タグ

2008年8月22日のブックマーク (14件)

  • http://japan.internet.com/research/20080822/1.html

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    だから早いマシンを売ればイイとあれほど…
  • 産科崩壊 大野病院事件と同様の「癒着胎盤」に都内の大病院で「子宮全摘」をしても死亡@2006年11月 - 天漢日乗

    大野病院事件においては、 ・1人医長という人的資源が限られた地方病院で ・癒着胎盤という極めてまれな症例を ・子宮全摘ではなく、胎盤の用手剥離を施したが救命できなかった ことが刑事事件として立件されてしまったのだが ・都内の大学病院で ・癒着胎盤を予見し、事前に自己輸血・予定帝王切開の準備などをしていて破水し ・子宮全摘によっても、救命できなかった 極めてまれで不幸な症例があったことが、僻地の産科医先生によって、見いだされた。 時期は 2006年11月 で、K医師逮捕の後のことである。 詳しくは、僻地の産科医先生のblog「産科医療のこれから」の 癒着胎盤で子宮摘出し、大病院であっても救命できなかった一例 をご一読ください。 報告の最後を引用しておく。 2)医療界への要望 当該医療施設は周産期でも有数な施設であり、そのような機関でも症例は不幸な転帰を辿ってしまった。手術開始前から出血が始

    産科崩壊 大野病院事件と同様の「癒着胎盤」に都内の大病院で「子宮全摘」をしても死亡@2006年11月 - 天漢日乗
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    []御意
  • https://anond.hatelabo.jp/20080822170534

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    []面白かった。これが普通ってやつだろなと思った。
  • 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。のコメント欄 - iGirl

    ※「増田さん」というのは人物名ではなく「はてな匿名ダイアリーの俗称。また、それを利用する人たちのこと。」です。 ネタだとしてもマジレスします。 ■ 憂だ こっちが憂だ。あほか。こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂。 上記エントリーを全文読んでもらえば分かると思いますが*1、内容は増田さん*2が彼女のご両親に結婚のご挨拶(許可?)をしに行ったけど断られたというお話です。*3 あー、もう今日は毒吐きまくります。だって久しぶりに激怒したんやもん。 吐きそう。緊張が頂点。密かにポケットに入れてきたウイスキーを少し飲む。 でも駄目だ。全く酔わない。 この時点で私なら別れるな。酒に頼るなよ。みんなそうなの、最初は「少しだけ。緊張したときだけ。不安なときだけ。ちょっとだけ・・・」そう言ってるうちにアルコール中毒になるんだよ。お酒が体からぬけなくなって、常にお酒の臭

    増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。のコメント欄 - iGirl
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    増田さんいいなぁ、ぼくも彼女というものを持ってみたかったよ。うらやましい。やっぱり見る目のない女に合わせるのがポイントなんだろうな。そう考えてしまうのが辛い
  • ブログが続かないわけ | ログイン処理が簡単と言い切れるか 〜 フィッシング対策も忘れずに

    ブログが続かないわけ | ログイン処理が簡単と言い切れるか 〜 フィッシング対策も忘れずに
  • 記憶力を高めるには、脳を混乱させるべし!? | ライフハッカー・ジャパン

    細かな情報を素早く憶えて、記憶に留めておかなきゃいけないときってありますよね。そんなとき、自ら進んで脳を混乱させると、より長く記憶を保持できると、『Wired』は示唆しています。以下は当該記事の抜粋。 2007年にUCLAの学生を被験者として、48組の言葉のペア(たとえば 国:ロシア、果物:レモン、花:ユリ など)を憶えてもらうという実験を行った研究者がいました。ひと通りリストを憶えた後、一部の学生には、少し異なる関連画像(たとえば 花:バラ など)のスライドショーを見せたんだそうです。そしたら、どうなったと思います? なんと、その後の暗記テストの結果は、混乱を与えられた生徒の方が良かったんです。 記事によると、当に記憶したい情報とわずかに異なる情報を与えられることによって、脳は最初の情報を長く留めておこうと必死になるとのこと。ただし、これは明らかにどんな種類の混乱でも引き起こされる現象

    記憶力を高めるには、脳を混乱させるべし!? | ライフハッカー・ジャパン
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    それはあるかもわからんね
  • ディルバート流、デートの誘い方

    この回は掲載を終了しました この回のディルバートは、ライセンス契約に基づく掲載期限が切れたことにより、掲載を終了しました。インデックスをご覧のうえ、より新しい回のディルバートをお楽しみいただきますようお願いいたします。

    ディルバート流、デートの誘い方
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    ディルバートいいやつだな。こんだけマメならモテるだろう
  • 米連邦裁判所、著作権所有者は「公正使用」を考慮すべきとの判断

    ペンシルベニア州の母親がUniversal Musicを訴えた裁判で、米連邦裁判所は米国時間8月20日、「公正使用」の考え方を重視し、この女性に救いの手を差しのべた。 Stephanie Lenz氏の赤ちゃんがPrinceの曲にあわせて踊る30秒足らずの動画をUniversalがYouTubeに削除させたのは、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)の濫用だとLenz氏は主張していた。Universalは却下を求めていたが、判事はこれを認めなかった。 この種のものとしては最初となる判断(PDF)のなかで、Jeremy Fogel判事は、著作権の所有者はDMCAに基づいて削除を要求する際に、公正使用を考慮しなければならないと述べている。 「公正使用は法律の認める著作権利用だ。したがって、著作権所有者が『訴える素材利用が、著作権の所有者、代理人そして法律によって認められていないという誠実な信念』

