タグ

ldrに関するmarkupのブックマーク (60)

  • livedoor Readerがグッドデザイン賞を受賞したので、開発当時の企画書をさらしてみる : アルカンタラの熱い夏

    livedoor Readerがグッドデザイン賞を受賞したので、開発当時の企画書をさらしてみる カテゴリ: やってみた 思った livedoor Readerがグッドデザイン賞を受賞しました(審査員コメントなど、詳しくはlivedoor Reader開発日誌で)。 ご利用いただいたみなさん、ありがとうございます。サービス開発やプロモーションに携わった皆さん、おつかれさまでした。ライブドアを退社してピクシブでがんばってるyspもおつかれさまでした。 今日はそれを記念して、サービス開発当時(2006年1月〜3月くらい)の企画書をさらしてみます。 オリジナルのデータがどっかいっちゃったので、紙で残っているものをキャプチャしました。書き込みが生々しいですね。 そして早速ですが、「1)競合他社のサービス例」と「2)RSSリーダーの周辺ビジネス例」は外部に公開するにしては辛辣なので割愛させていただきま

    livedoor Readerがグッドデザイン賞を受賞したので、開発当時の企画書をさらしてみる : アルカンタラの熱い夏
    markup
    markup 2009/10/01
  • ぼちぼち散歩 livedoor ReaderまたはFastladderでスクロールをスムーズにするGreasemonkey

    livedoor Readerでいかに早くフィードを読むかについてはたまに考えていて,ぼちぼち散歩 livedoor Readerでフィードを読むのがちょっとだけ早くなるかも知れないUser CSSとかしてみたけど, 結局使うのをやめてしまった.で,ふとiPhoneのLDR touchでフィードを読んでいるとなんとなく読みやすくて,これはスクロールが滑らかだからじゃないか?ということでやってみた. ldr_smooth_scroll.js インストール 「次のアイテム」(j, enter),「前のアイテム」(k, shift+enter), 「下にスクロール」(space, pagedown),「上にスクロール」(shift+space, pageup)が全てスムーズになります.また,設定画面から有効,無効などを設定できます.自動のときは高さが閾値より大きいときのみスムーズにスクロールしま

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    markup
    markup 2009/01/13
  • LDR で Pinを読む(超簡易) - 枕を欹てて聴く

    fuba/ldr-enhanced-pin · GitHub をみて, すごい! とか やりたい! とか思ったのですが, 自分はpinがfeedっぽく見れたらいいので簡易なものを. inspired from http://twitter.com/VoQn/status/1063396310 — Gist 直接install this script Shift+Pでpinがfeedっぽくでる. LDR Full Feedとか一応効きますが, ボタンは効かないと思うので, 気になる人は LDR Full Feedの430行目近くの var reg = /gm_fullfeed_widget_(\d+)/; の regを var reg = /gm_fullfeed_widget_(.+)/; にするといいです. // ==UserScript== // @name LDR Pin Feed

    LDR で Pinを読む(超簡易) - 枕を欹てて聴く
    markup
    markup 2008/12/22
  • iPhone/iPod touch用LDR/FLDR FrontEnd - 枕を欹てて聴く

    iPhone用にLDRやFLDRのFrontEndが欲しい! │ ├ 1.LDR Touch / Aero Readerを使う │ │    [まちがい] │      確実な方法ではありますが、フィードの読み方が少し自分には合わないのが難点です。 │      それよりも別の手段を探してみませんか? │      ちょっとした努力でなんとかなるかも? │ │ │ └ 2.自分で作る [せいかい] RegSeekerのように地雷な(現在は地雷ではないという話ですが), iPhone/iPod touch 用 LDR/FLDR FrontEnd web reader "iReader"を作成しました. beta状態で, これからまだ機能の変更がありますが, とりあえず使えるレベルに達したと思ったので公開します. Localのスピード感が出せるよう無駄な描写などは省き, 高速なreaderを目

    iPhone/iPod touch用LDR/FLDR FrontEnd - 枕を欹てて聴く
  • iPhone 用 livedoor Reader クライアント、AeroReader リリース - Windchase

    iPhone 用の livedoor Reader クライアント、AeroReader をリリースします。 http://limechat.net/aeroreader/ja.html さくさくフィードを読み進められる操作性を、iPhone 上で実現することを目指して開発しました。 特徴は、以下の通りです。 次の記事、フィードにすばやく移動できる オフラインで記事を表示できる ピン、一発クリップに対応 Fastladder に対応 初回起動時にアカウントを設定すると、未読フィードのリストがロードされます。 livedoor Reader と同様に、青く表示されているフィードは記事データを取得済みであることを表しています。 フィードを選択すると、そのフィードの最新の未読記事が表示されます。 中央下のボタンを押すことで、次の記事に進むことができます。 フィードの記事を読み終わったら、右下のボタ

  • LDRで重複登録してるフィードの列挙と購読停止するJavaScript - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    LDRで重複登録してるフィードの列挙と購読停止するJavaScript - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
  • LDR candle - livedoor Readerの未読数を株式チャート風に表示!

