2022年12月7日のブックマーク (9件)

  • 一日、一日、変わっていく。 - ネコオフィス

    おかえり~(コテツ) 昨日とは打って変わって、寛いでいるんですよ。 一日でこの激変。ビックリです。 一晩で変わった虎鉄。 コタ爺のお目当ては・・・ 社長命令 優先 一晩で変わった虎鉄。 撫でれるようになりました! 何故かトイレで寝る虎鉄。 家に来たばかりでケージに入れたってトイレで寝るのは何故なんだろうね。 今朝までは大泣きしていて、ほとんど寝てないんじゃないかな。 朝、父ちゃんが缶をあげてくれて、お昼に私がカリカリをあげたら、顔を押し付けてきてすり寄ってくれるようになりました。 そしてちゅーるもべてくれました。 まだ検査前で素手では触れないので革手袋でしか触れないけど。 youtu.be 昨夜までは「俺をどうする気だ!!!」という叫びに近い泣き方でしたが、今は寂しくて泣いている感じ。 たまに土間に行って、革手袋付けて撫でてあげるとゴロゴロ言って寝てくれます。 そしてしばらくすると

    一日、一日、変わっていく。 - ネコオフィス
    maricats
    maricats 2022/12/07
    コテツくん、喚き疲れちゃったんですかね。それにしても彼はワカケイコンビよりも早くおうちに馴染めそうです。
  • こたつの中専用カメラ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp めずらしい 夜の 更新!! てか、 仕事中以外に ブログ 書いてるのが とんでもなく めずらしい(コラーッ) ブログ 書く 時間や タイミング 含め 時間の 使い方 いろいろ 迷走中^^; 近況報告 (って最近こればっかw) 長にゃん 大河くん 完全に 引きこもり です^^; 急激な 寒さのせいか ここ 一週間ほど 少々 調子を 崩していまして・・・ と、 言っても どこか 体調を 壊している という 感じではなく ゴキゲンが 超絶 ナナメってる 感じ^^;;; 「カリカリにかつお節かけろー」 「そうじなんかやめて抱っこしろー!」 「弟はほっといてボクだけ遊べー!」 「ヒルズいらーん!もっとおいしい缶詰よこせー!」 と わがまま三昧で 徐々に 回復中ですので ご心配なく!! そういえば 先日

    こたつの中専用カメラ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    maricats
    maricats 2022/12/07
    調子崩しちゃった大河くん。でもわがままの内容が、可愛らしいですね。新製品導入で、ねこさんがいつでもそばに。
  • O次郎 こいこいこい - もふもふ日記

    しょ しょ しょじょ寺 しょじょ寺の庭は つ つ 月夜だ みんな出て こいこいこい おいらの友だちゃ ぽんぽこ ぽんの ぽん 負けるな 負けるな おっしょさんに 負けるな こいこいこい こいこいこい みんな出て こいこいこい

    O次郎 こいこいこい - もふもふ日記
    maricats
    maricats 2022/12/07
    O次郎さんお歌とダンスがお上手。丁度FNS歌謡祭をみていたところでした。O次郎さんが出演していても、違和感ない。
  • お日様を追いかける男 - メインクーンのオリーとレムち

    朝ごはんべて いいお顔をしているオリー。 今日もしっかり完! 元気いっぱいでよろしい★ レムちもモリモリべて きゅるきゅるぴん。 お天気がいいとレムちが輝いているね。 日差しが入っていい感じだ。 やっぱりお日様の光を浴びないと 体の調子がでないよね〜〜 ・・・って、めっちゃ全身でお日様の光を 浴びている方がいる。汗 ふとリビングをみたら オリーが日向ぼっこを満喫していました。 好きだねぇ、日向ぼっこ。 しかし、光を浴びすぎて 焦げちゃいそうだ。焦ちゃトラになってしまう。 ちょっとだけカーテンを閉めてみました。 気持ちよさそうだこと。 全身で直射日光を満喫しているオリーを レムちは冷ややかにみていました。笑 レムちは直射日光あびないもんね。 紫外線はお肌の大敵。 オリーは美容なんて興味ありません。 ずーっと日の当たる場所で お昼寝していたオリー。 お昼をすぎると日が傾いてくるので 部屋

    お日様を追いかける男 - メインクーンのオリーとレムち
    maricats
    maricats 2022/12/07
    オリバーくん、お日様なくなっちゃったね。追いかけてるところ、可愛すぎます。常に太陽の方向を向いているひまわりみたい。
  • 【ざっくりDIY】ニャンモックを猫用こたつにアレンジする - やれることだけやってみる

    2年ほど前、用ハンモック(通称ニャンモック)を作成しました。 ※材料と作り方はこちら。 kaedeya.hatenablog.com 予想以上に丈夫で長持ち。 たちも愛用してくれております。 これを冬用にアレンジ。 あったかこたつ(電気不要)にしたいと思います。 【用意するもの】 ・ニャンモック。 ・そのへんにあるブランケット。 【手順】 1.ニャンモックを用意します。 2.ブランケットをかぶせます。 うーむ。小さすぎましたね。 もっと大きめのものを用意しましょうか。 押し入れごそごそ。 3.ブランケットonブランケット。 茶色いブランケットで『こたつ』を表現。 仕事が雑なので全然こたつっぽくありません。 これでどうだ! \(°△° ^ーωー^ ^ーωー^ ^ーωー^ すぐそばでバタバタしていても興味ナシ。 ごはんに全集中です(2杯目)。 クロを捕まえてモニターをさせましょう。 どんな

