This domain may be for sale!
2007年6月29日 Larry Wallと朝食を YAPC::Asiaの受付をしていたらLarry Wallがやってきた件は以前書いた。ラリーと一対一で話すのはそれが最初で最後だろうと思っていたが、神様のいたずらでまたそういうことになってしまった。 場所はホテルヒルトンのレストラン。YAPCの会場に行けば簡単な朝食はあるのだが、卵やトーストなど温かいものを食べたいと思い、ヒルトンで食べることにした。月曜日の朝7時だからだろうか、レストランはがらがらで、一人で座ることにする。 私の注文したアメリカンブレックファストが来たころに隣のテーブルにラリー登場。私と同じく二人用テーブルに一人で座った。私は窓を背に座っていて、ラリーが窓を向いて座ったので向かい合わせの格好になる。ラリーは一人で思いに耽っているようでかなり話しかけにくい雰囲気だったが、YAPCの参加者が挨拶をしないのも失礼かと思い「Go
一部のメンバーが一部ずつ情報を公開しているが、誤解も招いているようなので、また別の観点から再整理しておく。 発端:2006-03-30 YAPC 2006 にて、ingy 氏が起こした直接の事実は 「黒tksk Broken Diary - Re: YAPCで今起こっていること」にある通り、 会場ではスタッフ用のハンケツスペースが存在しており、スタッフはそこでハンケツを出せるようになっていたのに関わらず、ingy さんは会場の舞台近くでハンケツを出していた。しかもハンケツを出していたといっても浮浪者が倒れているようなハンケツをしていたとの事。しかも、一度起きて飲み物を買ってきて、また戻ってそのまま同じ格好でハンケツしていたというのだ。 と聞いている。ちなみに、一度起きた際にトイレにも行ったと聞いている。私は当日会場にいたわけではない。 当日批判もあったとのこと。一方で萌えていた人も居たとの
グーグルは7月5日、書籍検索サービス「Googleブック検索」日本語版を公開した。書籍をキーワード検索でき、出版社の許諾を受けた書籍については、表紙や本文の一部の画像も閲覧できる。著作権が切れた書籍なら全文閲覧できる。 「Google Book Search」の日本語版で、当初は昨年内の開始を計画していた(関連記事参照)。 検索窓にキーワードを入力すると、関連する書籍を一覧表示する。デフォルトでは、表紙や本文の一部の画像が見られる「部分プレビュー」に対応した書籍を検索結果に表示。タブを切り替えたり「検索オプション」から設定すれば、検索対象をすべての書籍に広げたり、全文表示できる書籍だけに絞り込んだりすることもできる。 書籍のタイトルやサムネイルをクリックすると、書籍情報を表示。著者や発行年、出版社、ページ数、ISBN番号を確認できるほか、Amazon.co.jp、楽天ブックス、紀伊国屋書店
「ニフティはいったい、どうしてしまったんだ」――6月11日に公開された「ニフニフ動画」を見て、そんな感想を持ったネットユーザーは少なくないだろう。「ニコニコ動画」とそっくりな機能と名称は、老舗ISP・ニフティのまじめで手堅いイメージとはかけ離れており、大きな反響を呼んだ。 「このままでいいのだろうか。変わらなくてはならない」――「ニフニフ動画」は、同社のそんな危機感の現れだ。「気が付くと、20年前とは状況ががらりと変わっていた。当たり前のことなのだが……」 薄れるISPの存在感 ニフティは、ネット業界で最も古い伝統を持つ企業の1つだ。1986年に創業。パソコン通信「NIFTY-Serve」の運営者として大きな存在感を示し、インターネット時代到来後は大手ISPとしてシェアを獲得してきた。 ブロードバンド普及につれ、ISPの存在感は徐々に薄れてきている。ダイアルアップのナローバンド時は、回線を
ここ数日、私はずっとペアプログラミングをしている。 ペアプログラミング自体は、これまでに何度も経験したことがある。 しかし今回の試みが今までと違うのは、 一日中、ペアプログラミングしかしないという点である。 1セット1時間半、15分の休憩を入れて、 ドライバーとナビゲーターを交互に入れ替えて毎日4セットやる。 このところ、これを何日も続けている。 こうやって、ある程度ストイックに続けてみることで、 わかってきたことがある。 それは、ペアプログラミングにはメガトン級の破壊力があるということだ。 プログラマーは絶えず誘惑にさらされている。 調べ物でウェブを見たついでに何時間もネットサーフィンしてしまったり、 考えたことをメモするついでに2時間かけてブログを書いてしまったり、 仕事の用事で知人に IM したついでにしばらくだべってしまったり、 Twitter に書き込んだついでに Friends
GUIによるSQL文の作成など、さまざまな開発支援機能を備えるSQL開発環境「黒猫 SQL Studio」v1.1.7.413が6月4日に公開された。Windows 2000/XPに対応しており、個人使用・業務にかかわらずフリーソフトとして利用可能。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「黒猫 SQL Studio」は、SQL文の作成やテストを行える汎用のデータベース開発環境。本ソフト上からOLE DB接続またはODBCドライバに対応する各種データベースへ直接接続可能で、作成したSQL文を実際にテスト実行できる。画面は3ペイン構成で、左側には複数のSQLソースファイルを管理できるファイラー、中央には複数ファイルをタブで切り替えて表示できるエディター、右側には接続したデータベースの構造をツリーとリストで表示する“データベースエクスプローラ”が表示される。 SQL文の作成時は、さまざ
Latest news 20 January 2009 - Update for MAC OS X: Google has updated the picasa button API (thx to B. Quorning). A new parameter called bundleid is needed for MAC. I have updated the picasa2flickr button 27 September 2008 - Picasa 3 update: Google has updated Picasa 3, latest version (3.0.0 build 57.24,0) is now working well without any workaround, so simply install the "regular" picasa2flickr bu
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く