タグ

2008年2月6日のブックマーク (21件)

  • 強力なレジストリお掃除「Argente Registry Cleaner」 | 教えて君.net

    Windowsのレジストリに溜まっていくゴミを削除する「Argente Registry Cleaner」は、他のツールが対応していないゴミも強力に検出してくれるパワフルさと、問題箇所をレジストリエディタで即開ける点、万一の場合の復旧が簡単な点が長所だ。 単純に数字だけを比較するのは危険だが、同一マシンを使った動作テストでは、定番ツール「CCleaner」で検出されたレジストリゴミは378件で、「Argente Registry Cleaner」だと922件のゴミが検出されたぞ。 Windowsは、ソフトのインストールやアンインストールなどを繰り返して普通に使っていくだけで、レジストリ内に不要なゴミ項目が溜まっていく。ゴミを放置しておくと、OS起動が遅くなったり意味不明なエラーが出たり……といった問題が発生するため、定期的にレジストリのゴミを掃除することが重要なのだ。リリースされたばかりの

  • テキストをハイライトすると絵が出てくる! - sta la sta

    ※Firefox(推奨)またはSafariでご覧ください。(未確認ですがFlockでも良いようです。) via http://metaatem.net/highlite/ まずは以下のテキストをマウスでハイライトさせてみてください。(あるいはCtrl+Aでテキスト全選択ですね。) One morning, when Gregor Samsa woke from troubled dreams, he found himself transformed in his bed into a horrible vermin. He lay on his armour-like back, and if he lifted his head a little he could see his brown belly, slightly domed and divided by arches int

    テキストをハイライトすると絵が出てくる! - sta la sta
    markup
    markup 2008/02/06
  • http://blog.so-net.ne.jp/shi3z/2008-02-06

    markup
    markup 2008/02/06
  • ABlog MacBook Air到着!!

    MacBook Airが到着しました。 段ボールを開けると中はこんな感じ。 外箱。パソコンが入っていると考えると小さいです。 フタを開けて、いよいよご対面。トレイに載っていて、ベロを持ち上げるのはiPhoneやiPodtouchと同じです。 感覚としてはずっしりしてますが、軽い! そして薄い! 背面。 付属品。アダプタ、マニュアルとOS、D-subとDVIの外部モニタ出力ケーブル。 ACアダプタ。MacBookProのアダプタより一回り小さい。 机に置いてみる。 N905iと厚さを比べる。 起動! そんなわけで、いまからセッティングです。

    markup
    markup 2008/02/06
  • Gmailアカウント間でのメール移転方法・複数Gmailアカウントの処理に困っている人に朗報!

    Gmailアカウント間でのメール移転方法・複数Gmailアカウントの処理に困っている人に朗報! 管理人 @ 2月 6日 11:31am Gmail(Gメール) 最初はプライベートで利用する目的で、使い出したGmailアカウントも、ビジネスで使い出すと、もっとまともなユーザーネームに変えたくなった人も多いのではないでしょうか。 Lifehacker:How To: Migrate All Your Old Gmail to a New Gmail Address より、Gmailのメールフィッチャー機能と、POP3アクセスを使った、Gmailアカウントの引越し方法をご紹介します。 どうやらGmail同士で、POP3を使ったメール移転(すでに受信しているメールを含む)ができるようになったようです。(実際に動作を確認しました!) 以下その方法です。 まず、Gmailの古いアカウントにログインして

  • jquery.jsを読み解く:第1回 jQueryライブラリ(1~171行目)|gihyo.jp … 技術評論社

    はじめに jQueryとは、John Resigによって開発され、最近非常に注目を集めている Javascriptライブラリです。 JavaScriptHTMLの対話を劇的に改善し、Ajaxなどにより複雑化してきているWebアプリケーション構築に必要な処理を非常に簡潔に書くことができます。また、ブラウザの種類やバージョンによる違いも吸収してくれるため、プログラマの作業量も減らしてくれます。 連載では、jQueryライブラリのコードを読みながら、実装として中で何が行われているのかを見ていこうと思います。 想定している読者は、jQueryライブラリをただ使うだけでなく、やっていることを理解したいという方、使われているコードを応用して自分なりの改造をしてみたい方、新たなプラグインを開発したいという方などです。 今回の連載では執筆開始時点の最新版であるバージョン1.2.2を対象としています。説

    jquery.jsを読み解く:第1回 jQueryライブラリ(1~171行目)|gihyo.jp … 技術評論社
  • Xcode とSubversion

    プロジェクトに絶対に書かせないのが開発環境とバージョンコントロール。 MPW とProjector、CodeWarrior とVSS、Project Builder とCVS、Xcode とCVS やSubversion といった感じにどんな開発環境を使っていても必ずバージョンコントロールを使ってソースコードやリソースを管理してきました。 プライベートで作っているプロジェクトももちろんSubversion で管理しています。Xcode でプロジェクトを作ったら次にするのはSubversion のリポジトリを作ること。独りでもチームでも大切なコードは必ず管理しなければなりません。 プライベートなプロジェクトなので僕はSD カードにリポジトリを置いています。MacBook Pro のExpress Card 経由なのでパフォーマンスはとても良いです。SD カードは信頼性がかなり怪しいですが、こ

