タグ

2011年10月10日のブックマーク (19件)

  • 米政府、ウィキリークス協力者のメール情報を入手 違憲との声も

    PCの画面に映る内部告発ウェブサイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」のウェブサイト(2010年12月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【10月10日 AFP】米政府が、内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」のボランティア男性の電子メールデータを当人に告げずに開示することを、小規模インターネットプロバイダーと米グーグルGoogle)に命じる裁判所命令を得ていたと、米紙ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal、WSJ)が9日伝えた。 WSJ紙は入手した資料を示し、プロバイダーのソニック(Sonic)が、ウィキリークスのボランティア、ジェイコブ・アップルバウム(Jacob Appelbaum)氏(28)の電子メールのデータを手渡すことを余儀なくされたと報じた。 ソニック側は命令を拒否したものの法廷闘争に敗

    米政府、ウィキリークス協力者のメール情報を入手 違憲との声も
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    米当局は、電子通信プライバシー法に基づきプロバイダーとグーグルに対してウィキリークス協力者のメール情報を提出する裁判所命令をGET!
  • エジプト、カイロ、コプトの人たちの抗議行動が「血の日曜日」状態に

    とりあえず、把握できた&間に合った範囲で、現地からのツイートを保存してある。 http://chirpstory.com/li/2721 http://chirpstory.com/li/2722 http://chirpstory.com/li/2723 タハリール広場の「革命」が広く一般大衆を巻き込んだものだったことは間違いのない事実だが、その中には、エジプトの人口の10パーセントを占めるコプト教徒(キリスト教徒)がかなり大勢いた。(基的には、コプト教徒はムバラク体制支持であった……ムバラク政権がイスラミストの台頭を抑えていたことは確かである。ただしそれはコプト教徒への思いやりなどではないはずだが。) 私はムバラク退陣まではほとんど気にしてなかったのであまり気づかなかったのだが、私がTwitterフォローしているエジプトの「英語話者」には、コプトの人が何人もいる。 ……と、ここまで書

    エジプト、カイロ、コプトの人たちの抗議行動が「血の日曜日」状態に
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    ほぉ>「注目点は情報戦。特に、初期の段階において、「エジプト国営テレビ」がどういう情宣をしたのか」
  • オンラインストレージ - Yahoo!ボックス

    Yahoo!ボックスは、お客様からお預かりしているファイルの読み出し専用ウェブサイトです。また、Yahoo!かんたんバックアップアプリのファイル保存先となります。

    オンラインストレージ - Yahoo!ボックス
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    わぉ>既知の不具合「名前に半角スペースが含まれているファイルをFirefoxでダウンロードすると、半角スペースより後ろの文字が削除されます」
  • Yahoo!ボックス

    Yahoo!ボックスは、お客様からお預かりしているファイルの読み出し専用ウェブサイトです。また、Yahoo!かんたんバックアップアプリのファイル保存先となります。

    Yahoo!ボックス
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    Yahoo!フォト、Yahoo!ブリーフケースのデータ移行作業に遅れが、と言ってリリースを5日遅らせたのに、結局はデータ移行を先延ばしにしたままリリースとは…
  • ウィキリークスの意義とは何か アサンジはテロリストか?

    内部告発サイト・ウィキリークスの創設者ジュリアン・アサンジ氏は、2011年7月2日にロンドンで、哲学者スラヴォイ・ジジェク氏との対談イベントに出演。10月6日のニコニコ生放送では、この模様を収めたアメリカの独立系報道番組「デモクラシー・ナウ!」を日語字幕付きで公開した。 各国首脳が最も恐れる男と、現代思想界のカリスマ哲学者が共に指摘するのは、メディアのあり方についてだった。目立ったのは、巨体を揺らしながら激しく喋るジジェク氏。彼は、 「情報がないのではなく、権力者に操られているのだ。汚いことをしていると皆が知っているが、その情報は遠まわしに伝えられ、無視できるようになっている」と訴える。各地で行われている人権侵害、日なら政治とカネ、芸能界とヤクザ・・・われわれはさまざまな情報から、現実がいかに汚れているかを"知っている"。しかし抽象的な知識と、動画や写真、機密文書の持つリアリティとは、

