タグ

2017年2月10日のブックマーク (7件)

  • 働くIT系母ちゃんに刺さった、楽天で買った“育児”のお助けアイテム10選 - ソレドコ

    こんにちは。ITエンジニアをしている「IT系母ちゃん」こと id:mana-cat です。都内で夫、長男(5歳)、次男(もうすぐ2歳)、私の4人で暮らしています。 働くお母さんは、仕事育児にジェットコースターのごとく多忙な日々を過ごしていますが、何とか工夫して乗り切っています。 働く母ちゃんの強い味方は楽天市場 その工夫のひとつが、育児のお助けアイテムです。子どもが小さいと、買い物へ行くたびに何かと体力消耗してしまいます。子どもが一緒だと来買うべきものが買えなかったり、子どもがじっとできずに欲しいものが買えなかったり、荷物が多くなりすぎて運ぶのが大変だったり……。 そこで活用したのが、楽天市場でのお買い物です。産後から楽天をフル活用し、会員ランクがダイヤモンドランク*1に到達している我が家がイチオシする、育児のお助けアイテム10選をご紹介します。 目次 働く母ちゃんの強い味方は楽天市場

    働くIT系母ちゃんに刺さった、楽天で買った“育児”のお助けアイテム10選 - ソレドコ
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/10
    寄稿しました~!
  • Intel、24コア/48スレッドのデータセンター向けCPU「Xeon E7-8894 v4」 ~市場想定価格は約101万円

    Intel、24コア/48スレッドのデータセンター向けCPU「Xeon E7-8894 v4」 ~市場想定価格は約101万円
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/10
    24コアのマシン、3年前まで自宅にあったけど100万するのか( ^ω^)・・・
  • 文京区 ロケ撮影協力実績

    区では、映画やドラマ等のロケーション撮影の誘致に取組むフィルムコミッション事業を行っています。撮影支援をご希望の方は区内ロケーション撮影支援のページへ。 「陣JIN~陣地争奪バトル」 文京区根津・谷中を舞台にした【陣取り】ゲームバラエティ! アスリート&俳優軍と人気芸人軍がお寺や人気スポットに配置した「フラッグポイント」にプレイヤー達の持つ「旗」をさして陣を広げ、ゲーム終了までにより多くの陣地を取ることを目指すバラエティ番組「陣JIN~陣地争奪バトル」に撮影協力しました。 ロケ地として根津地域活動センター不忍通りふれあい館を使用しました。 【撮影日】令和4年6月17日(金曜日) 【放送日】令和4年6月26日(日曜日)14時00分~15時30分 【放送局】日テレビ 【撮影場所】不忍通りふれあい館 「アメトーーク!」 お笑い芸人蛍原徹が司会し、毎回ある共通点を持つゲストを迎え、その共通テーマ

    文京区 ロケ撮影協力実績
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/10
    2月12日(日曜日)15時20分~16時30分※予定
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/10
  • 「さよならおっぱい」女社長・川崎貴子、手術を受ける|ウートピ

    女社長、着々と仕事をこなす 昨日1カ月前から予約の入っていた個人カウンセリング希望の女性と会い、入院前の仕事はこれで全て終わった。11月2日は魔女の夜会(女社長が不定期に開催しているトークイベント)だったのだが、予定人数を大幅に上回りとても盛り上がる。私と白魔女に会いに、それこそ遠方からいらしてくださった方もいて、こちらも穴をあけずに済んだことにほっと胸を撫(な)でおろす。業の企業コンサルと執筆と取材は前倒しすることができて滑り込みセーフ。火事場の馬鹿力はあると確信する。 問題は、「キャリ婚」という1年がかりの事業、そのローンチが手術の翌日だということだ。当日に私は何をする訳でもないが、リリースを拡散して女性会員と男性会員を募り、その後の男性会員面接は2週間お休みしなければならない。何より、この事業の言い出しっぺで看板の一人でもある私がオープンと同時に「いきなりの乳がん」とは、利用してく

    「さよならおっぱい」女社長・川崎貴子、手術を受ける|ウートピ
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/10
    「小さかったけどおっぱいがあって良かった。いろいろあったけど女に生まれて良かった。」 泣けてきた
  • 公文の先生の説明会に行ってきた - 今年の私は本気です

    2017 - 02 - 10 公文の先生の説明会に行ってきた 子育て 学び 毎日のこと 働き方を変えなければならない時が来そうな予感。 さて、こんにちわっつあっぷ。 ちょっとだけ公文の先生に興味があって、先日公文の先生の説明会に行ってきました。 なんで興味があったかっていうと、会社に毎日通勤するよりも、週2回、各5時間程度の勤務で良いってところが子どもを2人育てながらでも柔軟にいけるかな〜って思ったので・・・ 公文の先生ってこれからどんどん子どもが減っていくから、どうなんだろうなぁ、とも思ったんだけど、そういう疑問を解決できたことも含めて、説明会に行ってよかったなって思いましたよ。 説明会は、公文の理念に始まり、公文の歴史、公文の教材の紹介、公文の先生の1日に密着的な動画を見て、収入のシミュレーション、質疑応答・・という流れで進みましたよ。 以下、私が質問したことなど、ちょっとシェアしてみ

    公文の先生の説明会に行ってきた - 今年の私は本気です
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/10
    良記事。公文の先生は子育てとの両立にも向いていると思う。
  • 飲食店向け予約トラブル防止アプリ「トレテル」を提供開始 | 株式会社トレタ

    トレタは、予約管理システムをはじめ、モバイルオーダーシステムやデジタルのスタンプカードなど、飲店向けのサービスを提供しています。業務効率化だけでなく、顧客体験も向上させるサービスで飲店経営をお手伝いします。

    飲食店向け予約トラブル防止アプリ「トレテル」を提供開始 | 株式会社トレタ
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/10
    良いサービス