タグ

2018年2月26日のブックマーク (10件)

  • 【ヒャクベロ】金がなければストロングゼロよりワンカップ。ワンカップ酒と缶詰と納豆で楽しむ貧乏家飲みのススメ。 - たかもブログ

    給料日前で懐が寂しい時、それでも酒飲みは酒を飲まずにはいられません。 最近、ストロングゼロが話題になっていましたが、僕はワンカップを決め込みます。 缶チューハイも良いけど、家飲みでツマミを楽しみつつ、きちんと飲むなら断然ワンカップです。ワンカップの酒は薬局でもスーパーでも手に入りやすく、しかも飲んでみると結構美味い。 ワンカップというと公園でおっさんが飲んでいるイメージがありますが、今はにごり酒やたる酒などワンカップといえども凝っているので馬鹿にしたものではありません。 冬ももう終わりですが、ワンカップは温めても良し、キンキンに冷やして冷酒にしても良し、と万能感のあるお酒です。缶チューハイにはない多様性を備えているのがワンカップのお酒なのです。 ということで、今回はスーパーや薬局で手軽に安く買えるワンカップについて書いてみたいと思います。 たったの299円でフグヒレ酒を満喫 近所のスーパー

    【ヒャクベロ】金がなければストロングゼロよりワンカップ。ワンカップ酒と缶詰と納豆で楽しむ貧乏家飲みのススメ。 - たかもブログ
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
    ストロングゼロとは使いみちが違うだろ?TVと読書よりは違う
  • 米F16タンク投棄で大量のシジミを廃棄 「宝物を捨て無念」 | NHKニュース

    アメリカ軍三沢基地の戦闘機が青森県東北町の小川原湖に燃料タンクを投棄した問題で、26日、地元の漁協は投棄のあとに水揚げされた特産のシジミ400キロ近くを、「安全性が確保できない」として廃棄しました。一方、三沢基地トップの司令官が東北町役場を訪れ、町長に初めて謝罪しました。 こうした中、地元の小川原湖漁業協同組合は、タンクが投棄された今月20日に水揚げされた特産のシジミ385キロを「安全性が確保できない」として、すべて廃棄しました。 漁協の担当者たちは、湖岸の荷さばき施設で保管していたシジミを、トラックに載せて地元のゴミ処理施設に運び入れていました。 小川原湖漁業協同組合の濱田正隆組合長は「われわれにとって宝物のシジミを捨てることは非常に無念だ」と話していました。 小川原湖はシジミ、シラウオ、それにワカサギの全国有数の産地で、シジミの漁獲量は年間1000トン余りに上り、漁協は禁漁に伴う補償を

    米F16タンク投棄で大量のシジミを廃棄 「宝物を捨て無念」 | NHKニュース
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
    ヘリコプターといい。自民党は本当に運がいいな。
  • ついに発生した人類史上初の集団ドローン攻撃 65年ぶりの航空攻撃に衝撃を受けるロシア、米国 | JBpress (ジェイビープレス)

    シリア、イラク、ウクライナではすでに民生ドローンの軍事転用が盛んに展開されている。ウクライナの世界最大の弾薬庫がドローンによって爆破され、米国の戦略家たちの間で議論が起きたことは、コラムでお伝えしたとおりだ。 (参考)「自衛隊はドローン1機の攻撃を防げない」 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50754 さらにここにきて、人類史上初の自家製ドローンによる集団攻撃が実施され、大きな衝撃となって報じられている。今回は、その概要と意味について論じてみたい。まずは、その概略を見てみよう。 手作りドローン集団がロシア空軍基地を襲撃 1月5日、13機のドローンがシリアに展開するロシア軍を襲撃した。10機がフメイミム空軍基地へ、3機がタルトゥース海軍基地に向かい、攻撃を敢行した。これらは固定翼タイプの無人機であり、10発の爆弾を抱えていた。 ロシア国防総省の公式

