2017年1月5日のブックマーク (5件)

  • ビットコインが13万円突破!12万円突破から僅か二日! - 無駄である!

    私も色々投資経験を積んできましたが、ビットコインに関しては当に底が知れません。1BTCが12万円を突破したのが一昨日で、それから僅か二日で1BTCが13万円を突破しました!! 怒涛の値上がり!この勢いは止まりません!! ビットコインとの付き合いはまだ1ヶ月くらいです 最近ビットコイン関連記事の更新頻度が高いのですが、実はビットコインとの付き合いは一ヶ月ちょっとです。 過去記事:ビットコインを購入します。ポートフォリオにビットコイン組み込み 11月の下旬に初めてビットコインを購入したんですが、それが今や1.5倍にまで価値が上がりました。私自身ここまで早く値段が急騰するとは思ってもいませんでした。当に驚いています。 ビットコインの今後は? ビットコインは去年一年間で2.5倍その価値を上げています。今年はどうなるか楽しみですね。一説では2017年内に20万円台を超えるとも言われています。 関

    ビットコインが13万円突破!12万円突破から僅か二日! - 無駄である!
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/01/05
    実態資産の不安定化。円に逃げる代わりにビットコインに逃げる。政策的影響が少ないから
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    指定されたページまたはファイルは削除されたか、存在しないため、見つかりませんでした。URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/01/05
    神様と言っても、祟り神も居るので間違って無いのでは?
  • 麻生節詳報 「銀行は金貸さないで何を商売するのか」「手数料だけで生きているのではなくリスクも」「企業は法人税下げろと言って、下げたら内部留保を増やすのか」

    麻生太郎財務相兼金融担当相は4日、東京都内で開かれた全国銀行協会や信託協会で相次いで挨拶し、金融機関をはじめとする企業の姿勢を大いに批判した。新年早々に飛び出した麻生節の詳細は以下の通り。 「今一番の問題は、銀行が金を貸さなくて何を商売するんですかという話だ。皆さんのところに届いているかどうかは知りませんが、私どもは地元を歩いているとそういう声をよく聞くようになっている。少なくとも目利きがいなくなっているんじゃないか」 「われわれもいろんな言葉でしつこく言っているんですが、企業も稼ぎながら内部留保をためている。デフレの時代はモノの値段が下がるから、持っていればカネの値打ちがあがるんだけど、今は違うんだから。その金を設備投資に回すか、賃金を上げるか、何かしてもらわないと、そのまま内部留保が増えるだけ増える」 「なんのために、そして『税金は安くしてくれ』と言う。法人税を下げて、その税金をどこに

    麻生節詳報 「銀行は金貸さないで何を商売するのか」「手数料だけで生きているのではなくリスクも」「企業は法人税下げろと言って、下げたら内部留保を増やすのか」
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/01/05
    立て付けが悪くなってるし、錆付いてるので、油を注してほしい。フリクション増大で投資しても目減りしそう。「政治家が政策を立てないで何を商売するのか?」「当選だけで生きているのではなくリスクも」
  • 「経済成長はむしろ例外」と脱成長を説く朝日新聞・原真人編集委員とそれへの突っ込み

    リンク 朝日新聞デジタル 経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」:朝日新聞デジタル いつしか「経済成長」は私たちにとって当たり前のものになっていた。だが、それは永遠のものなのだろうか。 アベノミクスの大黒柱である日銀行の異次元緩和はお札をどんどん刷って国債を買い支えるという、かな… 285 users 987 涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze 男・アイコン人の両性愛者異性装趣味者。/樺太府事務官/一応mstdnアカウント作りましたので気になったらそちらもどうぞ→sion_suzukazeで検索/質問箱→ peing.net/ja/sionsuzukaze /SF・ファンタジーから哲学・歴史書まで読み。/美術館・展示会巡りもします。/ニュースツイート多め。 sionsuzukaze.wordpress.com

    「経済成長はむしろ例外」と脱成長を説く朝日新聞・原真人編集委員とそれへの突っ込み
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/01/05
    経済成長はポテンシャルの波及なので、工業化・効率エネルギーときて情報化・広域ネットワーク化で成長余地はある。波及範囲が広大・拡散化されてるから恩恵が低くなるってるけど(市場ギャップの縮小)植民地的投資
  • 庵野秀明は樋口真嗣から映画を奪った・シンゴジラ簒奪劇のすべて。ジ・アート・オブ・シン・ゴジラを読む : シンジの“ほにゃらら”賛歌

    庵野秀明は樋口真嗣から映画を奪った・シンゴジラ簒奪劇のすべて。ジ・アート・オブ・シン・ゴジラを読む ジ・アート・オブ・シン・ゴジラはただのアートブックでも、映画制作を資料を並べながら解説するでもない。ここには庵野秀明という異物がいかに映画スタッフから憎まれ、嫌われながら、それでもなお映画の現場を蹂躙していったかの記録が残されている。 このは庵野秀明がいかにして現場の主導権を傍若無人に奪い取ったかのあまりにも赤裸々な記録なのだ。 そもそもシン・ゴジラ撮影現場での大混乱は庵野秀明自身も樋口真嗣やそのスタッフも庵野人が撮影現場に出張ってくるとは誰も考えていなかったことにある。 「(庵野は)脚とプリヴィズと編集だけやるから、現場は任せた」という話だった。-樋口真嗣監督(p482) しかしなぜか庵野は撮影現場につきっきりとなる。このことに騒然とする樋口組スタッフ。当たり前である。現場スタッフ

    庵野秀明は樋口真嗣から映画を奪った・シンゴジラ簒奪劇のすべて。ジ・アート・オブ・シン・ゴジラを読む : シンジの“ほにゃらら”賛歌
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/01/05
    趣味に突き抜けたビジョニストの庵野炸裂という所か。樋口が居たから、逆にラブ&ポップの様な気持ちの悪いフェチズムに堕さずに、エンターテイメントに徹しきれたのかな?