タグ

2011年4月11日のブックマーク (7件)

  • 福島原発 1号機 / 福島原発原子炉の状態 原子炉の圧力

    原子力安全保安院が公表しているプラントパラメータ(原子炉の状態)を元に原子炉の圧力をグラフ化しています。 福島第一原発の原子炉1~5号の水位・温度・圧力・放射線量などを日毎にチェックできます。 データが公表され次第、グラフを随時更新します。 * 情報元はGoogleスプレットシートに公開された情報を元に自動更新されています。 * 4号機は原子炉に燃料体がない状態で点検停止中の為、一覧から除外しています。 グラフ内の用語の意味は下記の通り。 A…圧力計A B…圧力計B

    managon
    managon 2011/04/11
    原子炉の圧力はずっと上がってる。なぜだろうか。→→→ 福島原発 1号機 / 福島原発原子炉の状態 原子炉の圧力
  • Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

    アドビシステムズは4月11日、同社のクリエイティブ関連ソフトウェア「Creative Suite」(CS)製品を月額課金制で利用できるサブスクリプションを始める。 「ソフトウェアを固定資産にしたくない」「短期間のプロジェクトメンバーで利用したい」といった要望に対応する。 “全部入り”のMaster Collectionを含むCSの全スイートと主要単体製品が対象。毎月払いのプランと年間プランがあり、年間プランの場合でPhotoshopが月額5000円、Illustratorが同4000円、Master Collectionが同1万9000円など。 ボリュームライセンスはなく、パッケージ版のみ。アドビストアのみで販売(クレジットカード支払い)。 価格(月額)は以下の通り。 製品名 年間プラン 月々プラン Creative Suite Design Premium

    Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート
    managon
    managon 2011/04/11
    Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート - ITmedia ニュース
  • <地震>福島、茨城で震度6弱、津波警報=午後5時16分 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    11日午後5時16分ごろ、東北、関東地方を中心に強い地震があった。 気象庁によると、震度6弱を観測したのは▽福島県浜通り、茨城県南部▽震度5強は福島県中通り、茨城県北部▽震度5弱は山形県村山、山形県置賜、福島県会津。 【関連記事】 地震:長野・秋田を誘発か 東日全体にひずみ変化 地震:東北電管内で停電411万戸 新幹線、終日運休予定 地震:都内でビルから黒煙 静岡で震度6強:東海地震とは関係ない 気象庁 地震:福島、茨城で震度4=午前6時36分

    managon
    managon 2011/04/11
    また、マグニチュード7.1か。。。 <地震>福島、茨城で震度6弱、津波警報=午後5時16分 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • livedoor HOMME × ウィルコム「大増税元年をスマートに乗り切れ! Smart2style」特集 - livedoor ニュース

    managon
    managon 2011/04/11
    以前、ウィルコムを使っていたけど、当時はデザインはださかった。いまはデザインが良くなってる。 →→→ livedoor HOMME × ウィルコム「Smart2style」特集 - livedoor ニュース
  • 1号機への窒素注入、圧力が予定よりも上がらず : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は11日、福島第一原発1号機の格納容器への窒素注入作業について、格納容器の圧力が、予定よりも上がっていないことを明らかにした。 容器内圧力が2気圧になるまで注入を続ける方針だったが、1・95気圧付近で平衡状態になっているという。格納容器から内部の気体が漏れている可能性もある。東電は「格納容器は完全に気密なものではなく、一定量が抜けることはある」とし、注入方針を検討しているとした。

    managon
    managon 2011/04/11
    これと飯舘村の避難の話は関連してそうだな。。。窒素注入、圧力上がらず…放射性物質が相当量 漏出 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 株で1億儲けたけどなんか質問ある?:じゅげむ2ch

    1:じゅげむじゅげむ…:2011/04/09(土) 19:56:45.49 ID:f6C1nOP40 ァ  ∧_∧ ァ,、   ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` (´∀` )  '`,、 '`  ( ⊃ ⊂)  '`  (⊃ ⊂ ) 2:じゅげむじゅげむ…:2011/04/09(土) 19:57:42.55 ID:QlIgIbdZO うp

  • 福島原発事故による影響について 京都大学助教・小出裕章氏に訊く<1>

    FM797の特別番組で京都大学原子炉実験所 助教小出裕章氏をゲストに迎え、この度の福島第一原発の事故による影響や原子炉の状態(2011/4/8現在)などについてお話をうかがっています。 この動画はラジオ放送とともにUstream(http://www.ustream.tv/recorded/13851905)で配信された同番組の音声と静止画を転載したものです。 ●番組データ ゲスト:京都大学原子炉実験所 助教 小出裕章先生 パーソナリティ;下村委津子(NPO環境市民) 2011年4月8日OA

    福島原発事故による影響について 京都大学助教・小出裕章氏に訊く<1>
    managon
    managon 2011/04/11
    福島原発事故による影響について 京都大学助教・小出裕章氏に訊く<1>