった」という報告を受けると途中から見だすというところがあるんです。 しっかり見てほしいものです。 コツメの母さん。でした!

    今朝のしるもの。今週から新しい朝ドラがスタートしましたね。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    しまった!スカーレットは陶芸の話らしいから観てみようと思ってたのに、さっそく初回を見逃しました😵!
  • 読書の秋2019におすすめの本8選+1

    「より少ない生き方」は小説のように読みやすく、生活をミニマムにする方法やメリットが書かれています。 所有物を少なくするのはいいことだ。 しかし、それよりもさらにいいことがある。 それはものを欲しがらなくなることだ。 物欲から解放されると、このうえなくすがすがしい気分になれる。 この部分が印象に残っています。 物を少なくすることもメリットだけど、それ以上に物欲がなくなることがいいことだと。 そんな境地に行きたい(^_^;) しゃばけシリーズ 時代小説はあんまり好きじゃありません。 ほとんど読まないなぁ~。歴史苦手だし(関係ない。笑) でも、畠中恵さんのしゃばけシリーズは当に面白いです。 これを時代小説に分類するのは間違っているのかな?(^_^;) 妖怪と、病気がちの若旦那が協力して、事件を解決するシリーズです。 短かい事件がいくつか起こって、1つのお話は短いのでを読むのが苦手な方にもおす

    読書の秋2019におすすめの本8選+1
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    有川浩(ひろ)さんのエッセイを、読んでみたいです!
  • 【松田聖子】の歌うキュン死・あるある物語 - お喋りなNana 生活や芸能

    松田聖子の絶対的名曲『赤いスイートピー』の誕生秘話と、聖子歌唱・歌唱の際に作る表情の魅力などに迫ります。 1. 『赤いスイートピー』 2. 物語 3. 色 4. キュン死 5. 名曲 6. 余談 1. 『赤いスイートピー』 『赤いスイートピー』レコードジャケットです 『赤いスイートピー』は、1982年1月にリリースされた松田聖子の8枚目のシングルである。聖子19歳。 作詞:松隆/作曲:呉田軽穂(松任谷由実)/編曲:松任谷正隆 松田聖子には、4曲目の『チェリーブラッサム』から財津和夫が楽曲を提供しているが、所謂シンガーソングライターがアイドルに曲を提供するというのは、当時珍しいことではなかったようだ。 シングル盤3曲を財津が作曲して、大瀧詠一の1曲を挟み、この『赤いスイートピー』の作曲は松任谷由実に依頼した。依頼者は、作詞家の松隆。 これに対しユーミンは自らの知名度で評価を得ることを嫌い

    【松田聖子】の歌うキュン死・あるある物語 - お喋りなNana 生活や芸能
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    「赤いスィートピー」ってユーミンの作曲だったんですね😳!今の今まで知りませんでした〜💦小さい頃何度も歌った記憶があります。ちょっと掠れるところを真似したかったけど、うまくできなくて😅名曲ですよね😍
  • 君だったか! - お気楽日和

    肩から首にかけてがなんだかモゾモゾする。 あれ? 移動してる?? こっから先、虫が苦手な人はもう見るのはおよし下さい。 正体がどアップです。 蟻かなと予想して場所を勘でムギュッと掴み、開くまでの短い数秒、 感触が違う… うわっ!イモムシ! 昨日腹ペコ青虫のアプリをいれたらキミがやってきちゃったの?

    君だったか! - お気楽日和
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    いやぁぁぁぁ〜😱😱😱
  • 我が家の増税駆け込み - 大阪人の東京子育て

    ワイドショーも夕方のニュースも9月最後の1週間はポイントポイント、還元還元。 そして30日は定期券の行列やら日用品の売り切れをレポートしてた。 斜に構えつつも、タイヤは高額かつ必要やから賢いなとか、これを機にって百貨店でダイヤ買う人おるんや、などと高みの見物。 しかし、我が家も増税前に駆け込み購入したものがあるのです。 ジャン!コンロ! 1カ所完全につかなくなり、価格コムで何店舗か問い合わせした結果、9/30に工事に来てもらいました。 (ビフォー、交換してシュッとしたわ〜)築十数年の中古マンションなので、そろそろ傷みが出てくる頃なんでしょうね… ところでポイント還元てどうすりゃいいんや?テレビはややこしいて言うばっかりで、具体的なことは個々で調べるしかないのか。そもそもペイ何もやってないしな、、 ポイント還元も幼児教育無償化も軽減税率もいらんから将来まともに年金もらえるようにしておくれ!

