2018年4月7日のブックマーク (9件)

  • 一風変わったチヂミの作り方:余ったたこ焼き粉やお好み焼き粉を利用! - たにまのひめゆり

    いわゆるチヂミというものとは感も味も違うけどおいしい! 格的なチヂミはもっともちもち? こんにちは。 みなさんは、たこ焼きやお好み焼きを専用のお粉で作られますか? 我が家は、もちろん利用させてもらいます。しかし小麦粉や片栗粉などの粉ものと違い、なかなかなくならなくて困ります。 べ盛りのお子さまがいらっしゃるところは、袋ごと使い切ってしまうかもしれませんね。 夫婦2人なので、冷蔵庫のど真ん中に鎮座する専用の粉ものをどうにか消費できないものかと考え、作りました。 今回はたこ焼き粉を利用。 味は、たこ焼きの味です(笑) よかったら、お試しください。 いわゆるチヂミというものとは感も味も違うけどおいしい! 格的なチヂミはもっともちもち? たこ焼き粉を使ったチヂミの材料(2人分) なんちゃってチヂミの作り方 Check ! ! ちょっと風変わりなじゃがいものチヂミの作り方 粉もの・麺類・ご

    一風変わったチヂミの作り方:余ったたこ焼き粉やお好み焼き粉を利用! - たにまのひめゆり
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    うちは普通の小麦粉で作っちゃいますが、このメニューを試したいのでたこ焼き粉を買ってこようかな♪
  • kemoxxxxx.net

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kemoxxxxx.net
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    痒いのは我慢できないから・・・お薬が効いて一日も早くよくなりますように。
  • 弁才無礙(べんさいむげ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は弁才無礙(べんさいむげ)です。 喋るのがとても上手いこと、です。べんざいむげとも読みます。 弁才は喋るのが上手い、って判るけど、無礙(むげ:無碍)って? 仏教用語で、妨げるものが無い、こだわらない、と言うようなことです。 あー、融通無碍(ゆうずうむげとか言うね)。 弁才は、喋るのが上手い、と言うことですが、元は仏教用語で、才能を弁(わきま)える、と言うことで、説教が上手いことを指します。 ただ、知識がある、口が上手いだけではなく、色々と弁えること、で喋るのが上手い、と言う意味も出て来ますね。 ああ、自分や道理を弁える、ってことか、それでこそ説得力が出るってことね、なるほど。 出典は判りません。

    弁才無礙(べんさいむげ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    演説のうまい人って憧れますよね。キング牧師とか。なんかい見ても感動します。
  • 何もない部屋を夢見て - ミニマリストと呼ばれたい

    夜寝る時になると咳が酷くなる、という感じで咳がなかなか治らなかった旦那様が2度目の病院へ 医者も首をかしげて、アレルギー、ハウスダストかなぁって言われたらしいw ハウスダストって・・・この家のどこに原因があるというのだーとイラッとした(笑) しかしながら私も数日前から、主に朝晩手首から手のひらにかけてと足首から足の裏にかけてだけ蕁麻疹が出ているんだけど・・・ その蕁麻疹が出ている様子を数日見ていた旦那様が・・・ 「俺が朝起きて来たら出るし、夜会社から帰って来たら出るし、、、俺アレルギーちゃう?笑」 そんな事を言ってきた(笑) まー、それは無いとは言い切れなかったわw スポンサーリンク アレルギー持ちの息子はいつも通り、酷くもならず良くもならずだけれど・・・家をまるっと掃除する事にした 雨が降りそうだったにも関わらず布団の埃を払ったり、カーテン洗ったり、床もめっちゃ拭いた この部屋のどこにア

    何もない部屋を夢見て - ミニマリストと呼ばれたい
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    花粉かもしれませんよ。アレルギーは目覚めてから自律神経が活発になると症状が出ますし、ハウスダストのせいばかりとは限らないのでは。花粉症は鼻水やくしゃみだけでなく皮膚にも症状が出るようです。
  • 2018.4.7 花 - カメキチの目

    カメキチの目 老いから一転して「春」。 春は誰の心も「詩人」にしてくれる。 感覚に入ってくるものがいっぱいあって、いちいち受けとめるのがまどろこっしくなるほどだ。 よくいわれる「あと何回、花見できるだろう…」。口には出さなくても年寄りは思う。 そういうわけで、やっぱりみれるときにしっかりみておきたく、飲なしの花見に行きました。 ちりとてちん

    2018.4.7 花 - カメキチの目
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    去年の桜を思い出し、来年の桜を思う。なつかしい人のことや、過ぎ去った思い出とともに。桜とは花であってそれだけではない、特別な存在ですね。
  • GWの予定が変更になりそうです💦 - karutakko-muratanの日記