    【ざっくりDIY】ニャンモックを猫用こたつにアレンジする - やれることだけやってみる
    maricats
    maricats 2022/12/07
    クロさんはさっそくおこたを使ってくれていますね。すやすやと気持ちよさそう。作った甲斐があるというものです。寒いのかと思えば、冷たいお水を好んで飲む、サバさん。ねこさんのお考えは難しい。
  • 日帰りバス旅行 IN山口 海響館編 - 育児猫の育児日記

    久しぶりに日帰りバス旅行 山口県の水族館 海響館 海響館の料金 海響館のみどころ1 フグが多い 海響館のみどころ2 ペンギンがたくさん 海響館のみどころ3.アザラシが芸をする 海響館のみどころ4 イルカとアシカのショー また行きたい海響館 久しぶりに日帰りバス旅行 育児家はコロナ禍以前、結構な頻度で日帰りバス旅行に行っていました。 育児は長女とお留守番。 旦那と長男次男でバス旅行というパターンが多かったように思います。 このバス旅行は、旦那の会社の福利厚生の一環でして、ほぼ無料。 今回は久しぶりに家族5人での参加となりました。 行先は山口県。 育児家は福岡県在住ですから、隣と言えば隣なのですが、意外と超えない関門海峡を久しぶりに越えてまいりましたよ~。 こちらはめかりパーキング。 こんなに眺めのいいパーキングも珍しいのではないかしら。 後ろに見えているのが関門海峡です。 山口県の水族

    日帰りバス旅行 IN山口 海響館編 - 育児猫の育児日記
    maricats
    maricats 2022/12/07
    さすが山口。ふぐ推しなのですね。ぷっくりしていてかわいいです。ペンギンも種類が豊富。キングペンギンなどの、大きいペンギンはけっこう珍しい気がします。それぞれ特色があるのですね。
  • 太るとなぜか洋食が食べたくなる不思議 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    昨日、やっと髪を切って来た。 3,4年前からベースのヘアカラーをやめインナーカラーのみにしていたのだけど、春に見つけた現在の美容師さんが得意としている施術「育てるハイライト(白髪ぼかし)」をするため、その時に久々のカラーをした。 細く入ったハイライトはさりげなく、とても品がよく気に入っていたのだけど、私の場合は表面に白髪はほとんどないのに生え際だけに集中… そのことを考えるとインナーカラーの方が白髪を気にすることなく過ごせるため、今回また戻すことにした。 白髪部分を含め多めにブリーチしてアッシュにしたため、手持ちのアッシュ・シャンプーで色を持続しつつ、カラートリートメントなども楽しみたいと思っている。 チーズバーガーがべたくなった 洋で失敗続き 【今日の1曲】Måneskin - THE LONELIEST チーズバーガーがべたくなった 先日、映画「ザ・メニュー」を観てきた。 当は

    太るとなぜか洋食が食べたくなる不思議 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    maricats
    maricats 2022/12/07
    おお、チーズカレーめちゃくちゃおいしそうです。イケメンイタリア青年にも癒されそう。
  • う、動いたー😳‼️ - 合格医学部の日記

    千代保稲荷の後、娘の好きなオオサンショウウオのいる場所へ! アクアとと岐阜という水族館。 実は娘は今年に入って3回目。 3回で年間パスポート分になるので、来年は年間パスポートを買おうかな?と真剣に考えていました。 私は、お金かかるし、外で待ってるつもりだったのですが(前回トナと外で待ってましたし)、娘が私の分も出すからというので、一緒に。 どうして娘はオオサンショウウオが好きなんでしょう😅💦 東山動物園のオオサンショウウオもそうでしたが、ここのオオサンショウウオも、ほとんど動きません💦 カワウソも寝ている時は見る人がほとんどいません。 やっぱり動いてこそかわいい💕んですよね。 カワウソが動きだしたら、人が集まってきました。 そんなかわいいカワウソはそこそこに、娘は動かないオオサンショウウオを3回も見に戻りました。 階段で1階から3階まで😓💦大変💦 そんな娘に心動かされたのか?

    う、動いたー😳‼️ - 合格医学部の日記
    maricats
    maricats 2022/12/07
    オオサンショウウオは可愛いと思いますが、そんなに何回も見に戻るって本格的です。今はオオサンショウウオとトナちゃんが恋人ですね。
  • 頑張れ虎鉄!頑張れ私! - ネコオフィス

    叫び声が聞こえますよ。(ワカ) 凄い悲痛な叫び声が聞こえています。 虎鉄、ゴメンね。なんか罪悪感に駆られてしまってます。 若が心配していて、玄関から離れません・・・ 自由を奪っちゃったんだよね 一日中泣き叫んでいます スマホdeドック も検診&ワクチンです 自由を奪っちゃったんだよね ここを出してくれ!(コテツ) 今のこの時間は、コタ爺がサークル内で雄叫びをあげて、それに答えるように虎鉄も雄叫びをあげていて、ご近所がいたら大迷惑な大声です。 虎鉄の鳴き方が、鳴いているというより叫んでいるという感じ。 段々と捕獲して申し訳ない気持ちになってしまいました。 それでも虎鉄のためなんだと自分に言い聞かせながら。 「有難う」と書いてくださった方がいたり、応援のコメント頂いたり、それが今の支えです。 こんな狭い所に入れやがって!(コテツ) 一日中泣き叫んでいます 俺よりうるさいかもしれないな。(コタ

    頑張れ虎鉄!頑張れ私! - ネコオフィス
    maricats
    maricats 2022/12/07
    コテツくん、びっくりして泣いちゃっているんですね。ねこさんは何事が起ったのか分かりませんもの。私だって、宇宙人にさらわれて閉じ込められたら驚きます。そのうち、危険なことはないんだと分かってくれれば…