タグ

2009年5月30日のブックマーク (10件)

  • 結婚の挨拶にいったけどその場で別れてきた:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(水) 18:21:09.48 ID:ckbl9hRX0 メシウマしてくれ。 相手の実家に結婚の挨拶にいったんだが、 一通り挨拶が済んだ後酒の席で勤めている仕事の話になったとき、 彼氏が「で、何時になったら俺の顔立ててくれるの?」とかいいだした。 イミフなんで話をよく聞いたら、 私がエロゲのシナリオ書いてるのが気にわないとかいいだす。 (自分は一般ゲームのライターなんだが、時々エロゲの仕事も頼まれるのでやってた) 当たり前なんだが明らかに同席してる親戚が引いてる。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(水) 18:22:00.91 ID:N7blK+Lf0              ___             ./    \             | ^   ^  |  

    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    ぼくも正直分かれるべきだと思うけど、その場でジャ!の一言はないんじゃないかと。もう少しやさしさがあってもいいんじゃないの?つか、ライターなら、人間観察のチャンスなんだから、もう少し転がせばいいのに。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    決めた、買ってくる
  • Structure of the Sun - Natural Science - Science - Paper CraftCanon CREATIVE PARK

    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    太陽ペーパークラフト
  • 男女間に友情は成立しない

    自分でも驚くくらいのショックにうちのめされて どん底にタッチしてからちょっと浮上。太陽の光を海の中からゆらゆら、見上げながら漂っている 異性として好きだったのか、といわれれば、そんなことはない 付き合いたいとも、キスしたいとも、抱き合いたいとも思ったことはない。友達相手に、そんなことは想像するのも気持ち悪い ただ、一緒にいて一番気があった。人生で一番心許せて共にいられる存在だった 暇なら誘って遊びに行きたかったし、何かがあったら話を聞いてもらいたかった 私が言ってもらいたいことを分かってて言ってくれる、何も言わなくても分かり合える。隣にいても気遣いもせず、空気のように、自然にいられた 彼とともに生きていけるなら、それだけのために付き合うのも正しく思えた もし私が普通の女の子だったら、きっとそうしていただろう もし私が普通の女の子なら もし私が今の身長より10センチ低くて、彼が今の身長より1

    男女間に友情は成立しない
    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    「念友」って言葉知ってる?もともとは男性同性愛者社会の言葉らしいけど、「SEX込みの友情」を指す言葉だよ。SEXしても友情はありえます。つか、草食男子が流行るわけだ
  • 「楽天 vs GIGAZINE」の敗者は「はてなー」 - kentultra1の日記

    今回の騒動は、全然違う所で示唆的だった。まず、関連記事をまとめると、 GIGAZINE記事 楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める - GIGAZINE 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE楽天」が抱えている10個の問題点まとめ - GIGAZINE 楽天擁護GIGAZINE叩き記事 F's Garage @fshin2000 :なんだこの楽天叩き。 http://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html http://digimaga.net/2009/05/interview-how-does-rakuten

    「楽天 vs GIGAZINE」の敗者は「はてなー」 - kentultra1の日記
    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    別にいいんじゃないか?と思った。腐ったとはいえ、フジテレビの10秒分にも満たないだろうと
  • 人類が撮った最初の火星の画、大興奮でクレヨン画

    当時の興奮がクレヨンで描いたってとこにあらわれてます! NASAがマリナー4号のミッションで初めて成功した火星の表面の画像です。 でも、なんでクレヨンなのでしょうか? 詳細はジャンプ後で! マリナー3号が打ち上げ時の切り離しに失敗したあと、この4号はNASAの期待を一身に背負って宇宙に飛び立ちました。マリナー計画には10のミッションがありましたが、火星の表面撮影はその中でもかなり注目されていたミッションでした。1964年11月28日に打ち上げられ、1965年7月15日に赤と緑のフィルターを使い21枚の画像が撮影されました。 一時、通信が途絶えヤキモキさせましたが、マリナー4号は無事に火星表面の画像を地球に送ることに成功しました。 通信を受けたカリフォルニアのジェット推進研究所のみなさんは、そりゃもう大興奮だったそうです。 研究室でこの画像を出力するのが待ちきれず、初めに送られてきた明るさを

    人類が撮った最初の火星の画、大興奮でクレヨン画
    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    マリナ4号からのデジタル写真を、手でデコードしたクレヨン画。今なら塗るよりコード引く法が何十倍も早いよなぁ
  • とりあえずやってるうちにできるようになる - 空中キャンプ

