ブックマーク / mainichi.jp (27)

  • 警察に合鍵求められ入居者に「すぐ逃げな」 77歳大家を容疑で逮捕 | 毎日新聞

    manateen
    manateen 2024/05/31
    カイジの脱出編思い出した / つか連載いつ再開するんだろう
  • 経産省元キャリアに懲役10年 女性に睡眠薬飲ませた準強制性交罪 | 毎日新聞

    manateen
    manateen 2024/05/13
    6ヶ月で6人との事だが、この5倍は被害者居そう
  • 水原一平容疑者、銀行詐欺容疑など認める 米司法省発表 | 毎日新聞

    米司法省は8日、違法なブックメーカー(賭け屋)への借金返済などを目的に、大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(29)の銀行口座から不正に1700万ドル(約26億4500万円)近くを送金したとして銀行詐欺容疑で訴追された元通訳の水原一平容疑者(39)が連邦検察との司法取引に応じ、容疑を認めることで合意したと発表した。訴追内容の認否は14日に西部カリフォルニア州ロサンゼルスの連邦地裁で行われる。 水原容疑者には別に虚偽の納税申告をした容疑もあり、全て有罪になれば最高で禁錮計33年が科されるが、司法取引の成立で減軽される可能性がある。 裁判資料によると、水原容疑者は2021年11月~24年1月、スポーツ賭博の負けで生じた借金を返済するため、計41回にわたり大谷選手の口座から賭け屋の関連口座などに送金。野球カードの購入などでも同じ口座を使った。その間24回前後、大谷選手になりすまして銀行に電話してい

    水原一平容疑者、銀行詐欺容疑など認める 米司法省発表 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/05/09
    賭博堕天録イッペイ 26億脱出編
  • 「推しの子」ネタバレされ部下に暴行か 法務局職員を書類送検 京都 | 毎日新聞

    manateen
    manateen 2024/05/02
    ウシジマくんに出てくる冴えない小太り50代のオッサン2人が取っ組み合いしてる絵が浮かんだ
  • 「頂き女子りりちゃん」に懲役9年、罰金800万円判決 名古屋地裁 | 毎日新聞

    SNSで「頂き女子りりちゃん」などと名乗り、発信していた渡辺真衣被告=動画投稿サイト「ユーチューブ」より 「頂き女子りりちゃん」を名乗り詐欺マニュアルを販売し、自身も男性から現金をだまし取ったとして詐欺罪などに問われた渡辺真衣被告(25)に対し、名古屋地裁は22日、懲役9年、罰金800万円(求刑・懲役13年、罰金1200万円)の有罪判決を言い渡した。大村陽一裁判長は「ホストらの売り上げに貢献するために資金を得たいという動機は身勝手で、くむべき余地はない」と非難した。 判決によると、渡辺被告は2021年3月~23年8月、マッチングアプリなどで知り合った男性3人の好意につけ込み、現金計約1億5580万円を詐取した。また、女子大学生に詐欺マニュアルを販売し、男性2人から計1065万円を詐取するのを手助けするなどした。 判決は、被害者の中には貯蓄を取り崩したり、生命保険を解約したりして金銭を工面し

    「頂き女子りりちゃん」に懲役9年、罰金800万円判決 名古屋地裁 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/04/22
    まぁ31に仮釈で、そこからオヂを落として結婚すれば、安泰コースで逃げ切り余裕じゃろ
  • 次期衆院選で「政権交代してほしい」62% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は20、21の両日、全国世論調査を実施し、次の衆院選で政権交代してほしいか尋ねたところ、「政権交代してほしい」が62%で、「政権交代してほしくない」は24%にとどまった。「わからない」も13%あった。 昨年11月以降、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題が深刻化。岸田内閣の支持率は2月に14%まで下落した。4月は20%台を回復したものの、10カ月連続で30%を下回っており、厳しい政権運営が続いている。 調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯519件、固定513件の有効回答を得た。【野原大輔】

    次期衆院選で「政権交代してほしい」62% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/04/22
    自民はクソなんだけど、クソ以下の立憲や共産を1ミリたりとも増やしたくないって人が多数だろう
  • 公園のゴミ巡り口論の末、女児殴った疑い 75歳逮捕 熊本 | 毎日新聞

    manateen
    manateen 2024/04/19
    「ざぁこ❤️」とか言われたのかと思ったら、思い切り正論だった
  • 「大谷さんが悪いと言っていた人は息できないだろ」高橋洋一氏、水原容疑者の訴追に「ここまで酷いとは…」(スポニチ) | 毎日新聞

