タグ

2018年4月24日のブックマーク (6件)

  • 人工知能にTwitterを運用させてチューリングテストしたら衝撃的事実が明らかになりました - karaage. [からあげ]

    人工知能Twitterを運用させてチューリングテストしてみた きっかけは、以下の動画がめちゃくちゃ面白かったので、自分でやったらどうなるか実験してみたかったからです。いわゆるパクリです。 ちなみにチューリングテストというのは、その対象に知能があるかどうかを判定するためのテストで、来はディスプレイとキーボードを介して人とテスト対象(人工知能)が会話するのですが、今回はその簡易版ということで、ツイートをこっそり人工知能と入れ替えて、フォロワーさんがそれに気づくかで判断することとしました(上記動画と同じ要領です)。 動画では、具体的な技術的説明は無かったのですが、昔、マルコフ連鎖を使って似たようなことをしていたので、今回はそれを応用することにしました。詳しくは以下記事参照下さい。 上記記事では、ブログの文章を学習(モデル化)して文章生成していますが、今回は、自分の過去のツイートの内容全てを学

    人工知能にTwitterを運用させてチューリングテストしたら衝撃的事実が明らかになりました - karaage. [からあげ]
    mana-cat
    mana-cat 2018/04/24
    やっぱりかwwwww
  • カシオ、コンパクトデジカメから撤退へ - 日本経済新聞

    カシオ計算機は24日までに不採算のコンパクトデジタルカメラから撤退する方針を固めた。コンパクトデジカメの出荷台数は激減しており、今後の市場拡大が見込めないと判断したもよう。今後は高付加価値なカメラ製品に特化する方針だ。デジタルカメラ事業は2017年3月期に5億円の赤字だった。コンパクトデジカメの撤退などデジカメ事業の戦略転換や楽器の事業構造の見直しにより、24日に18年3月期の業績予想を下方修

    カシオ、コンパクトデジカメから撤退へ - 日本経済新聞
    mana-cat
    mana-cat 2018/04/24
    まじか
  • 幼児教育無償化:19年度に先行実施 閣議決定 | 毎日新聞

    政府は8日、幼児教育・保育や高等教育の無償化などを盛り込んだ「人づくり革命」と、「生産性革命」の2柱の新しい経済政策パッケージを閣議決定した。教育無償化には2兆円規模を投じ、財源は2019年10月の消費税増税分の使途変更などで確保する。19年4月から幼児教育・保育の無償化を一部先行実施し、20年4月に高等教育を含め全面実施する。 幼児教育・保育は、0~2歳児は住民税非課税世帯(年収約250万円未満)を対象に無償化する。3~5歳児は、保護者の所得に関係なく認可保育所や幼稚園、認定こども園の利用者は無償化する。認可外施設については、有識者会議を設置して無償化対象などを検討し来年夏までに結論を出す。5歳児については、19年4月から無償化することを検討している。

    幼児教育無償化:19年度に先行実施 閣議決定 | 毎日新聞
    mana-cat
    mana-cat 2018/04/24
    都内の保活が更に激化しそうだ。
  • 幸福度が高い時はターゲットを見つけるのが速い | NICT-情報通信研究機構

    刻々と変化する人の幸福度が、類似したターゲットを見つける速度に影響することが明らかに 心の自然な変化の様子と視覚探索パフォーマンスの同時計測をスマホアプリで実現 うつ病など心の病気を未病の段階でスマホアプリで「見える化」する技術の開発につながる可能性 NICTとアストン大学は共同で、日常生活の中で刻々と変化する人の幸福度が、障害物の中のターゲットを探す速さに現れることをスマホアプリを使って実験的に明らかにしました。人は幸福度が高い時の方が低い時よりも、創造性が高く、社会性に富むことが、社会心理学の研究で広く支持されています。しかし、人が物を見たり、見つけたりするような「基的な機能に、その時の気分が影響しているかどうか」は分かっていませんでした。 NICT脳情報通信融合研究センター(CiNet)の山岸典子主任研究員らのチームは、スマートフォンのアプリを独自に開発し、日常生活で起こる自然な幸

    mana-cat
    mana-cat 2018/04/24
    これは興味深い。幸福度が高いと脳の処理もパフォーマンス向上するようだ。エンジニアが幸せな職場環境づくりをすると成果もきっと良くなるはず!
  • DMMが合同会社に組織変更--「上場はしない」

    DMM.comは4月24日、5月25日をもって株式会社から合同会社に組織変更すると発表した。また、6月1日付でDMM.comを存続会社とし、DMM.comラボを合併する。 同社は、動画・電子書籍配信、英会話太陽光発電、3Dプリンタなど、幅広い事業を展開。2018年に入ってからも音楽レーベルやAI研究所などの新規事業を立ち上げている。6月には中古車買取事業にも参入する予定だ。 これまでDMM.comはグループの企画・営業、DMM.comラボは開発・運営・インフラ・マーケティングを担っていた。合併する理由について同社の広報担当者は、「3月に実施した(アダルト事業の)分社化と同様に、創立20周年を契機に、経営の効率化と事業の推進を目的としたもの」と説明。また、合同会社になるため、今後上場することはないとした。

    DMMが合同会社に組織変更--「上場はしない」
    mana-cat
    mana-cat 2018/04/24
  • 最適な保険、質問答えて絞り込み 三菱UFJ系が開発 - 日本経済新聞

    三菱UFJフィナンシャル・グループ子会社のジャパン・デジタル・デザイン(JDD)は23日、個人のプロフィルを入力すると、最適な保険の加入期間や保険料の目安を自動で提案するサービスを始めた。データを提供する大手生命保険会社など約15社の保険商品も表示し、利用者の評価を付けられるようにする。JDDと投資家向けSNS運営のみんかぶ(東京・千代田)が共同開発した。投資信託などの運用助言をする「ロボット

    最適な保険、質問答えて絞り込み 三菱UFJ系が開発 - 日本経済新聞
    mana-cat
    mana-cat 2018/04/24
    日経新聞にも取り上げられていた