    「LDR candle」は終了しました。 LDR未読量管理サービス「LDR candle」は2015年7月21日をもって提供を終了しました。

    markup
    markup 2008/07/11
  • Livedoor readerをEmacs内で見たい… - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

    タイトルのとおりLivedoor readerをEmacsで見たいと思って最近elispをいじってた. でも, さすがにこればっかやってるわけにもいかないと思ってとりあえず途中経過をペタリ. http://www.oti-orz.mydns.jp/~khiker/file/elisps/ldr-0.0.1a.tgz http://www.oti-orz.mydns.jp/~khiker/file/elisps/ldr-0.0.1a.tar.bz2(定期的にアップ予定のいじってる最中のやつ) とりあえず超アルファ版. ホントは公開もしちゃいけない気がしないでもない. でも, このまま触らなくなる可能性もあるので, ポイチョと貼っとくことにした. 現状の問題点. emacs-23にしか対応してないはず. 22で使えるようにするにはなんかライブラリがいると思う. たぶん. json.elなんか2

    Livedoor readerをEmacs内で見たい… - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ
  • livedoor Reader 開発日誌 : オンライン付箋サービス「lino」との連携機能 - livedoor Blog(ブログ)

    情報を能動的に集める人のためのキューレーションツール、Live Dwango Reader(旧 livedoor Reader)とLDR Pocketは、ブログやメディアに貢献できるサービスを目指して参ります。 ※LDRトップなどへのアクセスで「Internal Server Error」と表示される方は、一度、http://www.livedoor.com でログアウトしてから、再度ログインをお試しください。 livedoor Readerをご利用いただきありがとうございます。 担当の佐々木です。 オンライン付箋サービス「lino」とlivedoor Readerを連携して利用できるようになりました。 1.まずは「lino」にユーザー登録してください 2.livedoor Readerの「設定変更 -> クリップの設定 -> クリップボタンの設定」から「lino」を選択してください 3.

    livedoor Reader 開発日誌 : オンライン付箋サービス「lino」との連携機能 - livedoor Blog(ブログ)
    markup
    markup 2008/06/07
  • LDRでキーワードハイライトしながら読むGreasemonkeyスクリプト - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    LDRでキーワードハイライトしながら読むGreasemonkeyスクリプト - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
  • LDR上ではてブ数を可聴化するgreasemonkey、LDRHatebuCountListenableを書いた (polog)

    音の高低で、スクロールされたエントリがどの程度はてブされているかがわかるgreasemonkeyを書きました。 LDRHatebuCountListenable LDRHatebuCountListenable from negipo on Vimeo. 例えばDiablo2とかやってた人は分かると思うんですが、大量の情報を扱う場合、インターフェース上聴覚情報って言うのはすごく重要なんです。8人パーティで、Lv.28ぐらいのマルチ使ってフルbetter chance of magic item装備で牛追いかけ回してるときに、秒間数十回するアイテムのドロップ音/攻撃の発動音/ヒット音に混じって、「チンッ」って言うring/amulet系の音がするとすげー勢いでほかの奴ら集まってきますもん。 RSS readerによる情報収集もD2Cのレアアイテム収集も質的にはほとんど同じで、何らかの指標を

  • オープンソース版の Fastladder を PHP に移植しました - p4lifeのメモ

    OpenFLP posted by p4life まだまだバグとか色々残っているかとは思いますが,リリースしました. OpenFLPhttp://code.google.com/p/openflp/OpenFLP は,Rails で作られているオープンソース版 Fastladder(OpenFL)を PHP のフレームワークである CakePHP を使って移植したものです.Rails によって作られているサーバーサイドプログラムとクローラーを Pure PHP に置き換え,Ruby/Rails への依存をなくしました.これによってレンタルサーバーなどへ簡単に Fastladder 互換の RSS/Atom フィードリーダーを導入することができます.ライセンスは オープンソース版 Fastladder と同じく,MIT ライセンスです. 必要環境 PHP 5.2, Apache, MySQL

