2016年1月5日のブックマーク (8件)

  • https://jp.techcrunch.com/2016/01/04/201601035-things-that-will-disappear-in-5-years/

    https://jp.techcrunch.com/2016/01/04/201601035-things-that-will-disappear-in-5-years/
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/05
    無くなった様に見えて、無くなってない物、か。
  • 漢方薬はニセ科学かどうかというような良く分からん「意見」に対して。 - 深淵

    そうかーマジで知らないのかーと思いつつ。漢方薬の成分に薬理作用がある事はかなり確かめられているんだよねえ(副作用的な意味で) / “bn2さんはTwitterを使っています: "@PKAnzug 有用性が認められた漢方があったと…” https://t.co/KDAc72SzSa— 混沌の媒介 (@ph_nglui) January 4, 2016 まあこんな話をブコメでしたのですが。 そのあたりの話。 まず最初に。 一応。 新薬メーカーから金もらってる仕事やってるので(別に何かアレ等を良いように言う気もないですが)、利益相反関係にはあります。 まあでも最近あんまりメーカーの仕事やれてません。仕事ほしい、とは思うんですが、単価を下げる気は全くないのでよろしくお願いします。基的には「SDTMやADaMに振り回されない」を目指したいとは思っております。いやホントにアレに付き合わされてもう多分

    漢方薬はニセ科学かどうかというような良く分からん「意見」に対して。 - 深淵
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/05
    迷信とオカルトと経験則の複合体だからなぁ
  • 「カフェイン中毒死」はなぜ起きる?エナジードリンクは悪者か(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    昨年12月21日、九州地方の20代の男性が「カフェイン中毒」で死亡したと発表された。男性は日常的にカフェインを含んだ清涼飲料水「エナジードリンク」などを摂取していたと報道され、エナジードリンクやコーヒーなどカフェインを含む飲料を不安視する声が相次いだ。カフェインは、健康に有害なのだろうか。 報道によれば、男性の血液中から致死量のカフェインが検出され、カフェインの大量摂取による中毒死と判断された。「エナジードリンク」を日常的に摂取し、胃からはカフェインを含む粉末が検出され、体調不良や嘔吐を訴えていたという。カフェイン中毒死としては、日初の事例とみられる。 カフェインは、緑茶やコーヒーに含まれる成分で、清涼飲料水や品に使用されている。帝京大学ちば総合医療センターで血液内科を専門とし、カフェインを薬として患者に処方することもあるという津田健司医師は「カフェインは古来より薬としても用いられてお

    「カフェイン中毒死」はなぜ起きる?エナジードリンクは悪者か(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/05
    過剰摂取が原因。水でも過剰摂取は死ぬし、タバスコ一気飲みすれば死ぬ
  • ソディウムクロライドという危険な物質~知らず知らずに食べている。

    ソディウムクロライドsodium chlorideという危険な物質が、多くの品に入っていて、私たちは知らず知らずのうちに摂取させられています。ソディウムクロライドを摂ると、高血圧、腎炎、心臓病などのリスクが上昇します。循環器に病気を持つ人や、糖尿病の人は厳しく摂取が制限されています。しかしソディウムクロライドを添加すると風味が良くなるため、危険と知りつつ添加している店や品メーカーもあります。大さじ2杯の摂取で無くなった4歳の子供の例もあります。編集いただく場合は、解説や核心に迫る部分は後半部に入れてくださいませ。

    ソディウムクロライドという危険な物質~知らず知らずに食べている。
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/05
    ダイハイドロジェン・モノクサイドと同じ話か。適量感知の本能がぶっ壊れてる現人類には危険かもしれない。
  • 人に「意識改革」を求めてもあまり効果はない。仕組みからアプローチする。

