タグ

2008年5月25日のブックマーク (7件)

  • ニコ厨がニコニコを見なくなる理由 - 1976腐女子

    1.流行りのネタがウザい 何かが流行るとランキングがそれで埋め尽くされる傾向にあるので、それが嫌いだとうんざり。最初は面白くて見ていても、次から次へと現れるのでやがて飽きてしまってうんざり。 2.工作が目につくようになった ランキングを見る時、最初はマイリス数でのランキングが表示されるので、いかにも工作な動画が並んでいるとうんざり。 また、どう見ても工作でない力作MADがアンチから即工作呼ばわりされるようになってうんざり。 3.釣り動画が増えた ワード検索すると、人気の検索ワードをずらり並べた愚にもつかない内容の動画がひっかかり、その精神に目眩を感じうんざり。 常に2〜3個はランキングにいるエロサムネにもうんざり。最初は全チェックしていた自分にもうんざり。 4.zip厨、zip動画 とにかくうんざり 5.自重しない編うp ニコでみんなでわいわいしながら見るアニメは確かに楽しい が たまに

    ニコ厨がニコニコを見なくなる理由 - 1976腐女子
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/05/25
    かなり同意。/MAD作品(特にニコマス)に対するED症状が...あの興奮よ、カンバック!!/ニコ動にハマってからまだ1年なのに、大昔のようだ....
  • 中国大手サイト、哀悼を表す - 中国リアルIT事情

    中国全土で犠牲者への哀悼を表す半旗が揚げられた--ことはニュースになっているが、中国の主要サイトのトップページが今日より一斉に白黒ベースとなっている。同胞の台湾や香港の同サイトはどうなのか気になるところだが、アク禁で確認できない。すまないが読者自身で確認をしてほしい。 【検索サイト】 百度 ちょっと前ってこんな感じ。 Google中国 Yahoo中国 捜狗 中捜 上には哀悼日版と書かれている。 【ポータルサイト】 新浪 捜狐 網易 【IT系ポータルサイト】 太平洋電脳網(中国No.1ITサイト) CNET China PCPOP 主要ポータルサイトが揃ってデザイン変更するあたり、行動力は対したもんだと思う。また自国の多数の国民が被害にあって、このようなページがどこでもあれば、国民は一致団結するよなぁ、とふと思う。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/05/25
    四川大地震の哀悼期間(5/19~21)の主要検索サイトなどの"哀悼デザイン"のキャプチャ
  • Google 黑板报 -- Google 中国的博客网志: 哀悼与团结的曲线

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/05/25
    中国政府により「哀悼日」初日の5/19 14:28分から黙祷が指示されたていたが、実際、3分間Googleの検索アクセスがゼロになった、とのこと。
  • <四川大地震>「全国哀悼日」黙祷を捧げた3分間、Google中国の検索件数ゼロに―中国[レコードチャイナ]

    2008年5月22日、ポータルサイトのGoogle中国は「全国哀悼日」となった19日の午後2時28分(現地時間)、同サイトでの検索件数がゼロになったと発表。これは、ほとんどのユーザーがその時間、黙祷を捧げたということになる。「捜狐(SOHU)IT」が伝えた。 発見したのはGoogle中国のある技師。前日の検索件数の総計をまとめていたところ、19日午後2時28分の検索件数がゼロだった。技師は感激のあまりGoogle中国のブログ上で紹介したのだという。(翻訳・編集/MM)

    <四川大地震>「全国哀悼日」黙祷を捧げた3分間、Google中国の検索件数ゼロに―中国[レコードチャイナ]
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/05/25
    ニュースソースのリンクを載せようよ>レコードチャイナ。探しちゃったよ/http://googlechinablog.com/2008/05/blog-post_22.html
  • 人肉サーチエンジン? - 中国リアルIT事情

    中国ITニュースをみていたら「人肉搜索引擎」という言葉を見つけた。「搜索引擎」は検索エンジン、サーチエンジン、ないしは、検索サイトそのものをいうときもあるので、「人肉搜索引擎」は「人肉サーチエンジン」ということになる。 なんだそりゃ?まさか文面通り、人肉を探すものじゃあないだろう。百度やGoogle中国を利用してこの単語を調べること数十分、やっとその答えがでた。 人肉搜索引擎とは、日でははてな人力検索やYahoo!知恵袋といった、いわゆる人力検索のことを中国では「人肉検索」というのだ。 とりあえず面倒なので「人肉検索」と呼ばせていただくと、中国におけるこの人肉検索の発祥時期を調べると、2001年にポータルサイトのMOPでこの類のサービスが存在した文献が確認できた。 日における人肉検索もとい、人力検索については、はてなダイアリーのキーワードに詳しく載っている。これによると日では199

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/05/25
    「人肉搜索引擎とは、日本でははてな人力検索やYahoo!知恵袋といった、いわゆる人力検索のことを中国では「人肉検索」というのだ。」/あれ!?レコードチャイナの記事は誤訳!?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 嘘のような、本当の話 - Garbage Collection(2008-05-23)

    § 嘘のような、当の話 それは、一通のメールから始まった。GoogleSatTrackをとても気に入ってくれたという、ごく普通の感想メール。でもそこには、こんな言葉が... "I cover space flight for CBS News, and this is a great help." え、CBS News? CBSって、あのアメリカで一番大きなニュースネットワークの?後で調べてみたら、実はこの方、アポロ7号の頃からCBSで宇宙関連ニュースのプロデューサーをやっているというこの業界の重鎮中の重鎮。というか、何でそんな人が僕のページなんか見てるんですか? で、恐る恐る「その道のベテランの方に気に入ってもらえるなんて、すごく光栄です!」と返事をしたら「やー、友達と一緒に見てたんだけどさ...」といって、山ほどリクエストが来た。曰く、精度を上げてほしい、グラウンドトラックを表示して

    嘘のような、本当の話 - Garbage Collection(2008-05-23)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/05/25
    Google Maps APIで国際宇宙ステーションの現在位置を表示するGoogleSatTrackの中の人がNASAからシャトル打ち上げに招待されてた/イイ話だ。