タグ

2018年7月2日のブックマーク (4件)

  • 「永井豪は力づくで作品を世間に認めさせた。結果、日本は(特異的に)『少年漫画でも性や暴力を描ける』となった」(夏目房之介氏)〜永井豪とポリコレ。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    50周年記念愛蔵版 ハレンチ学園 (1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:永井豪とダイナミックプロ発売日: 2018/06/29メディア: コミック50周年記念愛蔵版 ハレンチ学園 (2) (ビッグコミックススペシャル) 作者:永井豪とダイナミックプロ発売日: 2018/06/29メディア: コミック 以下の話は、発売中の「ビッグコミック」掲載のコラムより。一字一句正確ではなく、あくまでざっくりした要約です いまこの雑誌では、永井豪先生がデビルマンシリーズ連載しちょるもんね。 ビッグコミック 2018年 7/10 号 [雑誌] 発売日: 2018/06/25メディア: 雑誌 ビッグコミック13号では、永井豪先生の「ハレンチ学園」を、漫画コラムニストの夏目房之介さんの解説によるセンターカラーで特集。連載当時の、若かりし日の永井先生の貴重なコスプレ?姿も掲載されています。 pic.twi

    「永井豪は力づくで作品を世間に認めさせた。結果、日本は(特異的に)『少年漫画でも性や暴力を描ける』となった」(夏目房之介氏)〜永井豪とポリコレ。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    mangakoji
    mangakoji 2018/07/02
    そして私は考えるのをやめた
  • 「日本人の幸福って何なの?」とある留学生の投書がとても考えさせられる

    ⭐️Tomomi Shoji⭐︎ @tomomimilk1 @joker_masiro @joker_budou 確かに言う通り‼️ 昭和の方が何倍も良かった…しかし まさかここまで物価が上がり、首相が海外に大金をバラまき、税金も高く…複数の病気になったら全部には通えない世の中になるとは思わなかった。 貧富の差が極端な今の日… 2018-07-01 22:15:01 Takeshi @Joh_1982 @joker_masiro 当にそう感じている日々です。何のために頑張っているのか。自然に笑顔になれない日々を過ごしているのは間違いない。ただ、働けている場所があるから睡眠不足でも通勤しているのかもしれない。それでは、幸福とは言えない気がする今日この頃。 2018-07-01 22:25:21

    「日本人の幸福って何なの?」とある留学生の投書がとても考えさせられる
    mangakoji
    mangakoji 2018/07/02
    逆。運がいい手に入る時に取り合いしてただけ。勤勉だったから発展したは生存者バイアス。今は手に入らないのに取り合いを続けてる。
  • 残業代にも時効がある?毎月残業代が消滅する「時効」の仕組みと時効を止める3つの方法

    残業代請求の時効は3年!時効の仕組みを詳しく解説 残業代請求の時効を「止める」ことができる3つの方法 残業代を取り返す方法2つの方法 スムーズに残業代を取り戻すために、まずは「証拠集め」を始めよう あなたは、残業代を毎月満額貰えていますか? 私の労働問題に取り組んできた弁護士としての経験上、非常に多くの社会人の方が、残業代の一部、もしくは全額を貰えておらず、それを「しょうがない」と思っているようです。 しかし、未払い残業代の金額はトータルでは多額になることも少なくないため、貰えていなければ大損になることもあります。 そのため、最近では退職時等に会社に残業代を請求し、取り返す人も少なくありません。 ただし、もしあなたも「いつか取り返そうかな」と思っているなら、一つだけ注意点があります。 それは、残業代の請求権には「3年の時効」があるため、毎月の給料日を迎える度に請求できる残業代の金額が減少し

    残業代にも時効がある?毎月残業代が消滅する「時効」の仕組みと時効を止める3つの方法
    mangakoji
    mangakoji 2018/07/02
  • プラントハンターが見た100年前の父島

    小高い山の麓に集まった草ぶき屋根の家々。小笠原諸島父島の北部に位置する大村地区を1917(大正6)年に写した写真だ。 撮影したのは、米ハーバード大学アーノルド樹木園のアーネスト・ヘンリー・ウィルソン。新種の植物を探す「プラントハンター」で、1910年代に2度来日し、小笠原諸島や沖縄、屋久島といった島々を含めて日各地を旅した。サクラのさまざまな品種や久留米のツツジを欧米に紹介したことで知られるほか、当時の日の風景を撮影した貴重な写真を残してもいる。父島や母島では、ヒメツバキやオガサワラグワといった小笠原固有の樹木にもレンズを向けている。 写真の中央に立つ小笠原聖ジョージ教会は太平洋戦争の戦火で焼失し、戦後に再建された。米国の統治下に置かれた小笠原諸島が日に返還されたのは、1968年6月26日のことだ。優れた木材として利用されたオガサワラグワは今や絶滅が危ぶまれているが、返還50周年を契

    プラントハンターが見た100年前の父島
    mangakoji
    mangakoji 2018/07/02