タグ

2009年11月10日のブックマーク (5件)

  • Diana McCarthy

    mamoruk
    mamoruk 2009/11/10
    所属が SketchEngine に。
  • 研究室の蔓延 - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    今日の入試説明会を聞きつつ、漠然と思ったこと。 うちの専攻ができたとき、タコつぼ型の大学院の組織をやめようというのが理念の一つだったそうだ。生命系の大学院では、研究室ごとに完全に独立して、分断されていて、隣の研究室では何をやっているのか分からない、という状況が普通であり、院生も、一つの研究室に所属すると、そのなかで全生活が完結するような大学院生生活を送ることもよくあるらしい。うちの専攻では、そういうことをすると非常に視野の狭い生命科学の研究者しかできないので、なんとか別の仕方を考えようということだったようである。たとえば、物理的なスペースにしても、研究室に割り当てることはせず、専攻全体で管理する、というのが建前だった。 ところが、今日の入試説明会で感じたのは、結局、「研究室」というものが出来てしまっていて、どうやら縦割り、タコつぼ化の方向に動いているらしい、ということである。というのも、研

    mamoruk
    mamoruk 2009/11/10
    確かに人文系と理科系ではだいぶ違うと思います
  • p1dlab:ほめられて育つ子のためのネガティブコメントフィルタ

    「ほめられて育つ子のためのネガティブコメントフィルタ」は、なずき感性抽出APIの提供終了に伴い、公開を終了しました。 ご利用ありがとうございました。 [2010.10.28] 「せっかく書いたブログにネガティブなコメントがたくさん付いてヘコんでしまった」なんてことはありませんか? ほめられて育つ子のためのネガティブコメントフィルタ(以下、ネガコメフィルタ)は、株式会社NTTデータによる日語解析エンジン「なずき」のなずき感性抽出APIを使用し、はてなブックマークに登録されたネガティブコメントを見ないで済むようにするためのFirefoxプラグインです。 ネガコメフィルタはGreasemonkeyのユーザースクリプトとして作成されているため、動作させるにはあらかじめFirefoxにGreasemonkeyをインストールしておく必要があります。Greasemonkeyのインストールについては、G

    mamoruk
    mamoruk 2009/11/10
  • Succinct なトライの実験に用いたソースコード - やた@はてな日記

    いつものように,Google Code にアップロードしました.プロジェクトの名前は sumire-tries になっています.名前を sumire にした理由は,なんとなくです…. ドキュメントは準備中ですが,基的な使い方は後述します. Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. 右のメニューにある Featured downloads からアーカイブをダウンロードして,よくある手順を踏めば動作確認できます. ./configure make make check ヘッダのみで構成されているため,make install でインストールしなくても,ヘッダを格納しているディレクトリ(include/)をコピーすれば使えます. トライを構築する手順は,以下のようになっています. 基礎となる

    Succinct なトライの実験に用いたソースコード - やた@はてな日記
  • NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-東大の30代男性助教、業績論文の存在確認できず 不正の疑い

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)を巡る事件は、東京地検特捜部が21日、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕をしたことで新たな展開を見せた。ゴーン元会長個人の資産管理会社で…続き[NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検

    NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-東大の30代男性助教、業績論文の存在確認できず 不正の疑い
    mamoruk
    mamoruk 2009/11/10
    来ましたね