    米連邦裁判所、著作権所有者は「公正使用」を考慮すべきとの判断
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    大勝利!! だけど2度目はなさそうだ。 この裁判官消されるんじゃない?
  • 北京五輪体操選手の年齢詐称疑惑--中国ネット検閲の実態も話題に

    あるセキュリティ研究者がGoogleと、百度(バイドゥ)を通じて複数の中国五輪代表の体操選手が出場資格よりも年齢が若いという証拠を明らかにした。 複数の中国人体操選手が年齢資格を満たしていない証拠がネット上にあると最初に報じたのは、The New York Timesと思われる。 3週間前にThe New York Timesは「中国の公式ウェブサイトで掲載されている体操選手の名前と年齢、さらには、公式ニュースメディアに掲載されている選手らの年齢といったネット情報が、パスポート情報と相違している。これらの資料は、何可欣選手と江?源選手の2名が14歳で、五輪の年齢資格よりも2歳若いことを示している」と報じた。 続いて先週、Associated Presss(AP)が独自の証拠を見つけた。これによると、五輪が始まる9カ月前の新華社通信の報道では何可欣選手が13歳であることを示していたという。A

    北京五輪体操選手の年齢詐称疑惑--中国ネット検閲の実態も話題に
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    すぐ世界中こうなるよ。もうそろそろ日本でもネット検閲法が出来るから、合法にすらなる
  • 総務省の犯罪検知システム、その後 | スラド IT

    6月に掲載された「総務省が犯行予告自動収集システムの開発を企画……が、0円で作っちゃった人が登場」というストーリーを覚えているでしょうか。 その0円で作っちゃったシステム(予告.in)がXSS攻撃で不正コードを埋め込まれたりと外野の方が賑やかでしたが、当の総務省の企画が実行されることになったそうです(Internet Watchの記事)。 もっとも、いまさら予告検知だけでは格好が付かないと思ったのか、犯罪情報全般を対象とするシステムになるようで、隠語を使っているケースにも対応できるよう文脈から犯罪情報かどうかを判断する技術も検討するそうです(以下元記事から引用)。 たとえば「レンコン」に関しては、野菜のレンコンを説明する内容であれば犯罪情報と判定しないが、「レンコンが数十万円」「レンコンと豆をセットで販売」などの表記があり、販売連絡先に住所が明記されていない場合などは犯罪情報と見なすという

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    よーし! ネット検閲法の既成事実を作るために、お父さん検閲システム先に作っちゃうぞー
  • 世界のテレビ出荷台数、2008第2四半期は前年同期比11%増

    小型フラットパネルの機種を積極的に売り込むという、テレビ業界が販売回復のために自ら選び取った処方箋は効き目があったようだ。 2008年第2四半期の集計結果を見ると、2007年に比べて業界はかなり回復している。米国時間8月21日に発表されたDisplaySearchの報告書「Quarterly Global TV Shipment and Forecast Report」によれば、世界のテレビ出荷台数は前年同期比で11%増加した。ただし、第1四半期からは3%の伸びにとどまった。 それでも3月まで、急速に成熟しながらもなお価格の高い製品を売り込む先を見つけるのに苦慮していた業界にとって、この発表は喜ばしいものだ。 ほぼ同じ時期に、ガソリンや料品の価格高騰で予算に余裕がないと思われる購入者を引き付けるため、一部の大手メーカーが画面の比較的小さな製品を打ち出してきている。 Vizioは32インチ

    世界のテレビ出荷台数、2008第2四半期は前年同期比11%増
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    テ ー レ ー ビ ー ー ー
  • Ikalogic - Logic analyzers and portable oscilloscopes

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    志村~! xtal ! xtal!
  • はてなの動画サービス「Rimo」が8月末で終了--「当初の役割を果たした」

    はてなは、動画サービス「Rimo」を8月末日で終了する。専任の開発担当者がおらず、素早い不具合の修正や機能開発などができない状態が続いていたため。 RimoはYouTubeの動画をカテゴリごとにチャンネル化し、自動的に連続再生するサービス。Wiiに対応するなど、それまでPC向けが中心だったはてなのサービスの中で異色の存在だった。 ただ、当初の開発者が退社し、担当者が不在の状態となったことから、1月29日からは実験サービスとしての位置づけに変更していた。 その後、YouTubeの動画を表示できない不具合が続いたほか、YouTubeが機能を追加したことでRimoが想定していた使い方が可能となり、また競合サービスも増えてきたことから、「Rimoは提供当初の役割を果たしたと判断」(はてな)したという。 はてなでは、Rimoの運営で得た経験を、今後のサービス開発に生かすとコメントしている。

    はてなの動画サービス「Rimo」が8月末で終了--「当初の役割を果たした」
    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    「開発者が退社し、担当者が不在の状態となったことから、1月29日からは実験サービスとしての位置づけに変更していた」正直だな
  • その他のイベント・スケールモデル

    mangakoji
    mangakoji 2008/08/22
    行かなきゃ