タグ

ブックマーク / oshiire.to (10)

  • [出版の意図] 子どもに読んで伝えたい! おうちではじめるプログラミングの授業 [きっかけ] | oshiire*BLOG

    嬉しくも恥ずかしくも、こんなに予定の詰まった人生は生まれて初めてのしょっさんです、おはようございます。 おかげさまで、どうやって規則正しい生活を送るか、事の内容をどのように制限するか、飲酒量をどうやって抑えるか、考えることがたくさんあって仕方なく漫画ばっかり読んでいる日々です。こんなにマンが読んで暮らしてるのも中学生以来の気がします。ある程度お金のある大人はお金で色々解決しすぎて、良くないと思います。 なんてことでしょう、実は、しょっさん初めての単発書籍を先日出版しました。 それが、こちら。翔泳社さんより 3/15に発売されました「子どもに読んで伝えたい! おうちではじめるプログラミングの授業」です。@htairaさんとの共著です。プログラミング教育に関して、子どもたちとどのように関わっていくかについてを私が担当し、@htaira さんには、IchigoJam で実際に、お子さんに BA

    [出版の意図] 子どもに読んで伝えたい! おうちではじめるプログラミングの授業 [きっかけ] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2018/03/26
    35歳定年説のその先と、「自分が本当にやりたいボランティア」について。いろいろ考えるよね
  • [IPA] デスマらないために「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が思った以上に使える件 [要件定義] | oshiire*BLOG

    「超上流」という言葉自体はとても気に入らないけれども、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 が作って公開している「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が、当たり前のことを当たり前に並べてあってとても役に立つ。 原理原則 17箇条 ユーザとベンダの想いは相反する 取り決めは合意と承認によって成り立つ プロジェクトの成否を左右する要件確定の先送りは厳禁である ステークホルダ間の合意を得ないまま、次工程に入らない 多段階の見積りは双方のリスクを低減する システム化実現の費用はソフトウェア開発だけではない ライフサイクルコストを重視する システム化方針・狙いの周知徹底が成功の鍵となる 要件定義は発注者の責任である 要件定義書はバイブルであり、事あらばここへ立ち返るもの 優れた要件定義書とはシステム開発を精緻にあらわしたもの 表現されない要件はシステムとして実現されない 数値化されない要

    [IPA] デスマらないために「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が思った以上に使える件 [要件定義] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2018/01/03
  • [毛布] ダメになる毛布術を編み出したから、お前らに教えてやる [毛布に挟まれて快適すぎて起きれない] | oshiire*BLOG

    [毛布] ダメになる毛布術を編み出したから、お前らに教えてやる [毛布に挟まれて快適すぎて起きれない] 一時期、話題になった「毛布の使い方で変わる、布団のあったか度 | ねむりラボ」による「毛布を敷き布団の上に敷く方があったかい」について、どうにもこうにも納得のいかないことがあったので、とある術を試してみました。 問題提起 さっきの図をよく見てもらいたいわけですが、「◯」と「◎」って相いれないわけではなくて、両方同時に利用可能なわけです。 ところで、これ実際に試してみたけど、個人的には「◯」が一番暖かく感じました。なんてこともあるので、どうせなら、「◯」も「◎」もどちらも実行してみればいいんじゃないかと。そうしたら、もっと暖かいんじゃなかろうかと。 ということで、こんな感じでやってみました。 結論 「◎」よりも、もっと効果を示すことのできる丸があれば良いのに あったかいです。とてもあったか

    [毛布] ダメになる毛布術を編み出したから、お前らに教えてやる [毛布に挟まれて快適すぎて起きれない] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2017/11/26
    これやろうw
  • [ #TechGIRL ] TechGIRL vol.5 〜場数をこなせ〜 に参加してきたよ [イケメン紳士] | oshiire*BLOG