    ついに発生した人類史上初の集団ドローン攻撃 65年ぶりの航空攻撃に衝撃を受けるロシア、米国 | JBpress (ジェイビープレス)
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
    んー、10年位まえにも、赤の広場に事前通告無しに未確認航空機を着陸させた失態があった気が。
  • 日本アニメが世界ヒットしても何故クリエイターにお金が届かなかったのか? エヴァでヨーロッパにアニメ再ブームを起こしたイタリア人の戦い

    のアニメが海外で大人気! と言われるが、その人気は一体どこから生まれてきたのだろうか。1990年年代から2000年代にかけてヨーロッパで巻き起こった日アニメの再ブーム。フランスでの『新世紀エヴァンゲリオン』の深夜放送がサッカーで中止となった際には約5000件の抗議電話が殺到したという。 そこには、発火点となった人物がいる。 イタリア出身のコルピ・フェデリコ氏だ。70年代に『UFOロボ グレンダイザー』などの日アニメブームの洗礼をうけ、1990年代に日へ留学。『世界名作劇場』で知られている日アニメーションの合作アニメの原作翻訳のアルバイトをきっかけに日とヨーロッパをアニメでつなぐビジネスに関わっていく。クリエイターへの報酬が少なすぎることへの疑問をきっかけに設立したライセンス事業は、それまでの粗悪な吹き替えを改善し、『エヴァンゲリオン』、『カウボーイビバップ』など今でも根強い人

    日本アニメが世界ヒットしても何故クリエイターにお金が届かなかったのか? エヴァでヨーロッパにアニメ再ブームを起こしたイタリア人の戦い
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
  • 『岡崎体育氏の件を見てて言わなきゃと思ったお金の話』

    公開前から出てる情報の時点でめちゃくちゃ気になってたし、実際試写会で見させてもらったけど当に素晴らしい、「今の時代に一番必要な、そして今の時代に一番楽しめる映画」だったのでそこらへんもめちゃくちゃ書きたいんだけど、公開が始まった3.1以降にしようかなと思ってます。

    『岡崎体育氏の件を見てて言わなきゃと思ったお金の話』
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
    使ったらコモンズにかえしてくれるなら、あとはとやかく言わない。それだけ。オレはコモンズだけで十分なんで聞かせないでくれ
  • 日本軍による占領がフィリピン社会に与えた根深い問題 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    悪い意味で何も変えなかった日軍のフィリピン占領 太平洋戦争とその影響が語られる時、日の社会や政治体制、人々の心の面がどう変わったか、あるいは変わっていないか、という面にフォーカスが当たる傾向が多いように思います。 それはそれで大事なのですが、日がおっぱじめた戦争が、他の国々にどれくらい大きな影響を与えたかという視点で語られることはあまり無いように思います。 あっても、「アジア解放に多大な貢献した」とか「住民を殺したり強姦しまくった」みたいな物事を単純化した見方ばかりです。 さて、日軍のフィリピン占領は、実際のところフィリピン社会の土台を揺るがすような変化を何も起こすことはありませんでした。一方で戦後フィリピンの国の選択肢を狭め、国の有り様を決定づける結果になりました。 1. 仮想敵国・日 フィリピンは1901年からアメリカの植民地になっており、当然アメリカの影響力が最も大きかった

    日本軍による占領がフィリピン社会に与えた根深い問題 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
  • 大林宣彦監督、学生らに「あきれるよ、本当に。礼儀違反のことだけは怒ります」、尾道映画祭 : 映画マガジンオンライン

    「あきれるよ、当に。礼儀違反のことだけは怒ります」ーー。尾道映画祭の会場で、映画監督の大林宣彦さんは学生たちの態度に不快感を示した。 23日に始まった第2回尾道映画祭は25日に最終日を迎えた。午前10時10分からは地元の大学生らによる自主制作作品上映会が行われ、ゲストの大林宣彦監督と安藤紘平早稲田大学名誉教授による講評が予定されていた。しかし、上映の直前になってプログラム内容の変更が会場で告げられた。大林監督らは上映会に参加せず、上映後に講評ではなく、映画についての一般的なトークをするという。 ことの経緯は前日の24日に遡る。24日の午前中には「大林宣彦青春回顧録」と題して、大林監督の若き日の自主制作作品が3上映された。しかし、上映会場にいるべきはずの学生たちは一人もその会場に来なかったのだ。まずは自分の学生時代の映画を見てもらって、次に学生たちの映画を見る。そうして議論を深めていきた