    ウィキリークスの意義とは何か アサンジはテロリストか?
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    「周知のように、メディアは真実の全貌を語らない。嘘を直接は言わないが、言外に匂わせるのです。ウィキリークスはこれを暴く」(ジジェク氏)
  • 2012年のWebの流行はライフログの「入り口」か「出口」になるサービス : けんすう日記

    これからのWebサービス いやあ、Web業界が盛り上がっていますね。Webサービスで何かやりたいという人はあと数ヶ月くらいはこの流れが続く気がするので、今のうちにがんばってみるのもオススメかなと思っています。 ところで、僕が最近思っていることとしては、2012年くらいのWebサービスの流行は、「ライフログの入り口か出口のどちらかを担ったもの」になるのではないかと思っています。 そんな話を詳しく説明します。 ライフログとは何か まず、そもそもライフログとはなんでしょうか。 ライフログとは、僕の定義だと「人生のいろいろなものを記録すること」だと思っています。 たとえば - 行った場所の記録 - べたものの記録 - 考えていることの記録 - 一緒にいた人の記録 などを記録することを指します。 今でも結構流行っていて、先進的な人たちがEvernoteを使ってやっていたりしますね。こんなも読みま

    2012年のWebの流行はライフログの「入り口」か「出口」になるサービス : けんすう日記
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    ユーザー視点で言えば入力が面倒臭いんだよね、ライフログ。如何にラクに楽しく習慣的に入力できるかだよなぁ。家計簿とか日記とか続かない人多いでしょ?
  • 「まるでゲーム」、ジョイスティックが変えた米軍のアフガン前線

    アフガニスタン南部カンダハル(Kandahar)近郊のカンダハル空軍基地(Kandahar Air Field)で、ゲームで遊ぶ米軍兵士(2010年10月16日撮影)。(c)AFP/Massoud HOSSAINI 【10月10日 AFP】彼らは、ジョイスティックを使って兵器を動かし敵の戦闘員らを排除する――そして基地へ戻ると、米マイクロソフト(Microsoft)のXbox 360を起動し、ゲームの中の敵を倒す。 アフガニスタンに駐留する米軍兵士のすることは、軍務中も、非番のときも、驚くほど変わらない。21歳の特技兵、タイラー・サンダスキー(Tyler Sandusky)はそう証言する。 ■遠隔兵器、「敵を倒すと赤い霧」 岩がちなアフガニスタン北東部で、サンダスキー特技兵が受け持つ任務は、昼夜を問わず遠方の標的を見つけ出すことだ。使うのは、巨大な装甲車に搭載置された高精細のビデオスクリー

    「まるでゲーム」、ジョイスティックが変えた米軍のアフガン前線
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    うぁ…「ジョイスティックを使って、装甲車上部の射程6.7キロメートル超、50口径の機関銃を操作する。「敵を倒すと、赤色の霧が見えるんだ」」
  • 15歳で新海誠作品に出会った少女がいま21歳の新鋭監督として鮮烈デビュー、「この男子、宇宙人と戦えます。」トークイベント - GIGAZINE

    2011年5月に劇場公開されたアニメ映画「星を追う子ども」の監督である新海誠さん。作品を作りたいという情熱は迸っているが、映像制作技術はまだまだプロのレベルに達するものではなかった「自主制作アニメ」の中から、制作作業のほとんどを1人で行った上に並の自主制作作品では太刀打ちのできないような高品質な作品を作り上げたことで脚光を浴びた人物で、2004年の長編アニメ映画「雲のむこう、約束の場所」は、宮崎駿監督の「ハウルの動く城」を押さえて毎日映画コンクールのアニメーション映画賞を受賞するほどの出来映えでした。 その、新海誠監督のデビュー作品である「ほしのこえ」を中学生の時に見て衝撃を受け、映像制作の道に進んだ一人の少女がいます。それが、「この男子、宇宙人と戦えます。」でデビューを飾る21歳の新鋭、山蒼美(そうび)監督です。 わざわざ自分で手描きしなくても、ある程度パソコンが使えればアニメを作れる