    イケメン紳士、英語にすると何が妥当なのだろうか The Cool Gentleman あたりに定冠詞つけてしまって、もういいんじゃないか、とくだらないことに妄想するしょっさんです。 昨晩お会いした方々、イケメン紳士は、しょっさんです。どうぞ宜しくお願いします。 TechGirl#5 メモ すいません、blogのネタちゃんと準備するために、TechGIRL 〜場数をこなせ〜 にまとめさせていただいちゃいました(´・ω・`) 問題あったらご連絡を… 女子エンジニアの集いには、足繁く通っていても怒られない関係を結んでいるえらい紳士だと思います。久しぶりの人たちも、新しい人たちも、お会いできて光栄です。 女性の集いに参席するなんてと妬まれても、これが男子の懐だと思うので、「来ていいよ」と言われているものには、積極的に参加します。今回は、弊社の若手女性エンジニアを連れて行って、外の世界を見せるとか

    [ #TechGIRL ] TechGIRL vol.5 〜場数をこなせ〜 に参加してきたよ [イケメン紳士] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2017/04/09
    早速まとめて下さりありがとうございました!
  • [CO2] 家にいると眠くなる原因は何か [IoT] | oshiire*BLOG

    早く帰ってきて、早く事が終わって、なんだかまったりしてる、しょっさんです。 明日の資料作ってないし、まだ風呂入ってないので、まったくもって余裕があるわけじゃないのです。 家に帰ってくると、まず眠い 「部屋 眠くなる」 「家に帰ってくると眠くなる」 何度か Google で検索したこともありますが、家にいるととにかく眠い。外でも眠いですが、家にいると何もできなくなることが多くて「家がやすらぎの空間過ぎて、家にいると副交感神経優位になって眠くなるんだなぁ、それはそれで幸せだなぁ」とのんきに構えていたこともありますが、それ以上に活動できないのは何か問題があると考えました。その結果、Google に何度か頼ったことがあるわけです。この時期だと、部屋が寒いからなのかとかも考えましたが、寒いと眠いのは死の香りしかしません。 しかしながら、ここ最近だけの話ではなくて、おー昔にはもっとひどい状態になった

    [CO2] 家にいると眠くなる原因は何か [IoT] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/22
  • [育児] 家庭内課題管理ツールとして、Trello を使い始めました [BTS] | oshiire*BLOG

    今日もスタバは山盛りお客様いっぱいです、そんな中、アレルギー反応で過ぎて半泣きなしょっさんです、こんにちわ。 そんな中、友達以上恋人未満なカップルのやりとりが、まさに「友達以上恋人未満」のやりとりすぎて、終始半笑いしながらこれを書いてます。あぶない人です。 Trelloを使い始めた 唐突ですが、最近Trello使い始めました。 これまで、家族でのチケット管理 — 主に次の ですが — は、Redmineを使っていました。Rails + MySQL なので、自宅の WordPressで利用している MySQL と相乗りしつつ、Rails だから、まぁRubyist としてニヤニヤしながら使えます。使い始めるのもカンタンですしね。 稟議決済 家庭内の課題管理 重要な情報・案件の共有 なんですが、今時の Webアプリってほどでもなくもっさりしていますし、チケットを多人数に共有させたり、現状把握を

    [育児] 家庭内課題管理ツールとして、Trello を使い始めました [BTS] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/19
  • [ITA] ITアーキテクトの役割とは(3) [コミュニケーション] | oshiire*BLOG

    2週間位の難産だった原稿がひとまずの完成を見て、天気同様晴れやかなしょっさんです。 それにしても、文章隠し事終わった後に、また文章書いてるとか、どっか頭おかしい気がします。 コミュニケーションェ… ITアーキテクトの役割とは(2)の最後に記載した ただし、技術的知識よりもITアーキテクトは、コミュニケーション能力が重視されます。 ということで、私がこれまでにために溜め込んでいて、あまり外部に公開してこなかったコミュニケーション術について、しばらく何度かに分けて書いていきます。今日は、軽く全体のご紹介です。前に、「コミュニケーションテクニック」としてプレゼンしてたんですけど、公開してなかった模様。それで適当のお茶を濁そうとした、わたしの軽率さを呪いたい。 「コミュニケーションは重要だ」 とは言いますけれども、何のために必要なのか。それはお互いの意思疎通のためで、こちらの意思を相手に伝えること

