タグ

2014年6月24日のブックマーク (21件)

  • バラバラの同僚を社内勉強会でつなげよう

    みんなが働きたい場所で働ける「リモート開発チーム」を目指してやっていること - Cybozu Days 2017 大阪Yuki Okada

    バラバラの同僚を社内勉強会でつなげよう
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:塩村文夏都議 Twitterで何者かに尾行されていることを告白「不気味。何が目的?家にも戻れない状況」

    1: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 22:05:34.44 ID:1pTwUE5+0.net BE:721835457-PLT(12345) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/kita.gif 23日、セクハラやじ問題で渦中の塩村文夏都議がTwitterで何者かに尾行されていることを告白し、波紋を呼んでいる。 塩村議員は9時49分のツイートで、「昨日は3台もの車にも尾行されていると知り、愕然としました。連携を組んでいる3台で、お金もかかっている事でしょう」 と尾行の実態を明かしている。 さらに「男性が「顔が映らないように」、家の記録画像付きインターホンにかなりの回数残っており、不気味。何が目的?家にも戻れない状況」と、 不気味な尾行により実生活に支障をきたしていることをつぶやいた。 塩村議員のツイート前日には、みんなの

    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    で、出〜
  • 塩村都議「これで終わりにしない」“産めないのか発言”はっきり聞こえた | watch@2ちゃんねる

  • GREE退社してきたけど質問ある? : IT速報

    GREE退社してきたけど質問ある?」というまとめ記事を掲載していましたが、GREE社から公式にデマだという否定がありましたので(削除依頼が来たわけではありません)、まとめ全文を削除しました。 弊社社員の名前を騙り、インターネット上にて退職経緯などの発言が記載されていますが、当該社員は現在も在籍しており無関係です。誤った情報の流布に対しては、弊社として大変遺憾に思います。 — グリー株式会社 (@GREE_pr_jp) 2014, 6月 24 当ブログでは名刺の画像にモザイクを入れていたので、公式の「当該社員」に違和感を覚えるかもしれませんが、2chではモザイク無しの画像が掲載され、実名が写っている状態でした。よって、GREE社の言う「該当社員は現在も在籍しており無関係」に矛盾はありません(コメント欄の指摘に対して ご迷惑をおかけして申し訳ございません 。 関連記事:グリーが社員の名刺をエ

    GREE退社してきたけど質問ある? : IT速報
  • 日生が男性育休取得100% 大企業では異例:朝日新聞デジタル

    生命保険で働く男性社員の育児休業取得率が20日、100%に達した。1年前は日企業の平均並みの1%台だったが、今年度から社員に取得を促してきた。厚生労働省によると、大企業で男性の育休取得率100%は「聞いたことがない」(雇用均等政策課)という。 対象は、2011年10月~12年9月に子どもが生まれた男性社員279人で、育休の取得期限が今年度末までだった。日生は全社員が約7万人、うち男性は約7700人。育児・介護休業法は、子どもが1歳半になるまで育休を取れるとしているが、日生は1歳半になった年度末までに延ばしている。 今年度から各部署に徹底を呼びかけた。営業職など社員の9割を女性が占める職場で、男女ともに活躍しやすい環境をつくるのが狙い。会社や社員の利点を書いたハンドブックを配り、社内のネットでは「不安だったが、周囲がフォローしてくれた」といった経験者の声も紹介した。 実際の取得期間は、

  • ネットでそれなりに仲良くなった女性が他の男とTwitterとかで仲良くしてるの見ると

    その度にイライラしてしまうんですが、僕っておかしいですか?19才です。 ↓言われた通りやり直したので、至急回答お願いします http://anond.hatelabo.jp/20140623143516

    ネットでそれなりに仲良くなった女性が他の男とTwitterとかで仲良くしてるの見ると
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    なんだこりゃwww
  • 西アフリカのエボラ出血熱、「もはや制御不能」 MSF

    西アフリカ・ギニアのゲケドゥ(Guekedou)で、エボラ出血熱で死亡した患者の遺体を運ぶ「国境なき医師団(Doctors Without Borders、MSF)」のスタッフ(2014年4月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/SEYLLOU 【6月24日 AFP】西アフリカで流行しているエボラ出血熱について、国際医療支援団体「国境なき医師団(Doctors Without Borders、MSF)」は23日、感染が深刻な地域が60か所を超え、「もはや制御不能」な状態だと語った。 「国境なき医師団」は報道発表文のなかで、「現在のエボラ出血熱流行は地理的な拡大、感染者および死者の数において前例をみない規模にある」としている。 致死率が最大90%とされるエボラ出血熱のまん延が、あまりに急速なため支援団体や医療関係者らも手に負えず、感染地域の住民たちは恐怖に陥っていると、MSFのオペレーション・