    Xcode とSubversion
  • Welcome: YAPC::Asia 2008 - May 15-16th in Tokyo, JAPAN

    YAPC::Asia 2008 を 2008/05/15-16 に東京工業大学大岡山キャンパス (東京都目黒区) で開催します。 最新情報や参加者同士のコミュニケーション用に、ニュースフィード, Twitter, Facebook イベントページ を用意してあります。(Facebook での参加者登録は任意です) ストリーミング・録画チームのみなさんのおかげで、動画のアップロードがすでに一部で完了しています。 DeNA ルームの1日目・2日目および Larry Wall のキーノートについてはアップロードが完了し、スケジュールからリンクされているトークの個別ページに埋め込まれています。(例: Larry Wall のキーノート) 動画の音質や画質は各部屋ごとに異なりますが、どの部屋も問題なく視聴できるものになっているとおもいます。スライドが読みづらい場合は、スピーカーがアップロードしたスラ

  • ねみんぐ!の高校生3人が来社 - ため日記

    00:55 | 「ねみんぐ!」というウェブサービスを公開して話題を集めた高校生3人組が、はてなオフィスを訪問してくださり、「ねみんぐ!」についてや「ねみんぐ!」作成にあたって苦労したこと、遠隔地でのチーム活動で得た経験などについてプレゼンをしてくださいました。東京に住んでいるid:lonlon2007くん、三重在住のid:Tnzkくん、そして熊在住のid:rosylillyくんと地理的にはまったく異なる場所に住んでいる3人の高校生がふとしたことから出会い、ネットを通じてひとつのウェブサービスを作り上げるまでの話というのは単純にわくわくしながら聞くことができました。インスタントメッセンジャー、ウィキ、ToDo管理ツールの3つだけで、「ねみんぐ!」を作り上げたそうです。自分の高校生のころはというと、部活動にも入らず学校で友だちとだべっていたり、家に帰ってもゲームざんまいだったりと、「これをな

    markup
    markup 2008/02/06
  • ユメのチカラ: 技術は会社のものではない。みんなのものだ。社内セミナーをニコニコ動画(RC2)で公開するまで。

    先日、野村総合研究所向けに「技術は会社のものではない。みんなのものだ」というタイトルで社内セミナーをした。 オープンソースにまつわるソフトウェア開発方法論みたいな話である。まあ、中身は日頃わたしのブログをご覧の皆様にはおなじみなお話である。 野村総合研究所(NRI)の社員30人程度の皆様への社内セミナー(注)である。今回一つお願いをした。「講演を後に公開していただく事を前提にお請けします」。 セミナーを職業にしている講師にとってはありえない条件である。しかし、わたしは講演を公開することの経済的な損失というのはないし、むしろ自分の日頃の主張と行動に一貫性を持たせるという意味あいの方が強い。 講演内容を公開しろなどという講師は前代未聞である。大きな企業になればなるほど社内調整というやっかいなものが待っている。一度誰かが先例をつければ次の人はその道をフォローできるが、最初の一歩が困難にみえる。越

    markup
    markup 2008/02/06
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    markup
    markup 2008/02/06
  • つくるぶガイドブログ: JiftyでWebアプリをつくる - ログイン機能を作る

    ※2008/02/09 Jifty::Plugin::Authentication::Passwordについて追記しました。 こんにちは、Perl担当の西山です。 前回に引き続き、DRY(Don't Repeat Yourself)をとことん追求する WebフレームワークJiftyの話題です。 今回からJiftyを使ったWebアプリケーションの作り方について書いていこうと思います。 手元の環境にPerlの実行環境やJiftyをインストールしていない方は 前回のエントリーを参照してください。 ログイン機能を付ける さてサンプルアプリのお題は・・・と考えてみましたが、 Jifty自体がRailsを少なからず意識していることもありますし、 ガイドブログのRubyのエントリーに勝手に(汗;)連動して パスワード認証によるログイン機能をまずは実装してみようと思います。 Ruby

    markup
    markup 2008/02/06
  • ニコニコ動画からコメントを引っこ抜く Greasemokey(未完成)を作ったよ - すがブロ

    なんとかコメントを引っこ抜くところまでできた よく考えると JavaScript でまともにプログラムしたの初めてかもしれない。 グリモン同士で変数の衝突が起きるかよくわかんないんだけど、こういう風に書けば自分の作ったスクリプトで余計な変数を汚さずにすむのかな?かな? やってることは簡単で、ニコニコ動画の動画ページに入ったときにコメント一覧を取得してHTMLに埋め込むだけ*1。んで、今後の作業としてはHTMLに出力する前に色々加工する作業が残ってる。 あー、ちなみに、 URL とか thead_id を取得する正規表現あたりは id:khiker のソースからパクりました>< (function() { /* get thread_id request */ var getRequest = function() { var url = 'http://www.nicovideo.jp/a