    [ITA] ITアーキテクトの役割とは(3) [コミュニケーション] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2017/02/12
  • 「【2016年総まとめ】優秀なエンジニアが選ぶ、影響を受けた本ベスト56冊」 を読んでみて | oshiire*BLOG

    を読む時間や、普段できなかったことをしようと年始の休みを長くしたのに 1 そうでもない日々が続いてます。 気がついたら、もうフツーの三連休やんけ。 【2016年総まとめ】優秀なエンジニアが選ぶ、影響を受けたベスト56冊なる記事が出ていたので、のっかってみます。 読んだり、もっているについて幾つかコメントを。 リーダブルコード 1位は、というか、ここ数年ずっと誰しもがリーダブルコード推しですね。私も推しますけれども、一番の問題は「この言語では一般的にはこう書くんですよ」といって、書き方を柔らかに矯正してくる達人たちが、素人の参入障壁になっているうえ、リーダブルコード的な書き方を許してくれなかったりする時がありますが、突っぱねましょう。 インフラ屋もコードが必要であること、そろそろアプリ屋に戻ろうかと考えたときに、これを読んでおかねばならないと購入。命名規則やコメントといったコードを彩る

    「【2016年総まとめ】優秀なエンジニアが選ぶ、影響を受けた本ベスト56冊」 を読んでみて | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2017/01/07
  • [NAS] 安物買いの銭失い [samba] | oshiire*BLOG

    三が日も今日で終わりですね。明日から仕事する人多そうですね。 まぁ、俺様の初出勤は 10日(火)なので、まだ1周間お休みだけどな!!( ゚д゚ )クワッ!! FreeNAS + samba で稼働するNAS 某HP社のちっこいサーバで NASもろもろを運用しているわけですが、稼働しているソフトウェアはFreeNASです。フリーにしては、とても良くできたソフトウェアでして、多くの機能を持ちつつも、Plugin や FreeBSDの Jail使えば、無限大の可能性を秘めてます。大抵はGUIで設定もできるし、およそ最新のバージョンのミドルウェアが搭載されて提供されています。おかげさまで、この組み合わせは圧倒的に安く、大容量の NASを構成させやすいときています。 余計なことをしなければ。 エンジニアの悪い癖でして、する必要がないのに、Active Directory で構成して管理しようとかして

    [NAS] 安物買いの銭失い [samba] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2017/01/04
    なすすべも無く・・・
  • [卒業] しょっさん会社やめるってよ [退職] | oshiire*BLOG

    あれほど「退職blogなんて書いてられるか、オレは書かない」と宣言したのに、書いてしまうところが私の弱さです。 と言うことで、日、しょっさんは、21年弱、正確には20年と304日、さらに具体的に言うと7,609日在籍した会社を退職しました。最終出勤日は昨日で、どういうわけか某リーダーと同じ日です。狙ったわけでも、同じ勤め先になるわけでもないです。ホントの奇遇です。ただ、彼は 2月いっぱいはお休みです。私は2/1から出勤です( ꒪⌓꒪) まず いつものアレです。どうぞ、よろしくお願い申しあげます。 しょっさんのほしいもの 特にミラーレス一眼ほしいです。でも、実際に買われたら、その人に一生ついていかないといけない気がするので、そういう高額商品は買ってくれなくて結構です。 なぜ会社を辞めたのか 辞めた理由は、センシティブ情報が多すぎるので書きません。一つ言えることは「今の会社が潰れそうだから」

    [卒業] しょっさん会社やめるってよ [退職] | oshiire*BLOG
    mana-cat
    mana-cat 2016/01/31
    お疲れさまでした!
  • 1