    西アフリカのエボラ出血熱、「もはや制御不能」 MSF
  • 不確実な世界ではビッグデータは役に立たない - himaginary’s diary

    引き続き、ギーゲレンツァーのインタビューからの引用。 Gut feelings are tools for an uncertain world. They’re not caprice. They are not a sixth sense or God’s voice. They are based on lots of experience, an unconscious form of intelligence. I’ve worked with large companies and asked decision makers how often they base an important professional decision on that gut feeling. In the companies I’ve worked with, which are large i

    不確実な世界ではビッグデータは役に立たない - himaginary’s diary
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    “もっと高く付くバージョンは、コンサルティング会社を雇い、直感を正当化する200ページの文書を作らせる、というものです”wwww
  • 都議会ヤジの問題で大はしゃぎする人たちが軽すぎて、頭痛が痛い。(中嶋 よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    6月18日に行われた東京都議会の一般質問で、みんなの党の塩村文夏議員が子育て支援等に関する質問中に性差別的なヤジを受けた。「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と。このヤジ問題は大きく報じられ、23日になってようやく人が名乗り出た。 自分は今回の騒ぎに当初から強い違和感を覚えていた。質問をした塩村議員やヤジを飛ばした鈴木章浩議員、それをかばっていたと非難されている東京都の自民党にではない。ヤジ問題で大騒ぎをしている人たちにだ。 「日はいつの間に女性差別に対してこんなに厳しくなったんだろう?」と。 ■「女性優遇」「逆差別」を許せない人たち。自分は過去に「日の不景気は女性差別が原因だ」という記事を5回も書いた。これは女性が雇用で冷遇されていることがいかに景気悪化に拍車をかけているか、という内容だが、記事を書くたびに賛同コメントと同じくらい誹謗中傷・罵詈雑言コメントも受けた。 最近でも女性

    都議会ヤジの問題で大はしゃぎする人たちが軽すぎて、頭痛が痛い。(中嶋 よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    同意。本件で騒いでるバカはもれなく暇を持て余したアレしかいない。
  • 手取り15万論争

    @chomado 氏の「手取り15万円」ツイートから端を発する一連のTLをまとめました。 (追記) 全然まとまってなかったのでちょっと削りました。 続きを読む

    手取り15万論争
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    (ああ・・・例のお姫様か・・・)
  • 不動産管理会社の人間だが、おまえらに言いたいことがある

    生保のことで煽りあっちまったからこの際言いたいことをぶちまけることにする。まず、収入が途絶えて家賃滞納してるクズども。おまえらさっさと管理会社か大家に相談しろ。おまえの現状が全くわからない以上、大家も強硬に出るしかなくなる。逆に「ガチで収入途絶えてどうにもならない」なら、大家だって対策打ってやれるんだよ。大家や管理会社や保証会社は大抵弁護士とつながりがある。家賃とりっぱぐれるくらいなら役所にくらい同行してやるって話だ。ついでに、生保を取るほどじゃないなら一緒になって返済スケジュールを組んでやる。結局のところ大家だって人生にままならない事態が起こりえることくらいわかってる。ついでに言えば、対策も知ってる。更に言えば、裁判やって強制執行まで持ってくにはコストがかかる。大家だって管理会社だって保証会社の人間だって裁判も強制執行もやりたくねーんだよカネかかるから。1Kの部屋から一人追い出すだけで1

  • 水曜どうでしょうファンって例外なくつまらない

    •あれってテレビで深夜ラジオ的グダグダ感をやってるだけだし、それなら普通に伊集院をはじめとする深夜ラジオ聞いた方がよっぽど面白い。 •旅行番組として見てもやっぱりつまらない。乗り物に乗ってるだけ。ちょっと面白い素人のyoutube動画レベルのクオリティ。大体おっさんが深夜バスに乗ってる絵のどこが面白いのか一度冷静に考えた方がいい。 •普通の感性の持ち主が見ると、大泉洋の軽薄さが鼻につく。初期は知らないが、途中からは俺大物オーラと俺面白いでしょオーラがウザい。あのチリチリとニヤニヤで面白そうな雰囲気を醸し出してるだけだが、実際は若手のひな壇芸人レベル。(つまり、吉の若手のひな壇芸人も、あのガチガチの体育会系に埋れてるだけでノビノビやれば化ける奴は多いと思う。そういう意味では吉は罪。年功序列で一定のレベルまでの成長しか許容しない。だからポストダウンタウンはもう吉からは生まれない。) •大

