タグ

2012年9月25日のブックマーク (4件)

  • 「PCに取り込んだ音楽を店内BGMとして流す」←違法です : 痛いニュース(ノ∀`)

    PCに取り込んだ音楽を店内BGMとして流す」←違法です 1 名前: ウンピョウ(東京都):2012/09/25(火) 13:37:27.89 ID:eX5pWlvm0 USEN鳥取 @USEN_TT 【要注意】PCに取り込んだ音楽を店内BGM用として流すことは違法です。 それは、音楽CDをPCに取り込む行為は複製にあたるからです。 JASRACとの契約のもと、購入したCDそのものを流すには問題ありませんが、複製(コピー)したものを流すことはダメです。 今後、より一層厳しくなります。 http://twitter.com/USEN_TT/status/250227841445285888 2 : コーニッシュレック(東日):2012/09/25(火) 13:41:39.71 ID:tFYnJcz+0 狂っとる 6 : スノーシュー(北海道):2012/09/25(火) 13:43:57.

    「PCに取り込んだ音楽を店内BGMとして流す」←違法です : 痛いニュース(ノ∀`)
    maraigue
    maraigue 2012/09/25
    JASRACに限らず、こういう「デジタル的なものの考え方を切り捨ててる」ってのは腹立たしく感じる。いちコンピュータ好き、いち情報科学専攻者として。
  • 「のんびりゆったり」はローカル鉄道を潰す

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 北海道を走る日最長鈍行に乗ってきた。根室線の滝川駅から釧路駅まで約300キロメートル。所要時間は約8時間。私のまわりの人々に話

    「のんびりゆったり」はローカル鉄道を潰す
    maraigue
    maraigue 2012/09/25
    根室本線の超長距離普通列車を題材に。"では「スピード」はどうか。列車はクルマより速く走らなくてはいけない(中略)速さを見せつけて、ドライバーに「列車のほうが速いな、次は列車で行こう」と思わせなくては"
  • 精神論で語れ、電子書籍 デジタルは人の熱意を伝えることができるのか

    まだ若い分野である電子書籍においては、ファイルフォーマットの標準化や、縦組みやルビつけなど日語環境への対応などが当初より課題とされ、それらはまだ完全に解決されてはいないようです。 ですが私は、そうした形式以前の根源的な課題が電子書籍にはあるのではないか。少なくとも日電子書籍にはあるのではないかと感じていました。その課題とは、 「電子書籍は、つくり手の熱意を伝えることができるのか」 動作するにはバッテリーが必要なデジタルデバイスに表示される電子書籍は、そこで人間の活気を伝えることができるのでしょうか。 こんなことを気にするのは、私が漫画分野の出身、それも週刊漫画雑誌編集部の出身であるからなのかもしれません。 漫画とはなにでしょうか。かつてそれは「人間の欲望を全肯定する」表現だと教わったものでした。モテたい。お金儲けたい。出世したい。ハーレムつくりたい、といった人間の欲望を、ある種の宗教

    精神論で語れ、電子書籍 デジタルは人の熱意を伝えることができるのか
  • Appleはなぜ自ら衰退の道を選ぶのか

    iPhone 5発売」――この明るい話題の裏側には、世界中で繰り広げられているAndroid陣営との「特許」をめぐる訴訟合戦がある。Appleの行為は同社の将来に暗い影を落とすのではないかと心配でならないのだ。 最近、iPhone 5の人気がすごい。年内に世界での販売予想台数が5000万台に達するとするマスコミもある。Appleの株価も絶好調で、8月21日の日経新聞によれば、時価総額は一時6231億ドル(約49兆円)となり、世界史上最高額になったという。当に素晴らしいことだ。しかし、筆者はこの絶頂期を抜けると、恐らく奈落の底に落ち始めるのではないかと危惧している。 誤解の無いように言えば、筆者自身はAppleやスティーブ・ジョブズ氏の考えには学ぶところが多いし、尊敬もしている。ただジョブズ氏が天才であっても、万能ではない。多くの天才は全体のわずか1つ、2つが優れ、その他ほとんどは凡人並

    Appleはなぜ自ら衰退の道を選ぶのか
    maraigue
    maraigue 2012/09/25
    "多額の訴訟費用は結局、利用者が負担しているのと同じだ。そんなことに多額のお金を費やすより、もっと研究に投資してほしい"