タグ

ブックマーク / photoshopvip.net (7)

  • 【商用OK】Google Fontsで使えるオススメ日本語フリーフォント32個まとめ

    この記事では、Google Fontsで使える日語フリーフォントをまとめてご紹介します。 Google Fontsには現在、64の日語書体が提供されており、すべてのウェイトを合わせると、132フォントが商用OK&完全無料となっています。 フォント選択の幅が広がるWebフォントを利用して、ウェブサイトのデザインをグッと良くしてみませんか。 Adobe CCの日フォントと、漢字も使える日語フリーフォントも一緒に活用してみると良いでしょう。

    【商用OK】Google Fontsで使えるオススメ日本語フリーフォント32個まとめ
  • 思わず試したくなる、Photoshopのすごい最新チュートリアル、作り方36個まとめ

    この記事では、フォトショップの最新デザインテクニックを学ぶことができるチュートリアルをまとめてご紹介しています。 順番にデザインを進めていくことで、より実践的にツールや機能の使い方を学ぶことができ、他と差のつくデザインテクニックを自然と身につけることができます。 某人気アニメ映画のように写真をイラスト風に加工したり、より見た目に近いライティングエフェクト、物と見間違うほどリアルな写真合成など、思わず試したくなる素敵なデザインテクニックが揃います。 思わず試したくなる、Photoshopのすごい最新チュートリアル、作り方まとめ 夕方編:風景写真をイラスト・アニメ風に加工する方法 美しい夕日をバックにした夕方っぽく、写真をイラスト風に加工するテクニックがとても詳しく紹介されています。最後にキャラクターを違和感なく合成。日語チュートリアルというのも嬉しいポイントです。 このテクニックを使った

    思わず試したくなる、Photoshopのすごい最新チュートリアル、作り方36個まとめ
  • 動画がアツい!After Effectsで使える無料テンプレート厳選65個カテゴリ別まとめ【完全版】

    これまでAdobe After Effects(アフターエフェクト)と言えば、プロの動画クリエイター向きツールというイメージでしたが、動画をつかったコミュニケーションが普及したことで、After Effectsを活用するシーンがますます増えています。 最先端のビジュアルエフェクトとモーショングラフィックスを実現でき、柔軟にカスタマイズできますが、ゼロから制作すると時間がかかることもしばしば。そんなときは、After Effectsのテンプレートを利用して、作業を効率化してみましょう。 ここでは、無料ダウンロードできるAfter Effects用テンプレート素材厳選65個を、カテゴリーに分けてご紹介します。 コンテンツ目次 0. After Effectsとは? 1. タイポグラフィー用テンプレート(6個) 2. ローワーサード用テンプレート(7個) 3. イントロ用テンプレート(7個) 4

    動画がアツい!After Effectsで使える無料テンプレート厳選65個カテゴリ別まとめ【完全版】
  • 流行なんて関係ない!いつでも使える黄金ウェブレイアウトUIパターン12個まとめ

    海外サイトUXPin Studioで公開された「Web Layout Best Practices: 12 Timeless UI Patterns Analyzed」の著者 Jerry Cao より許可をもらい、翻訳転載しています。 ウェブサイトを訪れるユーザーの多くは、コンテンツを楽しみにしており、デザイン目的で訪れているわけではありません。 この記事では、いつの時代にもマッチする、12種類の黄金ウェブレイアウトパターンを問題点や解決法、具体的な使い方のポイントと一緒に見ていきましょう。 コンテンツ目次 01. カード型レイアウト 02. グリッドレイアウト 03. マガジンレイアウト 04. 枠なしレイアウト 05. スプリット・スクリーンレイアウト 06. 単一ページレイアウト 07. F型パターンレイアウト 08. Z型パターンレイアウト 09. 水平方向の左右対称パターンレイア

    流行なんて関係ない!いつでも使える黄金ウェブレイアウトUIパターン12個まとめ
  • 写真撮影が上手くなる、覚えておきたい基本の構図テクニック20選

    完璧な写真を撮影する方程式はありません。 しかし、これから紹介する20個のガイドラインを利用すれば、つまらない写真の構図を魅力的に改善することができるでしょう。 このチュートリアルでは、写真の仕上がりがグッと良くなる、20個の構図テクニックを参考サンプル例と一緒に見ていきましょう。もっとも基的なガイドラインにはじまり、より複雑で高度なテクニックまでまとめています。 コンテンツ目次 0. 構図ってなんだろう。 1. 三分割法 2. 中央揃えと左右対称 3. 前景シーンと奥行き感 4. 枠のなかの枠 5. リーディング・ライン 6. 対角線と三角形 7. パターンと質感 8. 奇数の法則 9. フレームを覆いつくそう。 10. 余白スペースを利用しよう。 11. シンプルさとミニマリズム 12. 被写体のみ切り抜こう。 13. 視点を変えてみよう。 14. 配色の組み合わせを考えよう。 15

    写真撮影が上手くなる、覚えておきたい基本の構図テクニック20選
  • プロが実践するモダン CSS の書き方入門テクニック20選まとめ

    海外サイトTutorialzineで公開された「20 Protips For Writing Modern CSS」の著者 Danny Markov より許可をもらい、翻訳転載しています。 この記事では、CSSスタイリングで実践したい、便利な20種類のテクニックをご紹介しています。CSSをはじめたばかりの初心者のひとにも合った内容も多く、あまり知られていない少しだけ高度で、より実践的なCSSテクニックまで学ぶことできます。これらのテクニックを利用することで、今後のウェブ制作をよりスムーズに、快適に行うことができるでしょう。 コンテンツ目次 1. 縦方向のマージン幅に気をつけよう。 2. レイアウトに Flexbox を利用しよう。 3. CSS リセットをしよう。 4. Border-box をすべてに適用しよう。 5. イメージファイルは背景に適用しよう。 6. リストテーブル用ボーダー

    プロが実践するモダン CSS の書き方入門テクニック20選まとめ
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
  • 1