タグ

2009年11月5日のブックマーク (17件)

  • Excelを方眼紙代わりに使う日本人、クレイジーと米国人が驚愕 | スラド

    いやいや、外資系にいるとしみじみ感じますよ。 . 英語でどうやって説明しようかと考え続けているんですが、最近編み出したのが 「Customer Forgiveness(CF)」という概念。 顧客満足が「Customer Satisfaction(CS)」なら、当然『顧客不満足(Customer Dissatisfied)』な状態もある。で、その間のどこかに「顧客許容(Customer Forgiveness)」というポイントがある。 顧客許容な状態は、お客様が何かの商品について「満足」はしていないが、「まぁ、しょうがないか」と思ってもらえるレベルに到達している事。その商品の代替品を欲しくなった場合、その会社は「他社と同列で扱ってもらえる」。 顧客不満足になると、その商品の代替品を欲しくなった場合、その会社は「他社の製品ではどうしても要件を満たせない場合にのみ」考慮してもらえる。 で、顧客満

    maple_magician
    maple_magician 2009/11/05
    「表描画」ソフトExcel、だよね?……ってゆーか、Excelで「式」を組んでる人って、俺の周りにほとんどいないのだがorz。
  • http://www.nissan.co.jp/LEAF/DOWNLOAD/leaf_pamphlet.pdf

  • ミエワン

  • アフォ日記 改 かも モスキートトーンふたたび

    名前:米 だいたい生きてます このような人を見かけたら話しかけても構いません 私も見たことがありません プロフィール画像募集中だったりそうじゃなかったり こんな文字じゃなくてちゃんとした絵をプロフィール画像に使いたいものだ 常時相互リンク受付中 ( ´^ω^`)リンクはフリーです、知らないうちに載せておけばいいと思います

  • モスキートトーン - 焼き魚定食日和

  • モスキートトーンを聴いてみよう

    音と感情とヒトの行動心理を科学する「BGMの心理学ブログ」 音楽と感情や行動心理の関係をビジネスの現場から分かりやすく解説します。店内BGMの効果的な使い方や音楽心理学を応用した感性マーケティングの手法を公開。ピアノの話題も少々。 こんにちは。音環境コンサルタントの齋藤 寛です。 「モスキートトーン」。 今、いろいろと話題になっていますね。 携帯の着信音としてダウンロードできるそうです。 この「モスキートトーン」、いわゆる蚊の音ですからあの耳元で鳴るいや~な音のことです。 周波数がとても高く、年齢を重ねるに従って段々聞こえなくなります。 使われたきっかけは、コンビニにたむろする若者に向けて発信されたのだそうです。一般の人には聞こえないけど、若者には耳障りな音として聞こえる。 それが、今では若者にだけ聞こえる携帯の着信音として逆利用されているとか。 わからないものですね。 モスキートトーンは

  • モスキートトーン - ランニング生活

  • モスキートトーン

    会社で話題になっていたモスキートトーン。 若者にしか聞こえない音だそうです。 20代になると聞こえないとか。 使用方法(?)としては 学生が着メロに設定しておくと、 授業中携帯がなっても先生に気づかれないのだそうです。 携帯サイトを巡り やっと見つけたモスキートトーンの着メロ。 早速ダウンロードし、 会社のみんなで聞くものの 誰一人聞こえやしない。 ほんとにダウンロードできたのか? 実は詐欺サイトじゃないのか? なんて疑いもでてくるくらい。 だって、誰も聞こえないんだもの。 唯一、会社の中では若い方のスタッフが 「かすかにサーーという音が聞こえているような」と。 うちの会社でモスキートトーンの真偽はわかりませんでした。 で、ぐぐったらパソコンで視聴できるモスキートトーンがありましたよ。 大人には聞こえない音 ↑ クリックしてください。 一応14,000HZまで聞こえましたよ。 若い? 若い

    モスキートトーン
  • 近所の人がモスキートトーンを発生させていて困ってます。

    近所の人が、モスキートトーンを発生させていてとてもこまってます。 よけアイテムのひとつで、センサーが生き物を感知するとキュイイーーーーンとか、キィーーーーンといった感じの高周波音を発する装置のようです。なんていうか、頭の痛くなるような不快な音です。 そのご近所さん(Aさんとします)は1階のガレージに置いてます。うちは4mの道路を隔てた向かいなのですが、玄関で鍵の開け閉めをしたり、郵便物をチェックしたりしている間、ずっとその音がなっていて、やることやったらとるものとりあえずその場から逃れる、といった状況です。 高周波音は子供にはとくにきつい音に聞こえるらしく、子供さんのいるほかのご近所さんの間でも問題になっています。 もちろん、Aさんと話し合いをして撤去してもらうのがベストなのですが、そのAさんはかなり変わった方で、以前もいくつかのご近所問題をおこした経緯のある方です。なんていうか、被害妄

    近所の人がモスキートトーンを発生させていて困ってます。
  • 旧あいすのあいうえお。:ワイルドスピードとモスキートトーン。 - livedoor Blog(ブログ)

    サマー第4週も終了☆彡 あと2週間で全部おわる!! 今日は、授業終わった後に、 「The Fast and The Fourious」を観てきました。 公式サイトはここ。 邦題だと、ワイルドスピードね。 東京が舞台ってことで・・・見てみたけど。 出てくる主要人物たちは、日人じゃない・・・。 韓国人とか中国人なの。 その人たちが、日語しゃべるんだけどさ・・・ 発音が・・・変。 なんで、日人の役者が起用されないのか。。。 きっと、いろいろな理由があるのだろうけど・・・ 語学力もその一つだと思う。 日の役者、みんなが英語しゃべれたら、 ハリウッド進出!とか、普通になるんじゃいのかな? 同じ日人として、 ちょっと、悲しくなったわょ。 やっぱり、他の国の人が日を舞台に映画作ると、 微妙ょね。。。 日人だからさぁ。 気になっちゃうのよね。ぃろぃろ。 日ではこの秋公開らしぃけど・・・ 評

  • パスワード認証

    L0Hの異空間 Good bye.