    元内閣官房参与で経済学者、嘉悦大教授の高橋洋一氏(68)が12日に自身のX(旧ツイッター)を更新。ドジャース・大谷翔平投手(29)の元専属通訳で違法賭博問題と多額の窃盗によって球団から解雇された水原一平容疑者(39)が刑事訴追されたことについて触れた。 スポーツ専門局「ESPN」は訴状の内容として、水原容疑者が2021年12月から今年1月まで、1日あたり平均25回、1回当たり10ドル(約1500円)から16万ドル(約2400万円)の範囲で賭けをしており、合計約1万9000回の賭けを行ったと報道。 当局が入手した資料として、水原容疑者の賭博記録には、この期間中の合計賞金は総額1億4225万6769ドル(約218億円)で、負けた金額は1億8293万5206ドル(約280億)で、損失額は4067万8436ドル(約62億円)にのぼるという。 この件について、高橋氏は「ここまで酷いとは。大谷さんが悪

    「大谷さんが悪いと言っていた人は息できないだろ」高橋洋一氏、水原容疑者の訴追に「ここまで酷いとは…」(スポニチ) | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/04/14
    これFBIの全記録調査があったからこそであって、もし日本国内の話だった場合、水原の演技もあって「大谷も本当は絶対絡んでたよな。水原が罪を被ってかわいそう」の論調が残り続けてたかもしれんよな。恐ろしい
  • 夫婦同姓が続くと…2531年には「全員が佐藤さん」 東北大試算 | 毎日新聞

    2531年、日人は全員「佐藤さん」になります――。 東北大学高齢経済社会研究センターの吉田浩教授が、国内で最も多い「佐藤」姓の増加率と人口動態を分析し、そんなシミュレーション結果を公表した。ただし、選択的夫婦別姓が認められず、夫婦同姓制度が続いた場合の結論だ。 「2531年に日人は全員が『佐藤姓』になる」というシミュレーションを発表する東北大学高齢経済社会研究センターの吉田浩教授=東京都千代田区で2024年3月22日、菅野蘭撮影

    夫婦同姓が続くと…2531年には「全員が佐藤さん」 東北大試算 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/04/01
    「佐藤vs佐藤以外の変な姓」で変な姓や読みにくい姓が負けてただけで、何世代かすると変な姓が消え、逆にかっこいい姓が相対的増え、佐藤が増える率が減ると思う(真顔
  • 小林製薬の紅こうじ供給先173社を公表 厚労省「被害の有無報告を」 | 毎日新聞

    小林製薬(大阪市)の紅こうじのサプリメントを摂取した人から健康被害の報告が相次いでいる問題で、厚生労働省は28日、同社製の紅こうじ原料の供給を受けている品メーカーなど173事業者を公表した。同省は173事業者全てに対し、健康被害の有無について報告するよう求める方針を決めた。 厚労省が28日の専門家会議に示した資料によると、小林製薬は紅こうじ原料を52事業者に卸しており、さらに卸などを通じて173事業者が供給を受けているとしている。173事業者に対し厚労省は、「過去3年間に医師から健康被害の報告があった」かどうかなどについて事業者が自主点検した上で、4月5日までに報告するよう求める。

    小林製薬の紅こうじ供給先173社を公表 厚労省「被害の有無報告を」 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/03/29
  • 衆院選投票先、立憲14%・自民13% dサーベイ世論調査 | 毎日新聞

    社会調査研究センターは16、17日、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」による全国世論調査を実施した。仮に今、衆院選が行われたら比例代表でどの政党に投票するかと尋ねたところ、立憲民主党14%・自民党13%・日維新の会12%と上位3党がほぼ横一線で並んだ。この質問を始めた昨年6月以降、立憲民主がトップに立つのは初めて。自民は昨年10月まで20〜21%で推移していたが、11月に20%を割り、2月の前回調査で14%に急落していた。 3月8日の国際女性デーに関連し、日は女性が働きやすい国だと思うかを尋ねた質問では「思わない」が62%を占め、「思う」の11%を大きく上回った。選択的夫婦別姓制度の導入については「賛成」51%、「反対」15%、「どちらとも言えない」33%だった。 dサーベイは、NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国約6800万人(

    衆院選投票先、立憲14%・自民13% dサーベイ世論調査 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/03/18
    維新12%でほぼ同じやん。タイトルに入れーや
  • 小田原市議長ら、視察先で熟女キャバクラ 公務超える4時間遊興 | 毎日新聞

