タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

NLP2011に関するmamorukのブックマーク (3)

  • NLP2011, チュートリアル終了

    NLP2011の一日目(チュートリアル)が終了しました。 チュートリアルというだけあって分かりやすい言葉で話されてるケースも多いのですが、濃い話が長時間に渡って続いたので途中から自分で咀嚼することができなくなってる部分が多数。頂いた資料には参考文献も多数示されているので、適宜参照しないと。 今日一日の感想としては、NLP(自然言語処理)というキーワードで括っていても研究対象やアプローチが多種多様なのを体感でき、自分がやろうと思ってることも、よりブレイクダウンして考えないと前進することが困難だということ。前進できたとしても討論の場に持ち上げることができず、「試してみました」だけな話になってしまいそうなこと。一方で、その討論のために評価を厳密にやることが困難なテーマも多数ごろごろしてることが良く分かりました。評価困難だとしても、取りあえず第三者が使えるようにツールを公開してしまうことでリアクシ

    NLP2011, チュートリアル終了
    mamoruk
    mamoruk 2011/03/08
    おお〜、まとめてくださっていて助かります
  • 第17回 言語処理学会年次大会 - Open Notebook NLP

    うちの研究室からは下記の2つの発表をします。興味のある方は聞きに来てください。 2011/03/08 P1-22 電子カルテからの医療用語抽出 ○石原健太, 山幸也, Davy Weissenbacher, 佐々木裕 (豊田工大) 2011/03/09 C2-4 GPGPUによる超並列処理の文書分類への適用 ○佐々木裕 (豊田工大) 前者は、以前にここに書いたi2b2チャレンジに参加したシステムについてのポスター発表です。うちの4年生が対応します。後者は、GPGPUによる文書分類の高速化についての報告です。なかなか面白い結果になりました。まだ、GPGPUプログラミングの経験値が足りない部分もありますが、コアの数に対して、GPGPU特有の要素により思ったよりも高速化されません。特に、GPGPUコアの汎用メモリのアクセスが非常に遅いのはかなりネックになります。今後、ハード的な改善があるのでし

    第17回 言語処理学会年次大会 - Open Notebook NLP
    mamoruk
    mamoruk 2011/01/31
    「GPGPUによる文書分類の高速化についての報告です。…コアの数に対して、GPGPU特有の要素により思ったよりも高速化されません。特に、GPGPUコアの汎用メモリのアクセスが非常に遅いのはかなりネックになります」
  • 言語処理学会第17回年次大会(NLP2011)本会議プログラム

    言語処理学会第17回年次大会(NLP2011)会議プログラム 日時: 2011年3月7日(チュートリアル),8日〜10日(会議) 会場: 豊橋技術科学大学 スケジュール 発表一覧 著者索引 (ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 その他) 会場 豊橋技術科学大学 (キャンパスアクセスマップ) 所在地:

  • 1