2022年9月29日のブックマーク (3件)

  • もう一度、一刻館の皆に会いに行きませんか♪ - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★ お願い…一日でいいから、あたしより長生きして…もう、一人じゃ、生きていけそうにないから… ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 高橋留美子さん原作の不朽の名作「めぞん一刻」。 そのテレビアニメを編集した劇場版「めぞん一刻 移りゆく季節の中で(デジタルリマスターHD版)」が10月2日(日曜日) 19時より放送されます! 引用元: BS 12公式サイトより デジタルリマスターHD版が兎にも角にも嬉しすぎです。 (๑>◡<๑) 放送局はご存知、懐かしの名作アニメを惜しげなく令和の世に蘇らせてくれているBS 12様です♪ めぞん一刻と言えば、冴えない浪人生であった「五代裕作」と、めぞん一刻の管理人であり若くして未亡人になった憧れのマドンナ「音無響子」さんとの不器用でもどかしくも純粋なラブストーリー。 引用元: BS 12公式サイトより ファンタジーや SF的な要素を一切配

    もう一度、一刻館の皆に会いに行きませんか♪ - テイルズ・オブ・シングルマン
    maricats
    maricats 2022/09/29
    響子さんきれいでしたねぇ。めぞん一刻のアニメの主題歌も好きでした。ファンタジー要素はありませんでしたが、高橋留美子さんならではの変わったキャラクターは多かったですよね。
  • 長女とバレエの打ち上げに参加して思ったこと - 育児猫の育児日記

    バレエの発表会の後には打ち上げ 打ち上げのあった次のバレエの練習 今年の打ち上げには参加しました 人のふり見て我が振りなおせ バレエの発表会の後には打ち上げ 育児家の長女はバレエを習っています。 先日発表会があったことをブログでもご報告いたしました。 www.ikujineko.com 毎回必ずではないのですが、バレエの発表会の後には打ち上げがあるのです。 コロナ禍以前は毎回のように打ち上げがあっていて、それを楽しみに頑張っている子供もいたそうです。 ただ長女が習い始めたときにはすでにコロナ禍。 打ち上げも少なくなっていました。 ただ去年の発表会の頃にはちょうどコロナの患者数もすごく少なくなっていて、久しぶりに打ち上げが開催されました。 他のお母さん方と仲良くなり、情報交換する良い機会ではあります。 でも育児は参加しませんでした。 なぜなら育児家は「早寝早起き朝ごはん」を大事にしてい

    長女とバレエの打ち上げに参加して思ったこと - 育児猫の育児日記
    maricats
    maricats 2022/09/29
    確かに言葉をそのまま受け取ってしまうであろう幼い子供は、そう解釈してしまったのかもしれませんね。でも長女ちゃん、打ち上げで楽しそうにしてくれて良かったです。
  • O次郎 9月のO次郎 - もふもふ日記

    そろそろ週末恒例の台風も来なくなり、格的に涼しくなってきましたよ。なんだか台風と言う名の季節塗り替え業者のようですが。 と言うわけでとりあえず今月もいつもの。 9月分の写真から選り抜きO次郎をお送りいたします。 その日その日の記事タイトルに合わなかったり余ったりした写真の中から、いい感じに撮れたものや面白いものを貼っていく、みたいな。 パンパスグラスの穂は2だけですが出ましたよ。 じゃらしと言うよりもすすきっぽいですね。 いちおうこの葉っぱもO次郎が通りがかりにむしゃむしゃべています。まあ、イネ科ですから草みたいなものですね。イネ科シロガネヨシ属。 おひさま充電もひさしぶりですね。 ゆっくりとおひさまにあたってふかふかになってくださいね。 ふふふ。あとでふかふかの吸いをさせてもらいましょう。 最近よく見かける、寝ながらべるおとっつぁん。 いつもすまないねー それはいいっこなし

    O次郎 9月のO次郎 - もふもふ日記
    maricats
    maricats 2022/09/29
    お日さまを浴びて、寝っ転がりながらご飯を食べて…ねこさん、最上級の幸せ。でもかみなりは恐いですよね。