    神奈川県小田原市議会の大川裕(ゆたか)議長ら議員5人と議会事務局の職員1人が、昨年7月の行政視察中に大阪市内のキャバクラ店などで深夜まで遊んでいたことが判明した。大川議長らが27日に開かれた会議などで説明した。「プライベートの時間に私のお金で行ったので不適切ではない」と釈明した上で、過去にも視察中にキャバクラ店に入ったことも明らかにした。 議会事務局によると、視察には正副議長と議会運営委員会の議員8人、職員1人が参加。昨年7月27日から1泊2日の日程で、大阪府八尾市議会を1時間半、岸和田市議会を2時間視察。大阪市内に宿泊した。移動や宿泊にかかった約57万8000円は公費負担だった。 大川議長は27日夜、視察メンバー全員と夕会に参加。その後、議員と職員の5人と一緒に午後8時半~10時半ごろ、大阪・心斎橋の熟女キャバクラ店に滞在した。さらに別のバーに入店し、28日午前0時半ごろにホテルに戻

    小田原市議長ら、視察先で熟女キャバクラ 公務超える4時間遊興 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/02/28
    んー、、まぁ熟女なら…
  • 風俗店で副業の保育士を懲戒処分 収入は「奨学金返済に」 宇都宮 | 毎日新聞

    宇都宮市は1日、性風俗店で副業をしていたとして、市立保育園に勤務する20代の女性保育士を停職3カ月の懲戒処分にした。女性は1日付で依願退職した。 市によると、女性は2021年4月~23年12月、有給休暇を取得するなどして市内や栃木県外で計69日副業をし、計約155万円の収入を得ていた。市に匿名の情…

    風俗店で副業の保育士を懲戒処分 収入は「奨学金返済に」 宇都宮 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/02/02
    まぁほぼ100%で複数種のヘルペスや淋菌、あとその他名前の付いてない菌も貰ってるだろうから、親が嫌がるのは分からなくもない
  • Gメール利用のネット出願で不具合 認証コード届かず 神奈川 | 毎日新聞

    神奈川県内の公立高校入試の出願に必要なインターネットの手続きで、志望校への出願が始まった24日、Gメール(@gmail.com)を利用している志願者に出願システムに入るためのメールが届かないなどの不具合が生じていることが分かった。県教育委員会が同日、発表した。 県教委によると、今年からインターネットによる出願が義務付けられた。志望校への出願の準備としてメールを事…

    Gメール利用のネット出願で不具合 認証コード届かず 神奈川 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/01/25
    マジかよGmailサイテーだな。ホットメールにしょ
  • 飛行機内で盗撮未遂容疑 乗客を逮捕、出発30分遅れ 福岡空港 | 毎日新聞

    manateen
    manateen 2024/01/21
    "スカート内を盗撮しようとしたが、下着を撮影しようとしたわけではない"
  • 入試出願のGメール不具合が解消 神奈川県教委「登録集中で制限」 | 毎日新聞

    神奈川県内の公立高校入試で9日以降、インターネット出願に必要なメール登録にGメール(@gmail.com)が使えない不具合が続いた。県教育委員会は19日の記者会見で、不具合が全面的に解消したと説明。原因については、「登録に大量のGメールが利用されたことでGメール側のシステムに制限がかかった」としたうえで、今後出願する受験生に対し、できるだけGメールの利用を避けるよう呼びかけた。 県教委によると、公立高を受験するには、今年からインターネットでの出願が義務づけられた。ネット上の出願システムを通じて、受験生の氏名や住所、志望校などの情報を登録することが求められる。登録の際にはメールアドレスなどでアカウントを作成する必要があるが、Gメールではアカウント作成に必要なメールの送受信ができない不具合が起きた。

    入試出願のGメール不具合が解消 神奈川県教委「登録集中で制限」 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2024/01/21
    マジかよジーメール最低だな
  • 自民・池田佳隆氏、JC人脈駆使しパー券販売か 関係先家宅捜索 | 毎日新聞