  • 足立区モスキートトーンは、若者の動物化を認めてる? « Flipper's C Laboratory WebLogs

  • ケータイ絵文字の涙と汗 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    前回の続き。下図の顔文字(ISO/IEC 10646:2003/Amd.8の草案にあるもの)はいずれもケータイ絵文字をソースとするものだが、これを見て、それぞれの意味を当てられるだろうか。 Google提案における顔文字のデザインは、比較的写実的なものだった。ケータイ絵文字は色もアニメーションもありなので、そのニュアンスを表現しようとすると、細部まで描き込まざるをえなかったのだろう。このためGoogle提案の顔文字では、頭髪の表現を省略しているだけなのに(描き込んでいる部分とのギャップにより)「スキンヘッドの人」に見えてしまうというような側面があった。 そのような問題に対する揺り戻しなのか、上に掲げたAmd.8草案の顔文字は、Google提案のそれと比較して格段にシンプルなものとなっている。 下図は、Amd.8草案、Google提案、そのソースであるケータイ絵文字を比較したもの。水滴形の表

    ケータイ絵文字の涙と汗 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • 自分の持ち場を守ること - もじのなまえ

    どうもご無沙汰をしております。前回エントリから1ヵ月以上ですか。この間、「もじもじカフェ」があったり(たくさんの方に足を運んでいただき、ありがとうございました)、明日にはいよいよ漢字小委員会で最終答申案が発表される予定だったりと、けっして書くネタに困るような状況ではなかったのですが、ここ1ヵ月はブログどころではなかったのが実情でした。 では、なにをやっていたかというと、仲間とともに以下のような文書を作っておりました。 A Proposal to Revise a Part of Emoticons in PDAM 8[「PDAM8におけるEmoticonに対する修正提案」PDF/1.1MB] ISO/IEC 10646を審議するWG2委員会への寄書。絵文字についてです。 昨年11月にGoogle絵文字をUnicodeに収録する計画を発表しました。これは順調にすすみ、今年2月にUnicod

    自分の持ち場を守ること - もじのなまえ
  • 「PDAM8におけるEmoticonに対する修正提案」対訳版 - もじのなまえ

    10月22日のエントリ「自分の持ち場を守ること」に、たくさんのブックマーク、はてなスターをありがとうございました。とても勇気づけられました。明日から東京会議が始まるわけですが、おそらく日程の前半でEmoji Ad hoc meeting(絵文字分科会)が開催され、そこで提案趣旨を述べることになろうかと思います。 そこで、説明のためのアンチョコとして作成した提案書の対訳版を公開します。 ここに掲載するのは、第1節「Preface(前文)」と第2節「Details of the Proposal(提案の詳細)」だけです。第3節は表ですので、これは原文をご参照ください。また、第2節を読むに当たっても、原文第3節の表を参照しながらの方が分かりやすいと思います。 - 1. Preface(前文) 1.1 Reason of This Proposal(提案する理由) We welcome the p

    「PDAM8におけるEmoticonに対する修正提案」対訳版 - もじのなまえ
  • 1億人を代表して、皆さんにお願いします。 - もじのなまえ

    日はWG 2東京会議の2日目、午前11時から昼をはさんで午後4時まで、Emoji Ad-Hoc会議が開催され、その場でぼくたちが提出した「A Proposal to Revise a Part of Emoticons in PDAM 8」(N3711)が審議されました。 その冒頭で、趣旨説明をしたわけですが、その草稿を公開します。これは開会直後に趣旨説明が必要であることが分かり、会議の最中に即席で書いたものです。内容的にはN3711のサマリーになっています。 来なら英語でスピーチするところですが、ぼくにはとても無理。そこで日ナショナルボディのご好意により、関口委員長自ら通訳してくださいました。まだるっこしい日語の話を辛抱強く聞いてくださった各国ナショナルボディの諸氏にも深く感謝。 私達は日の携帯電話ユーザーとして、UCSが絵文字を収録することを支持します。 それは日での絵文

    1億人を代表して、皆さんにお願いします。 - もじのなまえ
  • 富士山静岡空港を使って思ったこと

    静岡県に住んで2年になる。出張がてら富士山静岡空港を3回くらい使ってみた。今年開港したばかりのあたらしい空港だ。 感想としては、この空港はビジネス客のこと一切考えてないということですね。というのも、書類やパソコンを置くデスクがない。あと、今どき、電源プラグがない。 この空港は、クルマジャンキーの静岡県らしく、自家用車でのアクセス(だけ)が想定されている。結果、連絡バスと飛行機との接続が悪く、空港で2時間近く待たされるなんてことがざら(東名高速はすぐ渋滞するので、ぎりぎりのバスでは危険すぎる)。というわけで、県外からのビジネス客はラウンジどころかコンビニと寿司屋しかないような空港で、ベンチに腰かけて待つしかない。作業のできるデスクくらい作ろうよ。 さらに、上述のとおり電源がない。たまたまないわけではなく、無断借用を警戒して、利用客のいる空間からコンセント(プラグ)をほとんど追放している。確信

    富士山静岡空港を使って思ったこと
    maple_magician
    maple_magician 2009/11/05
    僕らには、「コンセントをただで使わせろ!という権利」はない。僕らにあるのは「そーゆーところを、そもそも使わないと決める権利」があるだけだ……って話か。典型的なサイレントクレームが、たまたま漏れ出た例。