    大林宣彦監督、学生らに「あきれるよ、本当に。礼儀違反のことだけは怒ります」、尾道映画祭 : 映画マガジンオンライン
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
    なんか話が読み取れない。ただペーパープロレスとして読むなら運営に忖度してる記事に見受ける
  • 何トンもの重さがある機体を空に飛ばす「ヘリコプターのエンジン」はどういう仕組みなのか?

    By Alexandre Prévot ヘリコプターは、重さが数トンにもおよぶ機体をプロペラの回転だけで飛ばすことが可能です。そんなプロペラをパワフルに回すエンジン「ターボシャフトエンジン」がどのような構造になっているのかについて、複雑な技術をムービーで簡単に説明するYouTubeチャンネル「LearnEngineering日語」が解説しています。 ヘリコプターのエンジンを理解する | ターボシャフトエンジン - YouTube 多くのヘリコプターにはプロペラを回すエンジンとして、「ターボシャフトエンジン」が使用されています。 プロペラ下に搭載されているエンジンをヘリコプターから取り出してみます。 ターボシャフトエンジンは単体だとこんな感じ。ターボシャフトエンジンは、軽くて、コンパクトそして高出力が特徴の「ジェットエンジン」の1種類です。その中でこのヘリコプター用ジェットエンジンの特徴は

    何トンもの重さがある機体を空に飛ばす「ヘリコプターのエンジン」はどういう仕組みなのか?
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
  • ムカついた瞬間に、反射的に「死ね」という奴ら

    「日死ね」というブログ?が以前話題になったと思うけど、 「死ね」って言葉を軽々しく使う奴が増えたなって思う。 何の影響なんだろうか? 友人にも、軽々しく「死ね」って言う奴が居る。 モンハンやりながら、「なんだよこのクソゲー、死ねよ!」と言う。 (キリン?とかいうのが倒せないらしい) 語彙力が少ないという感じはする。 私の祖母が亡くなったので、より一層「死ね」というキーワードに敏感になってしまった。 どういう気持ちで言っているのだろうか? 身近な人を亡くした経験が無く、自分すら「いつ死んでも良い」と思っているからなのだろうか。

    ムカついた瞬間に、反射的に「死ね」という奴ら
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
    そう?ぼくはあの件を堺に『減った』と感じてる。言葉狩られたと。ファミコン世代には『今の子は簡単に死ねという。ゲームのリセットの仕業』言説があったのを覚えてる
  • 中国、国家主席の任期撤廃改憲案 習氏、長期政権狙う:朝日新聞デジタル

    中国共産党中央委員会は25日、国家主席の任期を「2期10年まで」とする憲法条文を削除する改正案を国営新華社通信を通じて発表した。現憲法では習近平(シーチンピン)国家主席の任期は2023年までだが、さらに長期政権が可能になる。権力集中の弊害を避けるため指導者人事の規範化を進めてきた流れに逆行する動きともいえ、中国政治システムの大きな転機になりそうだ。 国家主席は国を代表する元首。中国を実質的に一党支配する共産党のトップは総書記だが、国家主席を兼ねることで最高指導者としての権威は強固になる。憲法は国家主席の任期を2期10年までと定めており、習氏は3月の全国人民代表大会(全人代)で国家主席に再選され、2期目を迎える見通しだ。 国家主席は毛沢東らが務めた後、文化大革命やその後の政治闘争の流れの中で75年に廃止。鄧小平が実権を握った後の82年の憲法改正で復活した。3選を禁じたのは権力が集中した毛時代

    中国、国家主席の任期撤廃改憲案 習氏、長期政権狙う:朝日新聞デジタル
    mangakoji
    mangakoji 2018/02/26
    き、キターーーーーー