    何かの失敗について振り返るときに、2種類の人間を見かける。 「犯人探し」をする人間と、 「原因探し」をする人間 の2種類だ。 彼らは似たことをしているようだが、その実は全く異なる。 「犯人探し」を主に据える方の発言は以下のとおりだ。 「誰に責任があるのだ」 「こんなことになってしまって、どうしてくれるのだ」 「謝罪せよ」 「担当者を変えろ」 「あいつが悪い」 「やる気が無い」 彼らの頭の中にあることは、「この事態を招いた人間を糾弾し、責任を取らせ、意識改革を促すこと」だ。したがって、彼らは失態を犯した人を糾弾しなければならないと考える。 代わって、「原因探し」を主に据える方の発言は以下のとおりだ。 「何がこの事態を引き起こしたのだ」 「どのような方法がまずかったのか」 「何が原因なのか」 「やり方を変えよう」 「仕組みを変えなければ」 彼らは「人」の責任も考えるが、むしろ「システム」「仕組

    人に「意識改革」を求めてもあまり効果はない。仕組みからアプローチする。
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/05
    人は一人で生きるのではないので。それを成し得た構造の問題。人を生かす構造、成功に導いた条件、その条件の確立
  • 「おじいちゃんのノート」注文殺到 孫のツイッター、奇跡生んだ偶然

    作っているのは小さな印刷所 特許は取ったけど売り上げは… 軽い気持ちでつぶやいた 東京都北区の小さな印刷所が手作りしている「方眼ノート」。元日に、ある女子専門学校生がツイッターでつぶやいたことで、注文が殺到しています。「うちのおじいちゃんのノート、費用がないから宣伝できないみたい。Twitterの力を借りる」。特許をとって製品化したものの数千冊の在庫を抱えていたノートに、一気に注文が入り始めました。「まさか、こんなことになるなんて」。町のアナログな印刷所の優れた技術が、デジタルを通じて世に広まるまでには、小さな「偶然」の積み重ねがありました。 作っているのは小さな印刷所 方眼ノートを作成しているのは、家族4人で営んでいる「中村印刷所」。事務所には活版時代の活字や、長年使い続けて年季の入った印刷機などが並んでいます。 印刷業に関しては新規開拓はせずに、これまでの取引先との受注生産がメイン。そ

    「おじいちゃんのノート」注文殺到 孫のツイッター、奇跡生んだ偶然
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/05
    製本技術の極みだね
  • もう艦これはやらない

    艦これで艦娘(足柄改二)を一人失ってしまった。 出撃命令片手に料理をしていたのが原因である。 今キーボードを打つ手も震えている。空腹の為かもしれない 艦娘失った事より装備の心配をしている私に提督を務める資格など無いのだ。

    もう艦これはやらない
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/05
    家は何人、二代目が居る事か……orz。初期艦、轟沈して泣く泣く二代目育成中……
  • 自衛隊トップ、天皇認証要求/「国防軍」転換へ防衛省検討

    防衛省が自衛隊の最高幹部である統合幕僚長や陸上幕僚長の地位向上策として、任免にあたって天皇による認証が必要とされる「認証官」への格上げを検討していることが分かりました。集団的自衛権の行使容認や「国防軍」への転換などを見越して、制服組幹部を国家機構の中枢に位置づける狙いがあります。 紙が情報公開請求で入手した、現「防衛計画の大綱」策定時の防衛省内部文書(2013年5月、人事教育局)で明らかになりました。 およそ10年先までを見据えた防衛省・自衛隊の人事施策のあり方を議論した同文書によると、「認証官化」は統合幕僚監部と陸上自衛隊が要求。「国家としてその職責に見合う名誉を付与することが必要」などとして、任務拡大に見合う待遇の向上を求めています。現「大綱」期間内の実現を模索しているとみられます。 現在、「認証」の対象となっているのは、国務大臣(首相は除く)や副大臣のほか、内閣官房副長官(政務・事

    自衛隊トップ、天皇認証要求/「国防軍」転換へ防衛省検討
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/05
    人々の見識により仕組みとしての国家(国民幸福実現の為の請負業)を維持する者の長が認証官。何処まで言っても実務畑はトップだろうが認証官は相応しくないと思う。活躍したら皇室から勲章貰う程度で良いのでは?