タグ

2018年10月10日のブックマーク (5件)

  • 秘書問題(お見合い問題)とその解法 | 高校数学の美しい物語

    kkk 人目まで無条件で断り,k+1k+1k+1 人目以降で「今までで一番いい人」が現れたら交際する,というタイプの戦略(戦略 SkS_kSk​ と呼ぶ)を取ることにします。直感的に自然な戦略です。 kkk をどのように定めればよいかを考えます。 ttt 人目に一番好きな人がいる確率は 1n\dfrac{1}{n}n1​,このとき戦略 SkS_kSk​ で ttt 人目の人を選べる確率は, t≤kt\leq kt≤k のとき 000 t>kt> kt>k のとき kt−1\dfrac{k}{t-1}t−1k​ (「最初の t−1t-1t−1 人の中で一番好きな人」が先頭 kkk 人の中にいないと,その人と交際してしまい「全体の中で一番好きな人」までたどりつかない) よって,成功する確率は 1n∑t=k+1nkt−1=kn(1k+1k+1+⋯+1n−1)\dfrac{1}{n}\displa

    秘書問題(お見合い問題)とその解法 | 高校数学の美しい物語
    marmot1123
    marmot1123 2018/10/10
    “なお,nが小さい人にはこの理論は通用しません。” n=0の自分……
  • 止まらぬ石炭火力発電 「事業者はリスクに気付いて」:朝日新聞デジタル

    エネルギーを語ろう 温室効果ガスの巨大発生源となる石炭火力発電所。じつは日国内で石炭火力発電所の建設ラッシュが起きています。早急に歯止めをかけるべきだと訴える環境NGO「気候ネットワーク」の東京事務所長・桃井貴子さんにその問題点を聞きました。 ◇ 建設ラッシュ いまも続く ――石炭火力発電所の建設は日でどのぐらい進められているのですか。 「私たちが把握しているものとしては、東日大震災の翌年の2012年から今年9月末までの期間で、計50基・約2300万キロワット超もの計画があります。このうち、すでに稼働したのが8基、建設中が15基です。一方、地元の反対などで中止されたのは7基。残りの20基ですが、環境への影響を予測・評価する環境アセスを終えたのが5基、環境アセスを進めているのが12基、不明が3基となっています」 ――なぜ、そんなに多くの石炭火力の計画が持ち上がったのでしょうか。 「震災

    止まらぬ石炭火力発電 「事業者はリスクに気付いて」:朝日新聞デジタル
    marmot1123
    marmot1123 2018/10/10
    現政権が環境問題とかどうでもいいと思っているのは確か。しかし、原発もダメ、石炭もダメ、メガソーラーもダメと言われると本当に生活が頓挫しかねないので、ゴールを見据えて滑らかに良い方向にして欲しい。
  • 海賊版サイト「漫画村」運営者を特定 法的措置へ

    米国で民事訴訟を提訴米国で起こした民事訴訟は、漫画村に作品を無断で掲載されていた、ある漫画家が原告となった。 カリフォルニア州弁護士の資格も持つリンク総合法律事務所の山口貴士弁護士が代理人となり、インターネットユーザー協会幹事の中川譲氏が漫画家との連携を取っていた。 山口弁護士は、米ロサンゼルスにあるロバート・W.・コーエン法律事務所に協力を求め、クラウドフレア社がある米国で民事訴訟を提訴した。被告は運営者の氏名が不詳だったため「匿名者」とした。 その上で、証拠開示手続き(ディスカバリー)を行い、クラウドフレア社から漫画村に対する課金関係の資料を取り寄せ、漫画村運営者の特定を試みた。 その主な流れは、以下のとおりだ。 6月12日、アメリカで民事訴訟を提訴 同月15日、裁判所がクラウドフレア社に対し課金関係資料の提出を求める罰則付召喚令状(Subpoena=サピーナ)を送付 同月29日、ク

    海賊版サイト「漫画村」運営者を特定 法的措置へ
    marmot1123
    marmot1123 2018/10/10
    良い。
  • 巨人 原辰徳氏の監督復帰が決定 | NHKニュース

    プロ野球・巨人の来シーズンからの新監督に、過去2期・12年で3回の日一を含む7回のリーグ優勝を果たした原辰徳氏の復帰が決まりました。原氏が巨人の監督として指揮を執るのはこれで3回目となります。 原氏は60歳、現役時代は巨人一筋で15年間プレーし、第48代の4番を務めて通算382のホームランを打つなど、巨人のスター選手として活躍しました。 引退後はコーチなどを経て、巨人の監督を、平成14年から2年間、平成18年から10年間の2期・12年務めて通算947勝を挙げ、3回の日一を含む7回のリーグ優勝を果たしました。 また第2回のWBC=ワールド・ベースボールクラシックの代表監督として日を2連覇に導き、野球界への功績をたたえられ、ことし野球殿堂入りも果たしています。 巨人は、今シーズン4年連続で優勝を逃し、高橋由伸監督が辞任することを受けて、次の監督については経験や実績を重視して人選を進め、

    巨人 原辰徳氏の監督復帰が決定 | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2018/10/10
    高橋由伸さんにとても同情してしまう。
  • 2018年の最先端DevOpsエンジニアになるためのロードマップ

    @rana_kualuさんの 2018年の最先端フロントエンドエンジニアになろう 2018年の最先端バックエンドエンジニアになろう という翻訳記事のDevOps版という感じですが、HackerNoonに投稿されたThe 2018 DevOps RoadMapという記事が個人的に大変参考になりましたので、翻訳してみました。 ちなみに関連記事として 2018年の最先端バックエンドエンジニアに必要なスキルについて考えてみました。 という私の記事もございますので、併せてご参照頂けますと幸いです。 はじめに DevOpsは最近非常にホットなトピックで、私の友人や同僚、シニア開発者のほとんどは、DevOpsエンジニアになるために非常に熱心に取り組んでおり、組織やチームの中で「DevOpsのチャンピオン」として自分自身をセルフプロデュースしていいます。 私自身は、ソフトウェア開発とデプロイプロセスの改善

    2018年の最先端DevOpsエンジニアになるためのロードマップ