タグ

2019年1月20日のブックマーク (11件)

  • 財務省の神田真人・主計局次長がガチでくるっている件

    S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii 個人のアカウントです。組織の見解ではありません。専門外は素人意見です。スレッド化のため、しばしば自己リプライします。ツイートはスレッド全体をご確認ください。ツイートの主旨から外れたリプライは非表示にさせていただくことがあります。ログ:twilog.org/esumii kb.ecei.tohoku.ac.jp/~sumii/ リンク 朝日新聞デジタル 日の研究力低下、悪いのは…国立大と主計局、主張対立:朝日新聞デジタル 日の「研究力」の低下が指摘されている。その原因は何か。国が進める競争政策に、問題はないのか――。国立大学協会会長で京都大総長の山極寿一さん、国の予算をあずかる財務省主計局次長の神田真人さんに聞いた… 489 users 2647

    財務省の神田真人・主計局次長がガチでくるっている件
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    神田眞人
  • 都市雇用圏-Urban Employment Area-

    大都市雇用圏(Metropolitan Employment Area)コード表: 郊外市町村: 2015年基準(2019/03/07修正),2010年基準,2005年基準,2000年基準,95年基準,90年基準,80年基準 中心市町村: 2015年基準,2010年基準,2005年基準,2000年基準,95年基準,90年基準,80年基準 小都市雇用圏(Micropolitan Employment Area)コード表: 郊外市町村: 2015年基準(2019/02/01修正),2010年基準,2005年基準,2000年基準,95年基準,90年基準,80年基準 中心市町村: 2015年基準,2010年基準,2005年基準,2000年基準,95年基準,90年基準,80年基準 都市圏人口データ: 大都市雇用圏(MEA) : 2015年基準,2010年基準,2005年基準,2000年基準,95年基

    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    都市圏人口の統計データ
  • 辺野古県民投票、3択で調整 「やむを得ない」追加案:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、埋め立ての賛否を問う県民投票(2月24日投開票)について、県は、選択肢を賛否の2択から3択に増やす方向で調整を始めた。「実施しない」と表明した5市長の多くが選択肢を増やすよう求めており、再考を促す狙いがある。 選択肢を増やすには、県民投票条例の改正が必要。ただ2月14日の告示まで1カ月を切っていることから、議長が提案し、来週にも県議会で審議に入ることを視野に調整している。選択肢は現在の「賛成」「反対」から、「容認」「反対」「やむを得ない」にする案を軸に模索する。 不参加を表明しているのは、沖縄、うるま、宜野湾、宮古島、石垣の5市長。いずれも玉城デニー知事の県政と距離を置く立場で、うるま市長ら複数の市長が「多様な県民の意見をすくい上げるには選択肢を増やすべきだ」と主張している。 2月上旬に投票用紙の印刷が始まる予定で、その

    辺野古県民投票、3択で調整 「やむを得ない」追加案:朝日新聞デジタル
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    こういう選挙トリックを悪用して自分の思い通りにしようとすることに邪悪さを感じる。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    いきなりBestにするのは難しいかもしれないけど。少しずつBetterを目指していきたいとは思う。
  • 乳腺外科医のわいせつ事件はあったのか?~検察・弁護側の主張を整理する(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年に医師が手術直後の女性患者の胸をなめたなどとして準強制わいせつの罪で逮捕・起訴された事件は、今月8日に検察側論告と弁護側の最終弁論が行われ、結審した。検察側は「極めて悪質」「被害者の処罰感情は厳しく、社会的影響も大きい」などとして懲役3年を求刑。弁護側は、女性の訴えは麻酔の影響による「せん妄」がもたらした「性的幻覚」などと主張して無罪を主張した。 女性がLINEで被害を訴える 事件の経緯は次の通りだ。 同年5月10日、東京都足立区内の病院で、右胸の腫瘍を切除する手術を受けた30代女性患者のA子さんが、病室に戻った後、主治医の乳腺外科医からわいせつな行為を受けた、と知人にLINEで連絡。その知人が警察に通報した。地元警察署の警察官が病院に駆けつけ、女性の左胸から微物を採取するなど、刑事事件としての捜査を始めた。 14回もの期日間整理手続で争点整理 同年8月25日、警視庁は女性の主治

    乳腺外科医のわいせつ事件はあったのか?~検察・弁護側の主張を整理する(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    なんか最近検察のみが持っている証拠を弁護側に開示しなかったり、証拠の捏造が強く疑われたりして、検察というシステムの欠陥を強く感じざるを得ない。かといってどういうシステムが理想なのかが分からない。
  • アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発 | 西日本新聞me