    ニコニコ動画からコメントを引っこ抜く Greasemokey(未完成)を作ったよ - すがブロ
    markup
    markup 2008/02/06
  • YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    YouTube
    markup
    markup 2008/02/06
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (8) これぞ合理的! 開発環境もWebベースに移行してみる | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「開発環境」 様々なアプリケーションがWeb化している。メーラーは当たり前のように使われており、カレンダーやタスク管理、さらに画像編集といったアプリケーションまでWeb上で動作するようになっている。 今回は多岐にわたるWebアプリケーションの種類について、特に基となり得るものを取り上げてみたい。それは全てのアプリケーションを生み出す元となる、開発環境だ。すでにいくつかのWebアプリケーション、オープンソース・ソフトウェア(OSS)が登場している。Webベースで行える利点を生かしたもの、ローカルアプリケーションに見劣りしない機能をもったものなど実に様々だ。開発者の方のみならず、見ると何か作ろうかと思わせる、そんなアプリケーションが目白押しだ。 今回紹介するOSS・Webアプリ 『Workspace』 Web OS風な開発環境 『TIDE』 ステップ実行も可能なJavaSc

  • 特集:PerlでAtomPubサーバを作ろう!|gihyo.jp … 技術評論社

    第2回写真付きブログサーバを作ってWindows Live Writerで書いてみる 井上武 2008-02-12

    特集:PerlでAtomPubサーバを作ろう!|gihyo.jp … 技術評論社
    markup
    markup 2008/02/06
  • やる夫がはてなブックマークを始めたようです。 - 朱雀式

    僕は、はてなブックマークというソーシャルブックマークサービスを、単なる自分向けのブックマークメモとしてだけではなく、プチニュースサイト的な、このサイトのコンテンツのひとつとして捉えています。 となると、それなりにオリジナルなデザインにしたいかな。でもあんまり大掛かりなのとかオシャレなのとか作れないお…。と悩んでいたら、ピコーンとひらめきました。 「当はかっこいいデザインにしたいお…」 「でもあんま凝ったのは難しいお…」 「だからやる夫にするお!」 というわけで、やる夫スキンができました。 はてなブックマーク – 朱雀式ブックマーク これにすれば、どんなに適当なタグや失礼なコメントをつけても、「~とやる夫が言っているようです」でごまかすことができるという、魔法のライフハック! (ただし、自分のアカウント以外のところでは関係ないので注意が必要です。素人にはオススメしません) 自分も使いたい、

    やる夫がはてなブックマークを始めたようです。 - 朱雀式
    markup
    markup 2008/02/06
  • I, newbie » Perl初心者はどうやって勉強したらいいんですかね

    Perl初心者はどうやって勉強したらいいんですかね」というような質問を以前ある人から受けたのですが、ぶっちゃけ自分も大したコードは書けていないわけです。ずいぶん前に「プログラムも書けないで管理者と言えるか」みたいなことを言われて、「だったら書いてやろうじゃないの」と半ば反発しながら始めたのがきっかけで、毎日コードをガリガリ書いている職(それ偏見)には遠く及ばない程度の実力なわけです。それでも、Perl4の頃のコードを見ると書き換えたくなるとか、「hash-basedなobjectよりinside-outですよ」と知ったかぶりしてみたりする程度にはmodernなPerlコードを書いているつもり。 で、質問に回答できるほどの経験も実力もないけれど、どうやってここまで学んできたかを振りかえってみた。 最初に手に取ったのは、「初めてのPerl」。訳文が理解を妨げるので今は原著しか読まないけど、

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

  • Bascule Inc.

    FEATURED PROJECT新しいつながりをデザインし、既存の枠組みを超えた未来のスタンダードをつくる プロジェクトデザインの事例です

    Bascule Inc.
  • デザインされた、雑貨とインテリアの検索。 by となりのインテリア

    ネット検索で出てきたストラッシュの西梅田店がめっちゃ気になるなぁ。 脱毛サロンとして良さそうだけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんてふと気になったので、さっそくストラッシュの口コミや料金プラン、お得なキャンペーンについて調べてみました!! ストラッシュの西梅田店の無料カウンセリングを予約しちゃう前に必ずチェックして下さいねー。 ちなみに、ストラッシュと似たような脱毛サロン店があるかも知れないですが、今回調べてみたのは、こちらのストラッシュ(STLASSH)のお店です。 ストラッシュに通っている口コミに悪い口コミはなかった!(2022年2月22日更新済) まだ新しく出来た脱毛サロンということで、口コミの数自体はそこまで多くないものの、 利用者の評判はかなり良いですね♪ 口コミや紹介だけでどんどんと広がっていってる理由が分かります。 テレビCMなどに広