    池田佳隆衆院議員の地元事務所の捜索を終え、押収資料とみられる段ボールを運び出す東京地検特捜部の係官ら=名古屋市天白区で2023年12月27日午後7時38分、酒井志帆撮影 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件は新たな局面を迎えた。東京地検特捜部は27日、最大派閥の清和政策研究会(安倍派)に所属する池田佳隆衆院議員(57)=比例東海=の関係先を家宅捜索。2012年の政権再交代直前に初当選した「安倍チルドレン」の一人で、会頭を務めた日青年会議所(JC)の人脈を駆使し、派閥のパーティー券を広く企業に販売していたとみられている。 27日午前10時45分ごろ、スーツ姿の係官約10人が東京・永田町の衆院第2議員会館にある池田氏の事務所へ家宅捜索に入った。東京・赤坂の衆院議員宿舎や名古屋市天白区の地元事務所などにも係官が入った。地元事務所では午後7時半過ぎ、係官が押収資料とみられる段ボール約20箱を

    自民・池田佳隆氏、JC人脈駆使しパー券販売か 関係先家宅捜索 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2023/12/28
    JDまでにしとけと、あれほど…
  • 近畿大、ウナギの完全養殖に成功 大学初 持続可能な養殖へ一歩 | 毎日新聞

    近畿大は26日、ニホンウナギの完全養殖に成功したと発表した。完全養殖は、卵から育てたウナギの卵と精子を使って2世代目を人工ふ化させる技術で、水産研究・教育機構(旧水産総合研究センター)が2010年に世界で初めて成功させた。大学では初の成果という。 近大によると、和歌山県那智勝浦町にある水産研究所の実験場で7月5日、養殖した親ウナギから受精卵を採取し、同6日にふ化に成功。8月3、24日にもふ化を確認した。今月18日時点で計約600匹の仔魚(しぎょ)(赤ちゃん)が育っているという。 近大はこれまでクロマグロやマダイなどの養殖技術開発に取り組んできた。東京都内で記者会見した升間主計・水産研究所長は「仔魚を育てる独自技術の開発にもトライし、養殖技術全体のレベルアップに貢献したい」と語った。

    近畿大、ウナギの完全養殖に成功 大学初 持続可能な養殖へ一歩 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2023/10/26
    ウナギというさかなが、養殖というさかなへの一歩を踏み出した。そして近畿大というさかなは、持続可能な完全養殖をするさかなへと進化する
  • ポケモンカード狙う転売ヤー 逮捕後も「犯罪まがい」の買い占め | 毎日新聞

    ルールを無視し、とにかく買いまくる。世界的に人気の「ポケモンカード」(ポケカ)の転売で、月500万円以上稼ぐという20代男性が取材に応じた。人気商品を入手困難にする「転売ヤー」の存在は批判も受けているが、人は「そもそも対策が甘すぎる」と意に介さない。その転売ビジネスの実態とは――。 稼いだ金はハイブランドの服に 「ポケカは大口で買ってくれる中国人バイヤーとかにぶん投げて終わりです。面倒なんで」。取材場所の喫茶店で8月、男性は無邪気に笑った。Tシャツにジーパンとラフな格好。稼いだ金は、ハイブランドの洋服やスニーカーにつぎ込んでいるそうだ。 人気商品を買い、高値で売る――。そんな転売行為を男性が始めたのは2018年。そのうちグループを組むようになり、ポケカの「市場」には23年に参入した。 ポケカは、アニメやゲームで知られる「ポケットモンスター」の世界を舞台にした対戦型カードゲームを楽しむため

    ポケモンカード狙う転売ヤー 逮捕後も「犯罪まがい」の買い占め | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2023/09/30
    ソシャゲは換金できない(対策をしてる)が、ポケカは二次流通がある上にくじ引き要素もあるから、明らかに賭博に近い。カード組み合わせが必要なデッキも、絵合わせ(コンプガチャ)の要素がある
  • 「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存 | 毎日新聞

    日常生活に支障を来すほど、インターネットでポルノ動画を延々と見過ぎてしまう人たちがいる。ポルノの過剰視聴についてはWHO(世界保健機関)に精神疾患の一つとして認定され、欧米で多くの研究が進む。この問題について日ではこれまで話題になることは少なかった。しかし、ネットポルノ依存の悩みを訴えるケースは国内でも出始めている。 「ネットポルノを見続けてしまう。やめたいのに、どうしてもやめられない」。神奈川県鎌倉市の大船心療内科に20代男性が相談に訪れた。ポルノの見過ぎで日常生活に影響が出ており、通っている大学は留年を余儀なくされた。

    「やめたくてもやめられない…」 実は深刻なネットポルノ依存 | 毎日新聞
    manateen
    manateen 2023/08/07
    ポルポルくぅーん!