    肥料の原料として世界中で生産されている水素と窒素の化合物「アンモニア」の新しい合成法を、九州工業大大学院生命体工学研究科(北九州市若松区)の春山哲也教授(54)が開発した。水と空気だけを材料にする簡易的な方法で、化石燃料を使用する従来の製造法に比べて、大幅なコスト低減が見込まれる。環境への負荷も少なく、注目を集めそうだ。 春山教授によると、世界の人口が増え続ける中、アンモニアは糧の増産に欠かせない重要な化合物。世界で年間約1億7千万トン生産されている。 現在の製造はほぼ100%、1913年に実用化された「ハーバー・ボッシュ法」を採用。天然ガスに含まれる水素を高温、高圧で窒素と合成し、アンモニアを生み出す。ただし、大規模な工場が必要で、二酸化炭素(CO2)を排出することにもなる。 気体と液体の境界で起こる反応を研究している春山教授は、水の表面の水素原子が他の原子と反応しやすい性質に着目。空

    アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発 | 西日本新聞me
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    これ本当なら世界の食糧事情と高校化学の教科書の記述が変わるレベルだと思うんだけど、収率とか大量生産とかで問題がないならマジで凄い。/化学界隈の反応見る限りガセっぽい。
  • F-35戦闘機の隠された飛行性能が明らかに、驚異的な姿勢制御動画がリークされる(海外の反応)

    10月 2023 (22) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月 2021 (24) 10月 2021 (23) 9月 2021 (23) 8月 2021 (23) 7月 2021 (25) 6月 2021 (24) 5月 2021 (26) 4月

    F-35戦闘機の隠された飛行性能が明らかに、驚異的な姿勢制御動画がリークされる(海外の反応)
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    単純な飛行性能だったらSu-35の方が推力偏向ノズルとデルタ翼のおかげで良さそうだけどね。ただ最近の戦闘機は格闘戦しないだろうし、ステルス性、量産性含めたらF-35の方が優秀だとは思う。
  • 【特集】 これで失敗しない、USB PD充電器選び(ノートPC編) ~ThinkPadとMacBook Proで検証

    【特集】 これで失敗しない、USB PD充電器選び(ノートPC編) ~ThinkPadとMacBook Proで検証
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    この辺の話を全然知らないので一回調べておきたいな。ケーブルとかも。
  • 堤 明夫 - 一つ気になること : FCレーダー照射事件...

    一つ気になること : FCレーダー照射事件 韓国海軍駆逐艦による海自Pー1へのFCレーダー照射事件で、先日防衛省が公開した証拠映像について、元船乗りの 「システム屋」「ミサイル屋」 そして 「鉄砲屋」 であった私としては大変気になる点が一つあります。 公開映像の中ほどで 「クルー :...

    堤 明夫 - 一つ気になること : FCレーダー照射事件...
  • 猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 | 毎日新聞

    北海道当別町で男性が凍死した17日、隣接する札幌市でも今季一番の冷え込みとなる氷点下12.3度を記録し、雪の中を足早に歩く人たちが目立った=札幌市中央区で2019年1月17日、竹内幹撮影 17日午後10時25分ごろ、北海道当別町茂平沢の無職、古市栄治さん(66)の自宅玄関の数十センチ手前で古市さんが倒れているのを警察官が見つけた。古市さんは搬送先の病院で死亡が確認され、死因は低体温症による凍死だった。現場付近は当時、吹雪で視界が遮られる「ホワイトアウト」で、古市さんは玄関前にたどりつきながら、力尽きたとみられる。そばには玄関の鍵が落ちていた。 当別町は札幌市の北側にあり、札幌管区気象台によると、当時の当別町内の気温は不明だが、隣接する石狩市は氷点下11.2度にまで冷え込んでいた。

    猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 | 毎日新聞
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    この日は本当に寒かった(札幌市内)。ご愁傷様です。
  • 「睡運瞑菜」を実践して1年が経った

    はてな民にとって、すでに常識となった「睡運瞑菜」。言葉の通り、これは四つの生活習慣の総称である。 「睡」:十分な睡眠 「運」:適度な運動 「瞑」:瞑想による心の休息 「菜」:1日350グラム以上の野菜の摂取宣教師の際立った存在感のおかげでネタとして消費されがちであるが、これらが現代の厳しいストレス社会を生き抜くために極めて効果的であることに疑いの余地はない。 一方で、これら全てを実践することが容易ではないこともまた事実である。 ここでは、私がいかにして「睡運瞑菜」を実践してきたのかについて話したい。 「睡」:十分な睡眠疲れを取るのに必要な睡眠時間には個人差がある。 私個人は比較的ロングスリーパーであり、経験的には、少なくとも8時間の睡眠が確保できなければ明らかに仕事の能率が低下する。過去に1日6時間睡眠を続けた時期もあるが、金曜日には体力を消耗しきってしまい、まともに仕事ができない状況にな

    「睡運瞑菜」を実践して1年が経った
    marmot1123
    marmot1123 2019/01/20
    最後が1番難易度が高い件……