    水曜どうでしょうファンって例外なくつまらない
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    “俺面白いでしょオーラがウザい”わかる
  • 自殺をほのめかしていた声優の林沙織さん、鬱病・首を吊ったことを明かし引退へ : 芸能よろず屋@2ちゃんねるまとめ

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:42:51.06 0.net この度は、私 林沙織が起こした行動によりファンの皆様、関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしてしまい、当に申し訳ございませんでした。 特に、アクセルワン所属の皆様やスタッフの皆様には、入ったばかりなのにこのような不始末を起こしてご迷惑をおかけしてしまい心よりお詫び申しあげます。 アトミックモンキーさんは何も悪くありません。 病を患った私が勝手に思い込んで書いた被害妄想です。 一ミリも悪いところなんてありません。 あんなに素敵な会社はありません。 アトミックモンキーの皆さんは非常に寛大で、深く感謝しております。 アトミックモンキーさんのおかげで目が覚めました。 人生を変えてくださったアトミックモンキーさんに心よりお礼申し上げます。 一命をとりとめたとはいえ、首を吊ったせいでこの

    自殺をほのめかしていた声優の林沙織さん、鬱病・首を吊ったことを明かし引退へ : 芸能よろず屋@2ちゃんねるまとめ
  • ありがとうございました。日本vsコロンビア株式会社 あらため、日本コロムビア株式会社 社員一同

    惜しくも決勝トーナメント進出は逃しましたが、 選手の皆様、関係者の皆様にはたくさんの興奮と感動を頂きました。 ありがとうございました。

    ありがとうございました。日本vsコロンビア株式会社 あらため、日本コロムビア株式会社 社員一同
  • TM NETWORK、筋肉少女帯、POLYSICS……ロック界におけるキーボーディストの系譜を辿る

    ロックバンドにおいてのキーボーディストは他プレイヤー以上に、器材/機材の発展とともにその役割が変化してきたと言える。特にシンセサイザーの登場におけるサウンドの多様化は目まぐるしいものがあり、日においてYMOの登場はポップス、ロック界にも大きく影響を与えた。 ひとくちにキーボーディストといっても、プレイヤーであると同時に、コンピューターミュージックが主流となる昨今においては、トラックメーカー、プログラミングやマニピュレーターとしての役割を担うことも多い。そうした広義に渡るキーボード、鍵盤楽器がもたらした影響を日音楽シーンとともに見て行きたい。 キーボードとシンセサイザーの違い パート・クレジットを“Keyboards”と、“Synthesizer”で使い分けるプレイヤーも多くいる。混同している人も多いと思うので簡単に説明しておく。シンセサイザーとは波形や周波数を変調して自由に音を作るこ

    TM NETWORK、筋肉少女帯、POLYSICS……ロック界におけるキーボーディストの系譜を辿る
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    エディはビジュアル系だから(確信)
  • Negicco「サンシャイン日本海」MV(Full)

    タワーレコードのアイドル専門レーベルT-Palette Recordsに所属する新潟在住の3人組アイドル・ユニットNegicco。 田島貴男(ORIGINAL LOVE)プロデュースの新曲「サンシャイン日海」2014年7月22日発売。 日海の夏を感じるブリージン歌謡「サンシャイン日海」のMVは8mmによるオール新潟ロケ! 初回限定盤A(CD+「サンシャイン日海」MV収録DVD付) TPRC-0094 ¥1,500+税 初回限定盤B(CD+「フェスティバルで会いましょう」MV収録DVD付) TPRC-0095 ¥1,500+税 初回限定盤C(CD+REMIX収録CD付) TPRC-0096 ¥1,500+税 通常盤(CDのみ) TPRC-0097 ¥1,000+税 完全生産限定盤(7"シングルレコード) TPRV-0011 ¥1,500+税 完全生産限定盤(カセットテープ) T

    Negicco「サンシャイン日本海」MV(Full)
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    サンシャーイ⬆️で吹いた。モンドミュージックだな。
  • 麦茶をこっそり麺つゆに入れ替える装置を作る|fabcross