    我が家の増税駆け込み - 大阪人の東京子育て
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    増税前に何を買うかという話題をいろいろ見聞きしたけどコンロは初めて😆各家庭で必要なものは本当にバリエーション豊富ですね〜😊今朝久し振りにはてなのトップページ行ったら、ぼんちゃんの輝く笑顔があった😆
  • テンション上げて行こう - 「今」を大事に生きていく

    今日は保育園の遠足です。 空は曇りだけど雨は降らないみたいです。 今日はお弁当も作りました。 自分のお弁当を作ることがないので 仕事がひとつ増えた感じ。 私と娘のお弁当を作っている横で いつもより遅い出勤の旦那が 自分のお弁当箱におかずを詰めていました。 最近は早くてお弁当を詰める時間もなかったので 久しぶりのお弁当です。 私が早く起きて詰めてあげればいいのだけど 5時に家を出る旦那のお弁当を作るのは もうとっくの昔にやめました。 やめることも大事なのよね。 旦那の健康は気になるところだけれど 自分の体も大事にしなきゃね。 旦那も娘も家を出てから 私の出勤までは1時間くらいあります。 掃除や洗濯をすることもあるけど お茶を飲んだりぼーっとして過ごすこともあります。 今日は自分のお弁当を眺めて 紅茶を入れて飲んでいます。 お茶をゆっくり飲んでいても 仕事のことなんかを考えています。 今日は遠

    テンション上げて行こう - 「今」を大事に生きていく
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    朝5時に間に合わせてお弁当作るのは大変ですよね😵秋晴れの空の下、楽しい遠足もそろそろ終わる頃でしょうか。お疲れ様です☺️私も最近テンション低めが続いています。お互い無理せず行きましょうね😊
  • 【習い事】キッズダンスを習い始めて5ヶ月、初めての発表会【4歳年少】【体験談】 - 広く浅くまるく

    先日、娘が習うキッズダンスの発表会がありました。 ダンススクール自体は、そんなに大きい規模ではないのに なんとまぁ、しっかりしたホールを借りての発表会でした!! この春から習い始めた4歳娘、ダンス歴4ヶ月… その成果はいかに… 娘にダンスを習わせた経緯 ダンスレッスンの様子 自宅でのレッスンが肝!母さん必死に頑張ったよ 番リハーサル 番の様子 頑張ったご褒美をあげちゃいました ダンスを続けたい!?心境の変化 娘にダンスを習わせた経緯 娘は4歳年少さんです。 幼稚園へは2歳児クラスから通ってはいるものの、お母さん大好きっ子で 嬉しい反面、登園時は毎朝泣いて大変でした。 今はかなり収まったのですが相変わらず、割り切って朝だけ泣いてますw (先生にバトンタッチしお部屋に入ればケロリ) 幼稚園というコミュニティだけでなく、何か違うものを体験、経験させてみるのはどうだろうか? 彼女に自信が付くと