  • LDR Full Feed が 時々動かなくなる件 - nothing but trouble

    w.Keybind オブジェクトができる前に走るから。 ちょっと、自分が適当に混ぜ込んだ Site Info とかも混じってるけど以下、 patch 。Keybind オブジェクトができるまで、 setTimeout まわるようにした。 --- ldrfullfeed.user.js.200802119 2008-02-19 23:48:09.000000000 +0900 +++ ldrfullfeed.user.js 2008-02-19 23:44:26.000000000 +0900 @@ -30,6 +30,16 @@ var SITE_INFO = [ { + url: 'http://today-yuuri.cocolog-nifty.com/yuuri/', + xpath: '//div[@class="entry-body-text"]', + enc: 'UTF-8'

    LDR Full Feed が 時々動かなくなる件 - nothing but trouble
  • LDRストーカー用スクリプト ■tokix.net

    Credit 累計: 今日: 昨日: リンクはご自由にどうぞ Since 2001/07/15 IE7, Fx2, Opera9 + CSS + Win IE5, Safari1 + CSS + Mac NN4, W3C Suxx Managed by. tokix (webmaster@tokix.net) Powered by. MovableType LivedoorReaderの、他人の記事未読数が取得できるという件なんですが、誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思うので、ネタで作ったUWSCスクリプトを公開しておきますね。一応1/26に更新して終了処理とログファイルの吐き方を変えてみた。多分もう二度と更新しない。 スクリプトを実行し、LivedoorのIDを入力して下さい 10秒ごとに当該IDのLDRの未読数を取得し表示します 未読数が減っていたら真っ赤になって教えてくれます

    markup
    markup 2008/01/27
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    markup
    markup 2008/01/27
    「誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います。」
  • 勤怠管理

    実績・信頼度No.1のLDR勤怠管理。完全無料・サーバー不要で、高速・リアルタイムにチェック。

    markup
    markup 2008/01/25
  • livedoor ReaderでtumblrのフィードをReblogできるようになるGreasemonkey(V3対応) - かせいさんとこ

    LDR + Tomblooの存在を知りましたので開発を停止いたします。 ご愛玩感謝。後自分のアンテナの狭さに絶望した! livedoor ReaderでtumblrのフィードをReblogできるようになるGreasemonkey http://userscripts.org/scripts/show/14797 これは何? livedoor ReaderでTumblrのフィードをReblogしたいときに「T」を押せば、ReblogしてくれるGreasemonkeyです。 あらかじめ、自身のTumblrにログインしておいて下さい。 注意点とかある? 特には無いですが、Reblogしてとりあえず何かしらのレスポンスがあれば、OKとみなしているので、ログインしていない時でもエラーとかでませんので、注意して下さい。 ライセンスは? 今回ちょっと、こちらを参考というか一部ソースを流用しているので、こ

    livedoor ReaderでtumblrのフィードをReblogできるようになるGreasemonkey(V3対応) - かせいさんとこ
  • 「g」で本文を取得するlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    livedoor Readerでアメブロを完璧に全文配信にするGreasemonkeyスクリプトの需要がありそうなので、改良してみました。改良点は以下。相変わらずlivedoor Reader専用ですが。 任意のフィードについてカスタマイズできるようにした。 ボタンクリックではなくキーボードショートカット(g)で文を取得できるようにした。 UTF-8以外のサイトにも対応した。 記事タイトルの先頭が「AD:」で始まる記事については文を取得しない。 スクリプトはこちら ldrfullfeedchanger.user.js (ver 0.3) ※ 修正履歴 [2007-12-25][ver 0.3] 文に含まれるaタグに target=”_blank” を追加するようにしました。 [2007-11-11][ver 0.2] 「c」の文非表示ができなくなっていたので、修正しました。<div

    「g」で本文を取得するlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • livedoor Readerでアメブロを完璧に全文配信にするGreasemonkeyスクリプト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ※ 改良版を作りました。 ⇒ 「g」で文を取得するlivedoor Reader用Greasemonkeyスクリプト livedoor Readerで、部分配信のアメブロのフィードを完璧に全文配信にしてしまうGreasemonkeyスクリプト。 スクリプトはこちら。 ameblofullfeedchanger.user.js (ver 0.2) ※ 修正履歴 [2007-11-11][ver 0.2] 「c」の文非表示ができなくなっていたので、修正しました。<div class=”body”>がないとだめでした。 「Milano::Monolog: アメブロRSS問題 勝手に解決」に刺激されて作りました。写真だけと言わずに文も取得します。 livedoor Readerで表示中のアメブロの記事に上の画像のようにボタンが表示されるので、それをクリックするとGM_xmlhttpReque

    livedoor Readerでアメブロを完璧に全文配信にするGreasemonkeyスクリプト - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」