    みなさん、Arduino使ってますか? どんな用途に使ってます? 僕が知る限り、Arduinoは世の中を便利にしたり楽しくしたりと、たいてい良いことに使われています。人類にとって、これは喜ぶべきことでしょう。しかし、独創的な作品を作りたいと考える人にとっては、辛い現実です。あなたが思いついた良い用途は、すでに先人がやっている可能性が高いからです。 いっぽう、悪い用途はどうか。ここにはまだ誰の手あかもついていない、広大な地平が広がっています。しかも、ちょっと悪魔に魂を売るだけで、簡単に自分のものにできるのです。思考回路を「お役立ち」から「悪巧み」に切り替えて、Arduinoを悪用した自分だけの作品を作ってみませんか? はじめまして。石川大樹と申します。「しょうゆをかけすぎる機械」や「メガネに指紋をつける機械」など、嫌がらせ分野を中心として雑な電子工作を製作しています。この記事では僕の作品製作

    麦茶をこっそり麺つゆに入れ替える装置を作る|fabcross
  • ヤジ認めた都議事務所、大量の生卵投げつけられる:朝日新聞デジタル

    23日午後8時20分ごろ、鈴木章浩都議の東京都大田区の事務所に生卵約20個が投げつけられていたのを通行人が見つけ、警視庁大森署に届け出た。塩村文夏(あやか)都議へのヤジ問題に関する抗議とみられ、同署は器物損壊の疑いもあるとみて調べている。

    ヤジ認めた都議事務所、大量の生卵投げつけられる:朝日新聞デジタル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    大変お上品な抗議で
  • 毎朝5時に起きてコードを書くソフトウェアエンジニア - higepon blog

    毎朝5時に起きて出勤前にコードを書くという習慣を始めた。2週間経ったのでまとめてみようと思う。この記録が小さい子持ちの30代パパ・ママエンジニアに役立つとうれしい。多分独身で若い人には役に立たない。 始める前に抱えていた問題 好きなコードを書きたい。勉強したい。そう思っても以下の理由により以前とは比べられないほどに時間がとれなくなってしまった。 子供に可能な限り時間を使いたい。結果的に自分の時間は減る コードを書く自由時間が極端に少ない 1人になれる時間がほとんど無い 家で10分以上集中できない。こどもが遊ぼう!って誘ってくるとか 子供に話かかられたり質問されたら出来る限り応えたい とにかく疲れやすい 以下のような典型的な1日。 朝は 6:30 頃に早起きの息子に起こされる。1人で起きて絵などを読める歳だが、静かに起きることは稀だ。トイレに行きたいとか。何かが見つからない。何だかんだで同

    毎朝5時に起きてコードを書くソフトウェアエンジニア - higepon blog
  • ご注文は監視自動化ですか?

    『ご注文は監視自動化ですか?』 Serf と Consul を使って運用を楽しくする話 Serf とか Consul とか聞くけど、イマイチわからん!という疑問はありませんか。 どのような働きをするのかや、使いどころを、皆さんと共有したいなと思っています。 1. はじめに 2. 基編 ・ Serf ・ Consul ・ envconsul 3. 実践編 ・ API 連携 4. まとめ July Tech Festa 2014 June 22, 2014, @ AITT Shinagawa, Tokyo, Japan #techfesta #jtf2014

    ご注文は監視自動化ですか?
  • 【全文】鈴木章浩議員”セクハラヤジ問題”謝罪会見書き起こし | ログミー[o_O]

    2014年6月23日15時より行なわれた、鈴木章浩議員による塩村文夏議員への"セクハラヤジ発言"謝罪会見の全文書き起こしです。「"早く結婚したほうがいいんじゃないのか"発言の真意は?」「なぜ謝罪する機会を逸してしまったのか」「議員辞職をしない理由は」など、集まった報道陣から厳しい質問が浴びせられました。 会派離脱だけで、議員辞職はしないのか? 鈴木章浩氏(以下、鈴木):このたび私の「早く結婚したほうがいいんではないか」という不適切な発言で、塩村議員、および都議会、都民のみなさまに多大なるご心痛・ご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。当に申し訳ありませんでした。 私自身、当にこれをしっかりと反省して、原点に返って、またがんばりたいというおもいで、日総会の前に、都議会自民党を離脱させていただいて、初心に戻ってまたがんばりたいと思っております。よろしくお願いいたします。 記者:

    【全文】鈴木章浩議員”セクハラヤジ問題”謝罪会見書き起こし | ログミー[o_O]
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/06/24
    懸命なる国民みなさんはこの人叩いて溜飲を下げられて満足げで何よりです