    今朝は雨が降りそうでしたが、ギリギリ降らなかったので歩いて駅まで! 只今、秋田新幹線こまちに乗ってます。 今日は旦那様と一緒です。 次男と違って必ず窓際陣取られるし、肘かけも上げられるし。。。 充電しないなら窓際に座らなくてもいいのになぁ。。。 さて、昨日作ったお義母さん用のお弁当です。 あり合わせのものですね。 お義母さんも出来るだけ体重減らさないといけないのですが、見てないときにどんだけべてるかはわからないですからね。 今日は次男も予定が何も無いらしく、東京近辺でお昼ご飯をべたいと思います。 さて、訓練中なのか? 2日間くらい連絡が取れなかった長男! LINEの既読もつかなかったし。。。 昨日の夜に連絡が来て、ゴールデンウイークは帰ってくるそうだ! 実は昨日、ゴールデンウィーク中のかるたの大会とかの宿泊や切符を購入したばかりで。。。 誰もいないと思ってましたが、まさかの長男が福岡か

    GWの予定が変更になりそうです💦 - karutakko-muratanの日記
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    明日はスーパーでそのタレを探さなくてはっ!
  • 台東区浅草橋 水新菜館のランチで、ホイコーロー定食を食べました!!! - 涅槃まで百万歩

    この前日は、台東区駒形にある『中国飯店 楽宴』で、週替わりの『回鍋肉定』を堪能いたしましたが、何故か回鍋肉というメニューも、連チャンでべたくなる中毒性がありますよね(笑)? あっ、でもその翌日は、何の考えもなく漠然と浅草橋方面にお昼ご飯をべに出かけたのですが……。とりあえず、浅草国際通りをJR浅草橋駅方面にブラブラと歩いておりましたら、珍しく『水新菜館』という中華料理店の前に、入店待ちの人影は見当たりません。 この『水新菜館』、住所は台東区浅草橋二丁目一番地一号になります。 正午過ぎにこのお店の前を通りますと、よく入口でお客さんが入店待ちをしているのを見かけますが、午後二時ぐらいですと比較的空席があるようですね!!! これはチャンスとばかりに、入口脇に貼られたメニューを物色……。 おっ、日のランチを手書きしたブラックボードに『ホイコーロー定』八百円というメニューがありますね。二日

    台東区浅草橋 水新菜館のランチで、ホイコーロー定食を食べました!!! - 涅槃まで百万歩
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    夜ごはんをいただいた後ですが、食べたくってたまりません。いいなあ、回鍋肉大好き!
  • 初物 - 喫茶去

    京都から、筍が届きました! 今若い人が皮をむいてくれています。 早いですね~ ルンルン♪♪ 夕べのおかず。 サラダ 保命酒漬け鶏肉焼き たらこスバゲティ 鰯のつみれ汁 おかずは皆、大皿2枚ずつ。皆ぺろっと平らげてくれました。 この日は大体、一人250~280円の予算でした。 実は鰯がとてもべたくて、4尾だけ買いささっとつみれに。 それから、春になって葱の甘みと柔らかさが出てきたので、お味噌汁が特に美味しい。 今度はぬたにしてみましょう。 *マミーさま、横チンさま、happy-ok3さま、カメさん、HANAさま、 herojagさま。 ブクマにコメント等、有難うございます。 大谷選手の出だしがまあよくて、嬉しい。第3号ホームラン(今日)も出ました!動画をどうぞ! ピッチャーのほうも期待してしまいます。 高畑監督のアニメには親子でお世話になってきました。日の良質なアニメは、不滅です!

    初物 - 喫茶去
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    京都の筍!いいなあ。うちは娘がアレルギー気味で筍はなかなか食べられません。内緒で食べに行きたい!
  • ベランダガーデン♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    ジェラトーニ:「今日はベランダガーデンの紹介です♪」 ジェラトーニ:「お花見でねこがかなり伐採したけどまた新しく出てきたよ♪契約農家だ、無農薬だとか色々言ってどっかの芋虫に高く売りつけるんだぁ♪」 ジェラトーニ:「あれはキュウリ!!芽が出たよ♪」 ジェラトーニ:「あれはミカン!!べたミカンの種から芽が出たよ♪」 ジェラトーニ:「いつかべたリンゴの種。。。ずっと芽出てなかったけど。。。鉢からフェルトの花壇化にした時に土に混じってて春になったから芽が出てきたみたい♪」 ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわい

    ベランダガーデン♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    mamichansan
    mamichansan 2018/04/07
    すごい!ミカンの種から発芽とは・・・!ねこさんを尊敬!