    15歳で新海誠作品に出会った少女がいま21歳の新鋭監督として鮮烈デビュー、「この男子、宇宙人と戦えます。」トークイベント - GIGAZINE
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    時の流れを感じる…
  • 河北新報 東北のニュース/地熱発電原発1基分 東北の総出力、候補地含め試算

    地熱発電原発1基分 東北の総出力、候補地含め試算 多くの参拝者が訪れる地熱発電の候補地「恐山」。国立公園で信仰の場でもあり、開発は困難が予想される 福島第1原発事故で再生可能エネルギーが注目される中、地熱発電関連の事業者が東北で原発1基分の出力を得られるとの試算をまとめた。経済産業省なども来年度予算の概算要求で地熱発電に多額の資金補助を計上し、後押しを始めた。クリーンで天候に影響されない電源に期待は大きい。一方で有望視される地域は自然公園内で、開発には難しさが伴う。公園外でも温泉への影響が懸念され、一筋縄ではいきそうにない。  「日地熱開発企業協議会」(東京)によると、東北で新規開発が可能な地区は19カ所(表)。出力は、既存データから推計すると計74万キロワットに上ると見込まれ、稼働中の松川(八幡平市)など6発電所も加えると94万6800キロワットとなる。データのない栗駒南部や蔵王も火山

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    八ッ場ダムみたいに温泉を沈めてダム建設する例もあるんだし、補償で対応するとか>「温泉関係者などから「掘削で温泉が枯れる」と反対されることが想定」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:夫「てめえ、なんでオレのFacebookのいいね!ボタン押さねぇんだ!」→妻へ暴行加え逮捕

    1 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/10/09(日) 23:07:36.19 ID:BXnGj5xu0 ?PLT(20000) ポイント特典 [米ニューメキシコ州カールズバッド 6日 AP] 別居中のが自分のフェイスブックに対して無反応なことに 腹を立てた男性が、このの髪の毛を引っ張るなどして暴行容疑に問われることになった。 男性はテキサス在住のベニト・アポリナー(36)で、現在ニューメキシコ州で暮らしている別居中のドロレス・ アポリナーに暴行を加えたとして、月曜日にカールズバッドの宅で逮捕された。 訴状によると、ベニトは母親の命日について自分のフェイスブックに書き込みをしたが、が「いいね!」ボタンを 押さなかったことに不満を持ったという。このためベニトは宅にやって来ると、「この記事だけじゃなく、 他の記事にも君は全く反応しない」と憤慨、暴行に至ったとの

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    やっぱり、細田守監督『サマーウォーズ』の世界の行き着く先はディストピア http://goo.gl/RHf7N だと思うんだよね。「ムコ殿、なぜワシの書いた上田城合戦記にいいね!を押さんのだぁ」
  • 「江沢民氏死去」報道の経緯について+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国の江沢民前国家主席について、産経新聞は7月7日付号外(電子版)などで「死去」と報じました。しかし、同氏が今月9日、北京で開かれた公式行事に姿を現し、健在が確認されたことで、紙の誤報が明らかになりました。報道までの経緯を説明します。 江沢民氏は、長らく公式動静が途絶え、健康不安説が強まっていました。7月1日に北京の人民大会堂で開かれた中国共産党の設立90周年を記念する節目の大会にも、江氏は出席しませんでした。 7月6日には、香港のテレビ局ATVが、江氏は「病死した」と報道しました。これと前後して、江氏の「死去」に関する情報が飛び交う状態となり、紙も江氏の動静に関する情報の確認を進めました。 中国内外で取材した結果、紙は、病気療養中だった江氏が「6日夕、北京市内の病院で死去した」とする情報を有力な日中関係筋などから得ました。一方で、北京からは、江氏の入院先とされた人民解放軍総医院(3

