2015年4月7日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 日本のミジンコ、実はアメリカ外来種だった たった4個体から全国に どこから? 東北大発表

    のミジンコはアメリカから来た外来種で、たった4個体からの直系子孫だった──東北大学大学院の研究チームは、日に生息するミジンコのDNAを調べた結果、意外な結果が分かったと発表した。うち2個体は黒船来航以前に侵入したと見られ、どんなルートで日にやってきたのかなど、小さな生き物が大きな謎を投げかけている。 ミジンコは大きさ数ミリの甲殻類。雌だけで繁殖する「単為生殖」を行うが、環境が悪化すると雄を生み、有性生殖を行って、乾燥にも耐える「休眠卵」を産む。 東北大学大学院生命科学研究科・占部城太郎教授の研究チームは、国内300カ所以上のため池や湖で調査し、採集したミジンコのミトコンドリアDNAと細胞核DNAを解析した。 その結果、母親から子へほぼそのまま受け継ぐミトコンドリアDNAには4つのタイプが見つかり、それぞれ北米のミジンコとよく似ていた。また細胞核DNAからは、日には生息していない北

    日本のミジンコ、実はアメリカ外来種だった たった4個体から全国に どこから? 東北大発表
    mapi_am
    mapi_am 2015/04/07
    ミジンコの不思議…
  • ミジンコがオスを産むためには、母親の胎内の幼若ホルモンが必要 | 財経新聞

    ミジンコの仔虫。左がメス、右がオス。オスは第一触角(図中の矢印)が長い。(基礎生物学研究所の発表資料より)[写真拡大] 基礎生物学研究所の豊田賢治大学院生・井口泰泉教授らの研究グループは、ミジンコがオスを産むためには母親の生体内で幼若ホルモンが作られる必要があることを発見した。 甲殻類のミジンコの仲間は、生息に適した環境下ではメスを産み、日照時間の短縮や水温低下や餌不足といった環境条件の悪化により、オスを産むことが知られているが、産み分けるための仕組みは分かっていなかった。 今回の研究では、世界中で採取されたミジンコを集めて様々な条件下で飼育し、安定してオスを産む系統とその飼育条件を探した。その結果、海外で採取されたWTN6系統は、長日条件(1日24時間のうち14時間明、10時間暗)では生涯を通してほぼメスを、逆に短日条件(10時間明、14時間暗)ではオスの子供を産むことを発見した。さらに

    ミジンコがオスを産むためには、母親の胎内の幼若ホルモンが必要 | 財経新聞