    デジタルカメラが普及してから、カメラを趣味にしている人たちの腕前、その全体的なレベルが一気に向上したという話を聞いたことがある。撮った後、すぐに結果を確認できること、デジタルデータなので無制限に撮れるため、たくさんの写真を気がねなく撮っていくらでも練習できることなどがその理由らしい。なるほど。 わたしはこうした「とりあえずやってるうちにできるようになる」といったたぐいの話がすきだ。前準備とか、研修とか、事前の慎重な検討といったことよりは、考え込まずにひとまず現場にでてあれこれやってみる、という姿勢がすきなのだ。もちろん現実はそれほど単純ではなく、トレーニングは重要だし、現場で学んだことをフィードバックさせて、もう一度あらためて学習しなおす必要だってあるのだけれど、なにがともあれいったん経験してみる、というのはけっこうたのしいとおもう。 わたしは友人に美容師が何人かいるのだが、彼らの話を聞く

    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    今、世界の中央銀行システムが崩壊寸前なのは、「とりあえずやってるうちに出来るようになる」と思った人が大量にいたおかげだよね。それが現実だと思う
  • ギズ大好き美女、ルービックキューブとファミコンコントローラーマウスを同時発明(動画)

    ギズ大好き美女、ルービックキューブとファミコンコントローラーマウスを同時発明(動画)2009.05.30 09:00 かわいい顔して、なかなかやってくれます... 「あたし、いっつもギズばっかり見てるの~」 そんな甘い声なんか出しながら、自分も負けられないという勢いで、さらりと改造マウスを作っちゃったと、キュートに説明してくれるジェリーさん。クルクルとルービックキューブを回しつつ、あるブロック面をクリックすれば、見事にマウス操作ができちゃったり、NES(米国版ファミコン)のコントローラーをタテに構え、これまたサクサクといじってはマウス操作を披露してくれましたよ。基盤などを埋め込みつつ、改造をやり遂げた様子なんかも、カメラに向かって丁寧にデモンストレーションしてくれてますが、かなりの切れ者ですよね。 このジェリーさん、実は大のガジェット好きでして、他にもいろいろと変わったアイディアで、ちょっ

    ギズ大好き美女、ルービックキューブとファミコンコントローラーマウスを同時発明(動画)
    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    ハードウエアエンジニアは、何よりも「基板」を「基盤」と書かれるのに気分が落ち込むもんだ。
  • 人文科学者がダメな理由がわかる - 書評 - 日本を変える「知」 : 404 Blog Not Found

    2009年05月30日08:00 カテゴリ書評/画評/品評Logos 人文科学者がダメな理由がわかる - 書評 - 日を変える「知」 血、じゃなかった、知、でもなかった、痴の匂いに惹かれて購入。 日を変える「知」 芹沢一也 / 荻上チキ / 飯田泰之 / 鈴木謙介 / 橋努 / 田由紀 / 吉田徹 2009-05-21 - こら!たまには研究しろ!! 他分野の若手論客と話すのは実に楽しいんですよね.シノドスはその機会を十分(過ぎるくらい^^)に与えてくれる点で非常に刺激的です. うん、面白かった。 バカの集まりというのは、外から眺めれば面白いものである。 書「日を変える「知」」は、著者の一人である芹沢一也が主催する「知の交流スペース」、「Synodos(シノドス)」におけるセミナーのやりとりをまとめたもの。 目次 - Amazonより 「経済学っぽい考え方」の欠如が日をダメに

    人文科学者がダメな理由がわかる - 書評 - 日本を変える「知」 : 404 Blog Not Found
    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    持続的成長が可能か?ではなく、いつまで持つか?というまともな議論になぜならないんだろうか? もう中央銀行システムをほかのモノに差し替える時期に来てるのに
  • 怪しいヘッジファンドの勧誘法

    なるほど、ドッグバートのようなファンドが、現在の経済状態を招いているわけですか。 “stress out”とは、ストレスで参らせる、という意味で、現代のストレス社会ではよく使う表現でしょう。例えば「彼、ストレスたまってるね」「彼、参っているようだね」というときに、“He's stressed out.”のように使います。 また、単に「イライラする/させる」という意味で“stress out”を使うこともあります。例えば“That new receptionist stresses everyone out.”といえば、「あの新しい受付の子、みんなをイライラさせているよ」となります。

    怪しいヘッジファンドの勧誘法
    mangakoji
    mangakoji 2009/05/30
    ひさびさに出たな、滅びた動物!p