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    中国ATV「病死」報道→有力な日中関係筋も「病死」→否定情報も→東京編集局が「死去」と総合判断→中共の否定→「死去説」へとトーンダウン→存命情報も報道→本人登場→土下座
  • 『ギルティクラウン』、観た。やっぱりいい。 (CUT 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/cut/58746

    昨日は、まんパクで満腹になってから、待ちに待った『ギルティクラウン』のプレミアム試写会へ。 新宿ミラノ座というでっかいスクリーンでの上映だったんだけど、まさに劇場でかけるのがふさわしいと思わされるようなフィルムに仕上がっていた。 PVもすんごかったけど、編を観てさらに確信。これは2クール、がっつり楽しませてくれると思う。 今週の木曜日から順次放送が始まりますんで何はなくともオンエアをチェックして頂きたいんですが、とりあえず、伏線を配置しまくりのプロット、さすがのアクション描写と「ミリタリー方向に突き詰めた」(荒木監督談)メカデザイン、キャラのイントロダクションも非常にうまくいっているし、なにより広げられた風呂敷のでっかさに気で驚いてしまった。 この「うわ、大変な話になりそうだなー」という感じは、なんだか浦沢直樹マンガの1話の読後感に似てる、というのが個人的な感想。 設定の多さに観ている

    『ギルティクラウン』、観た。やっぱりいい。 (CUT 編集部日記)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/cut/58746
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    なんというフラグ…  >「なんだか浦沢直樹マンガの1話の読後感に似てる、というのが個人的な感想」
  • Operaとは - 日本Opera教会 - あまたの何かしら。

    Operaとは、使うとと幸せになるブラウザです。 Operaを使う人々で怒っている人は一人もいません。 Operaを使っている人すべてが、やさしい顔、笑顔です。 デスクトップを立ち上げる家族も、今日の巡回に Opera を開いて歓声をあげます。 ふとしたときに無性に使いたくなるOpera。 これほど人々から愛され、これほどWebに浸透し、これほど無意識に人々が求めるブラウザが他にあるでしょうか? 日Opera教会はこの Opera を意識することから、その可能性が更なる大きなものになると考えます。 私ども日Opera教会は、Operaを愛する人々の団体であるとともに、 Operaを通じて世界平和を担う団体でもあると自負しております。 それは、やはりOperaを使っている人は、自然と笑顔になり怒ったり争ったりすることはありません。 これが、もし世界で同時に人類がOperaを使ったとしたら

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    改変ネタだけど、不思議としっくり!
  • <center>Done Deal</center>

    Done Deal 10 March 2021 Follow @AnonAnalytics

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    アノニマスの調査報道サイト「Anonymous Analytics」。「Research」のページには調査報告第一弾として、中国の食品企業「超大現代農業」の粉飾決算ねた #wl_jp
  • asahi.com(朝日新聞社):アノニマスが調査報道 告発サイトで受け付け→直接取材 - 国際

    印刷 関連トピックスウィキリークス  「ネットの自由」を掲げて政府機関や企業に違法なサイバー攻撃を繰り返してきた国際ハッカー集団「アノニマス」の一派が、合法的な調査報道に乗り出した。内部告発を受け付けるサイトを9月に立ち上げ、情報をもとに対象となる組織や人物に直接取材する正攻法だ。  サイト名は「アノニマス・アナリティクス」。政府機関や企業の不正告発情報を、暗号技術で保護しつつサイト上で受け付ける。内部告発サイト「ウィキリークス」のように、入手した文書をそのまま丸ごと出したりはせず、直接取材などによる事実確認を経て、報告書の形でサイトで公表する。スタッフは様々な国・地域の出身で、コンピューターの専門家のほか、財務を分析する会計士や、弁護士も擁しているという。運営資金は、証券取引などでまかなうことになりそうだとしている。  アノニマスのメンバーは朝日新聞の取材に応じ「ウィキリークスはよい概念

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    「ウィキリークスはよい概念をもたらしたが、生データをそのまま出すだけでは一般のに人はなかなか理解できず、読むのが面倒とさえ思う」 #wl_jp
  • 機動戦士ガンダムAGE第1話 映像の原則1stと比較して地味 - 玖足手帖-アニメブログ-