    【習い事】キッズダンスを習い始めて5ヶ月、初めての発表会【4歳年少】【体験談】 - 広く浅くまるく
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    なんでか私、号泣しちゃいました😂娘のバレエの発表会を思い出してしまい…マルコさんが感極まる気持ちや、娘ちゃんがお客さんを前にした時の気持ちなんかを想像したら😭😭😭絶対良い経験になってますよね😊👍
  • 本の日焼けと消臭の修復実験。やすりVS漂白剤と重曹VSクエン酸 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    が日焼けして匂う ベア:久々に漫画でも読もう ポニ:いいね!秋だしね! ベア:なんかすごく焼けてるっす! ああ、それ中古だからね。 しょうがないんだ。 ポニ:なんか臭い! だから中古)以下略 ってよおし!こうなったら! 今回はの日焼け&消臭対策の 実験をやってみよう。 書斎の中古のたち 先日模様替えをしたMS家の書斎。 記事▶︎書斎の棚収納見直し。が倒れない収納 オープン棚には小物や飾りたい よく読むを置いている。 一方漫画は造作戸棚の中。 漫画は大好きだけど 背表紙がカラフルだから統一のため。 ホコリも来ないし焼ける心配もない。 けれど中古で買ったものが多く 一部は日焼けがひどい。 また一部は変な香りが。 タバコかホコリかわからないけど 顔を近づけると匂う。 中古と理解して買っているので 気にしてはいなかった。 けれど以前雑誌を伸ばす記事を書いたとき SNSで読者さんからリ

    本の日焼けと消臭の修復実験。やすりVS漂白剤と重曹VSクエン酸 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    漂白剤は危険なだけか〜💦ヤスリでもおそるおそる…匂いは原因にもよるけど重曹がいいかも…。中古でしか手に入らない本もあるので、こういう知識も持っておきたいです。リスキーな実験、ありがとうございます😆!
  • 無印のカードボックスで実現する、散らばる付箋をなくさない方法。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 をよく読むので、ふせんはいつも使う文房具です。 ちょっとしたメモや手紙にも使えるので、手に届くところに置いておきたい。 ところが! 私の管理があまりにも雑なため(涙)、いつも最後まで使い切れずになくしてしまうという問題がありました。 今回、自分なりの解決法が見つかりましたー! 無印でコレ買ってきました! ひと工夫します それぞれの付箋の使い道と、付箋ボックス置き場 日常に溶け込む我が家の無印グッズ 無印でコレ買ってきました! 使うのは、無印良品週間で買ってきた、こちらのアイテムたち。 ・カードボックス ・付箋紙 75×50 ・付箋紙 5入り 使うのは、この3つ。 ひと工夫します まずは、メインに使う「付箋紙 5入り」の裏に、両面テープを貼り付けます。 一ずつ。 長さは適当で大丈夫。 付箋紙75×50のほうにも同様に両面テープを貼っておきます。

    無印のカードボックスで実現する、散らばる付箋をなくさない方法。 - 明日も暮らす。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    付箋持って読書するの、同じです😅うちは息子も娘も勉強で付箋を使うので、それぞれの付箋があちこちに散らばったり剥がれ落ちていたりします😓これはいい収納方法ですね🤩👍
  • しぼんだヘリウムガス風船を復活させて長く楽しむ! | SAKURASAKU

    元気がなくなったキャラバルーンをヘリウムガスなしで復活させる方法 今回の相談者は、こちらのドキンちゃんです。 いつのまにかドキンちゃんが着陸してる。(不時着?!)#アンパンマンこどもミュージアム#1週間後のドキン風船 pic.twitter.com/k6kOT1dyYS — saku (@sacoolablog3) August 21, 2019 墜落してます。 これでもこの時はまだ空気はある方。その後もボコボコになるくらいまで遊んでおりました(;´∀`) それでも、よく見るとドキンちゃんはパンパン元気! 二重の風船なので、外側のドキンUFO?だけ空気がなくなってきたご様子。 ドキンちゃんが元気ならまだ気に入って遊んでるし捨てるのは忍びないということで空気を入れ替えてみました。 やり方はとっても簡単です! 1.一旦中の空気をすべて抜く 空気を入れる弁に、ストローを差し込み一旦中の空気を抜い

    しぼんだヘリウムガス風船を復活させて長く楽しむ! | SAKURASAKU
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    sakuさん、マメで優しいお母さんだわ〜🤩私は墜落した風船は即座にゴミ箱に入れていた😱復活させてあげればいいんだよね。先が細い空気入れがあるっていうことも初めて知りました😅
  • https://www.minimal-0123.com/entry/2019/10/01-dinner

