タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

riscとmipsに関するmanabouのブックマーク (1)

  • RISC-Vについて - FPGA開発日記

    RISC-V は命令セットからオープンな命令セットアーキテクチャである。 なかなか面白いので最近はまっている。 http://riscv.org/ 命令セットを見る限り、あまりMIPSとの差は見られないのだが、顕著なものとして、ハードウェアに落としたときに性能を出しやすい構成になっているようで、 遅延スロットは存在しない 命令セットは単純 フラグは存在しない(これはMIPSも) HI/LOレジスタは存在しない(これはリネーム管理するときにやっかいだった...) 現在、RISC-V用のISSを作ってみているが、これはMIPSの自作シミュレータを土台にした。まあ土台がひどいので改修にかなり苦労してはいるが。 例外回りなど、まだ理解できていないことが多い。 まずは、例外回りや特殊な動作を除いた、シンプルなシミュレータを作ってみて、動作を見てみようと思う。 Coremarkのコンパイルはできたので

    RISC-Vについて - FPGA開発日記
  • 1