2017年2月16日のブックマーク (4件)

  • キングボンビーに取り憑かれた東芝、ただいま火中の栗を拾う人材を募集中 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    キングボンビーに取り憑かれた東芝、ただいま火中の栗を拾う人材を募集中 : 市況かぶ全力2階建
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/02/16
    武装経理で社長なんかより権限あげないとだめでしょう。全事業ストップさせた上で経理的の総浚いですよ。
  • 日本における「若者のクルマ離れ」とかいうものの原因、やっぱりスマホなんじゃないか仮説 - 東京で消耗したい人生だった

    新幹線のライバルとはなんぞや 大学時代(2005年くらい。もう10年以上前だ、歳を取ったものだ)、私の大変頭の切れる先輩が、某「新幹線で大半の利益を稼ぎ出しつつあとは徹底的にコストダウンしヲタから嫌われてる鉄道会社」の入社選考を受けた際、面接にてこんな質問をされたと言っていた。 「新幹線のライバルは、なんだと思いますか。」 普通に考えたら飛行機か高速バスだ。いや、それでは当たり前すぎるしどんなアホでも最低限そのくらいの回答はできる。天下の大企業にはそれでは認めてもらえないだろう。フランスのTGVか*1。いやヲタを最も嫌い、ヲタも最も嫌う逆相思相愛状態の鉄道会社にその答えは最悪だし、あの会社のメイン稼業は輸送であって輸出ではない。悩む私を尻目に先輩は得意そうに、こう回答したんだ、と言った。 「ITの進歩です。」 …今考えても、限りなくベストに近い良い答えだと思う。その企業の主力商品の提供価値

    日本における「若者のクルマ離れ」とかいうものの原因、やっぱりスマホなんじゃないか仮説 - 東京で消耗したい人生だった
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/02/16
    それも有るけど、「手に出来る最先端かつ理解出来る物」と言う側面も。女子高生がポケベルに夢中になったのも自分たちが理解できる最先端だから。パソコン(DOS)が敬遠されたのも理解出来ないから。スマホも時代遅れ?
  • 首相夫人が名誉校長の神道小学校の土地取引に次々と浮かぶ疑問点 森友学園「国有地9割引」疑惑

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    首相夫人が名誉校長の神道小学校の土地取引に次々と浮かぶ疑問点 森友学園「国有地9割引」疑惑
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/02/16
    トランプ効果の発揮ですな。跡で本文読む
  • いじめがあればすぐ警察へ通報すれば解決という風潮

    全面否定はしないのだが前提が間違ってる話が多いので一応ツッコミ。 警察は便利屋じゃないし冤罪にも慎重なぜか警察が万能だと思われている。そんなのは幻想である。 子供の言うことなんて二転三転して実の親でも聞き出すのが難しいのに子供の証言だけで恐喝罪やら暴行罪で立件できたら世話ない。 冤罪の危険性も非常に高い。ただの喧嘩なのにいじめられたなどと言って仲の悪い子を陥れるのなんてよくある話。 子供の頃に学校で先生に嘘の告げ口をされて怒られた…とかよく聞く話である。子供は嘘つきで利己的である。 なので警察も当然非常に慎重。万が一警察の事情聴取の後に子供を傷つけて不登校になったりしたら完全に警察が加害者になるからだ。 やってないと言われて言い張られるとはっきり言って打つ手はない。 周囲の子供の証言も多数決の人気投票になりかねないので参考程度にしかならない。 閉鎖された学校で誰から見ても間違いない客観的な

    いじめがあればすぐ警察へ通報すれば解決という風潮
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/02/16
    そこで、スケ番刑事ですよ!と言う冗談はさて置き、苛め/虐められてる時点でほぼ学校に居場所が無い訳で…。消毒出来ないのに、病原菌の中で感染し続けるのは得策ではない。外科療法も大事。自殺や復讐が起こる前に