    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    うちもしょっちゅう、メインと副菜の量がおかしかったり、メインが無かったりしてます😅しいたけ焼いたのは大好きなので、これがメインだ!と言って出したりします🤣
  • まあ、いいか~ - うちのみかん

    うちのみかんです。 言葉には力があります。 『言霊』って言ったりもします。 なるべくいい言葉を発していたいと思います。 『まあ、いいか~』という言葉。 この言葉には力があると思います。 心がモヤモヤしたとき… 「まあ、いいか~」って言葉が自然に出たことがあったんです。 その言葉を口にしたことで、今までのモヤモヤが小さくなった気がしました。 『まあ、いいか~』って言葉は、 心が勘違いして「もうこのことは解決できた」と思ったのか…。 気持ちがいくらか楽になりました。 マイナスの気持ちが起きそうなときには、 『まあ、いいか~』って言葉を口に出して言っています。 私にとっておまじないみたいな言葉です。

    まあ、いいか~ - うちのみかん
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    ほんとですね。まぁ、いいか〜、とか、なんとかなるさ〜、とか、気持ちをラクにしてくれる言霊ですよね😊
  • 「初年度は精度向上期間!?」英語民間試験ペナルティ問題、その後の大学と文科省の動き - 大学入学共通テスト奮闘記

    先週末に突然、文科省が大学の対応を表明しない大学に対してペナルティを課すという驚くようなニュースが入ってきました。 詳しくはこちら→「英語民間試験、対応未定大学に"ペナルティー"検討」週明けは大学の動きに注意! 9月30日が期限でしたがその後どうなったのか、大学と文科省の動きを追ってみました。 大学の動き 文科省の動き 活用未定大学にペナルティ 決断できない大学を無理に追い込むことはしない 英語民間試験活用の大学を4日に公表 初年度は制度向上期間!? 当に受験生ファースト? まとめ 大学の動き 10月1日現在で大学入試英語ポータルサイトに新しい情報が追加された形跡はありませんでした。 注)いくつかの大学について入試方法を調べていたのですが、ポータルサイトと大学の情報が違うという事象がいくつもありました。 わざわざ大学のHPで 「ポータルサイトではこのように書いてありますが、実際はこうなの

    「初年度は精度向上期間!?」英語民間試験ペナルティ問題、その後の大学と文科省の動き - 大学入学共通テスト奮闘記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    精度向上期間って…思いっきり実験台にしてますよね。50万人の人生、どう考えているんだろう…。
  • 鍋と炊飯 - 兎徒然

    そろそろ黒鍋さんの話題も皆さん飽きたかとおもうのですが、根っからのオタク気質なので、鍋について考察をはじめてしまいました。 書かなきゃ気が済まないので書きます! かいちょがおたくでへんたいでごめんでしね。 きゃっ(*≧∀≦*) ふきちゃんかわいいな❤️ 鍋を買ったのは10年ぶりでした。 一人暮らしを始めた時は、実家にあった使ってない雪平鍋と、25センチくらいのアルミの両手鍋を母からもたされた。せっまいアパートのキッチンで、鍋が二つにフライパン、それが自炊のはじまり。 我が母は、娘が一人暮らしをするから、使い勝手の良いキッチンツールを揃えてあげて送り出すタイプではありませぬ。 「欲しいものは自分で選び、自分で買う」 これが家訓。ちゃんと料理して、あれがいいこれがいいってなったら買いなさい、それまではこれで十分というのが母の教育で、そういえば母はこれ要らんけど…みたいなものを買ってきたことがな

    鍋と炊飯 - 兎徒然
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2019/10/02
    すごい情報量でし😆火加減や、ご飯が甘い原因を分析したりするのが面白い会長はやはり、レシピ主義とは逆を行く「料理する感覚」のある人なんだわね✨私も「相棒」と呼べるくらい信頼できるお鍋に出会いたいなぁ🤩