    地味だったなー。 というのが印象でした。 ファーストの機動戦士ガンダムの第1話はもっとわくわくハラハラした。でも、ガンダムAGEはあんまりワクワクしなかった。ドキドキハラハラしなかった。 って言うのが総評 何で地味なのか、 映像の原則に照らし合わせて考えてみた。 映像の原則 改訂版 (キネマ旬報ムック) 作者: 富野由悠季出版社/メーカー: キネマ旬報社発売日: 2011/08/29メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 15人 クリック: 98回この商品を含むブログ (72件) を見るこの映像の原則というを書いたのは、機動戦士ガンダムの生みの親、富野由悠季監督です。今回のガンダムAGEの監督は山口晋監督。 とりあえず、映像の原則の基概念。↓ 落ちるアクシズ、右から見るか?左から見るか?<『逆襲のシャア』にみる『映像の原則』> 引用元 (追記:注)あくまで上記の図は基概念中の基

    機動戦士ガンダムAGE第1話 映像の原則1stと比較して地味 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • ウェンディーズが日本再上陸、1号店は表参道に12月

    米イリノイ(Illinois)州シカゴ(Chicago)にある米ハンバーガー大手ウェンディーズ(Wendy's)の店舗で事をとる顧客(2011年6月13日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Scott Olson 【10月9日 Relaxnews】米国3位のハンバーガーチェーン「ウェンディーズ(Wendy's)」が、日撤退から2年を機に、日に再上陸する。新たなパートナー企業は、ファンたちの声を聞いて成功を確信したと述べている。 ウェンディーズの再上陸一号店は、12月初頭に都内表参道にオープンする。米国で9月下旬に発売された新たなプレミアムバーガーのメニューを取りそろえる。 米オハイオ(Ohio)州社のウェンディーズ・アービーズ・インターナショナル(Wendy's/Arby's International)は、日全国で180店舗の「ドミノ・ピザ」を展開したヒガ・インダス

    ウェンディーズが日本再上陸、1号店は表参道に12月
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    2009年に一度撤退したんだっけ>「「ドミノ・ピザ」を展開したヒガ・インダストリーズ(Higa Industries)との資本業務提携で、日本に再上陸」
  • 見事なはてブスパムを見つけたのでスクリーンショットを取ってみた - 情報の海の漂流者

    最近、はてブのspamについていろいろ調べているのだけど、その過程で典型的なものを見つけたのでスクリーンショットを保存してみた はてなブックマークの新着エントリーや人気エントリーというのは、「多数の人が興味関心を持っている」という要素でフィルタリングしているわけだけど、 特定の人物や集団が無数のアカウントを取得してきた場合そのフィルタリングが機能しなくなる。 この辺対策するにはどうすればいいんだろうか? やはりお気に入り機能でユーザーのホワイトリストを作成するしかないのだろうか。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    ペイジランクのはてなユーザー版みたいな仕組みで、ユーザーの重み付けとか出来ないの?
  • 30歳まで童貞だったら魔法使いになれる

    都市伝説だと言われている「30歳まで童貞だったら魔法使いになれる」という話は、「ろじっくぱらだいす」で「セックスの経験人数をレベルで、セックスの経験回数をHPで表記しよう」みたいな話が出たとき「じゃあひとりエッチの回数はMPで表すことにしよう。てことは、童貞というのはかなりの魔法使い」と発展したことから生まれたのだと思っているけれど過去ログが消えていて確認できなくて残念。 広大なネットでこうも綺麗に消えることがあるだろうか? とも思ったけどあの吉野家コピペが実は個人のある日の日記だった、ということも随分経ってから再発見されたのだし「30歳魔法使い」についても同じことがあるのかもしれない。過信しては、いけないね。

    30歳まで童貞だったら魔法使いになれる
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/10/10
    ネット・フォークロアは、オフラインの伝承調査よりも実は難しいかも?