タグ

ブックマーク / bizstation.hatenablog.com (5)

  • TransactdをDockerで試す(Ruby/2/17 PHP追記) - BizStationブログ

    (2/17 追記)PHP用イメージと、Ruby/PHPのバージョンについて追記しました。 先日、Twitterで以下のツイートを見かけました。 transactd の入った docker image ができた。ただ、MySQL のプラグインはマニュアルを見る限り、my.cnf の plugin-load での指定と、sql での install plugin での指定で挙動が意図的に違うのが気になる。— mapk0y (@mapk0y) 2017年2月2日 確かに、Dockerイメージがあればすぐに試すことができますね。 ということで、Dockerの公式RubyイメージにTransactdクライアントを追加したイメージを作成しました。 transactd-ruby - Docker Hub (2/17 追記) このイメージは最新版のRuby(2/17現在は2.4)を使用していますが、Doc

    TransactdをDockerで試す(Ruby/2/17 PHP追記) - BizStationブログ
  • PDOより高速なORMライブラリ! Transactd PHP ORM リリース - BizStationブログ

    2016年12月22日にTransactd PHP ORMをリリースしました。 これはTransactdを使用したMySQL/MariaDB用のORMライブラリです。 今回はこのTransactd PHP ORMを紹介します。 Contents 主な特徴 高速なDBアクセス 省メモリ 高スループット 高可用性 自在なトランザクションとロック、スナップショット 詳細なドキュメント 欠点 詳細 ORMインターフェース リレーションのロードタイミング インピーダンスミスマッチ モデルのキャッシュ IDEのコード補完支援 プロパティアクセス速度 複雑なデータベース処理 まとめ 主な特徴 高速なDBアクセス Transactd PHP ORMは、ORMでありながらPDOを直接使用したアクセスよりも高速なデータアクセスができます。 下図は、TransactdとPDO、Laravel EloquentO

    PDOより高速なORMライブラリ! Transactd PHP ORM リリース - BizStationブログ
  • TransactdでInnoDBロックを自在に操る - BizStationブログ

    前回の MySQL/MariaDBとTransactdのInnoDBロック制御詳細 その1 - BizStationブログ では、InnoDBのロックの詳細について説明しました。 今回は、TransactdのトランザクションにおいてInnoDBのロックをどう扱うかを説明します。Transactdは、InnoDBロックを自在に操って同時実行性を高めることができます。 ロック制御は、マルチスレッドプログラミングとmutex lockなどの制御とよく似ています。これらを扱ったことがあるようでしたら、Transactdのロック制御はとてもやり易く感じると思います。 書き込みにおけるパフォーマンスの確保には、ロックを最小限にし同時実行性を高めることが不可欠です。ミッションクリティカルなアプリケーションもパフォーマンスの良いものにしましょう。 Transactdのロック制御 TransactdのAPI

    TransactdでInnoDBロックを自在に操る - BizStationブログ
  • MySQL/MariaDBとTransactdのInnoDBロック制御詳細 その1 - BizStationブログ

    今回から数回にわたり、TransactdのオペレーションとInnoDBにおけるロックについて解説します。 ロックについてはあまり良くわからなくてもとりあえずそれなりに動くアプリケーションは作れてしまいます。ですが、マルチユーザー環境でミッションクリティカルなアプリケーションを書くには、ロックの理解が不可欠です。ロックをうまく使って、矛盾や間違いのない読み書きをしつつ同時実行性も高いアプリケーションにしましょう。 その1では、Transactdを実装する上でMySQLのソースやドキュメントから得た知見を基に、InnoDBのロックの種類と分離レベルに応じてそれをどのように使うかをまとめてみます。 Index MySQLのトランザクション関連用語 MySQLのREPEATABLE-READ InnoDBのロック 行ロック (row-level locking) GAPロック GAPロック単体 ネ

    MySQL/MariaDBとTransactdのInnoDBロック制御詳細 その1 - BizStationブログ
    mapk0y
    mapk0y 2014/12/25
  • 第2回 MariaDB/MySQL コミュニティ イベント in Tokyo に行ってきました - BizStationブログ

    2014/02/18に 第2回 MariaDB/MySQL コミュニティ イベント in Tokyo に行ってきました。 懇親会ではMontyさんと写真を撮ったり、色々なプラグインの開発者の方とお会いしたりでとても有意義な会でした。 MariaDBカンファレンスの感想 Montyさんがお見えになっていたこともあり、主題はMariaDBの紹介でした。簡単に言うと「MySQL5.6は出来が悪いよ。」「MariaDB10.0は品質、機能ともにMySQL5.6よりいいよ!」という感じでした。具体的には、 MySQL5.6のGTIDは設計がダメなので使えない。MariaDB10では設計を変更し完全に書き直している。 MariaDBは10.0より前からオプティマイザを改良していて、MySQLより5~ 20%位は速い、場合によっては10倍といったこともある。 バグが少なく、コミュニティからのフィードバッ

    第2回 MariaDB/MySQL コミュニティ イベント in Tokyo に行ってきました - BizStationブログ
    mapk0y
    mapk0y 2014/02/21
  • 1