タグ

2019年3月25日のブックマーク (17件)

  • 「日本戦犯企業が生産」学校所持品に明示 韓国で条例案:朝日新聞デジタル

    韓国北部、京畿道(キョンギド)議会の与野党議員27人は15日付で、韓国政府が「戦犯企業」と指定した日の企業が生産した製品の一部について、道内の小中高校が所持する場合に、「製品は日戦犯企業が生産した製品です」と明記されたステッカーの添付を義務づける条例案を議会に提出した。韓国政府の国務総理室は、戦時中に朝鮮半島から徴用された人たちを働かせて軍需物資を生産した、現存する計284社を「戦犯企業」としている。 同議会ホームページによれば、条例案は「強制動員で被害を与えたのに、半世紀以上、公式の謝罪や賠償に応じていない。学生に正しい歴史認識を確立し、教職員を戒めるため」としている。 ステッカーの添付が義務づけられるのは、時価20万ウォン(約2万円)以上の製品で、毎年、保有状態を確認して公開するという。条例案は4月初めにも議会会議で採択される見通しだ。(ソウル=牧野愛博)

    「日本戦犯企業が生産」学校所持品に明示 韓国で条例案:朝日新聞デジタル
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    提出した、でしょ。通らないのでは?
  • 動画がアツい!After Effectsで使える無料テンプレート厳選65個カテゴリ別まとめ【完全版】

    これまでAdobe After Effects(アフターエフェクト)と言えば、プロの動画クリエイター向きツールというイメージでしたが、動画をつかったコミュニケーションが普及したことで、After Effectsを活用するシーンがますます増えています。 最先端のビジュアルエフェクトとモーショングラフィックスを実現でき、柔軟にカスタマイズできますが、ゼロから制作すると時間がかかることもしばしば。そんなときは、After Effectsのテンプレートを利用して、作業を効率化してみましょう。 ここでは、無料ダウンロードできるAfter Effects用テンプレート素材厳選65個を、カテゴリーに分けてご紹介します。 コンテンツ目次 0. After Effectsとは? 1. タイポグラフィー用テンプレート(6個) 2. ローワーサード用テンプレート(7個) 3. イントロ用テンプレート(7個) 4

    動画がアツい!After Effectsで使える無料テンプレート厳選65個カテゴリ別まとめ【完全版】
  • 画像を無断使用されました プロの写真家でもない私が使用料を請求します: 小牧基地を撮りに行こう!!

    「あなた、プロじゃないでしょ?」と言われれば、全くもってその通り。じゃ素人が撮った写真なら、勝手に使っていいんかい?て話です。 ひょっとしたら訴えることすらできない可能性もあるし、こちらに100%分があっても負ける可能性もあります。 負けたら、「バカだぜ、こいつ」と笑ってやってくださいませ(笑) 使われた写真はこれ 函館~夜の金森倉庫群 IMG_1071_2 posted by (C)てっちゃん 私の故郷、函館にある金森赤レンガ倉庫群。夜の風景です。 自分で言うのもなんだけど、なかなか雰囲気良いでしょ(^_-)-☆ ただ他の写真にはない大きな特徴と言うか、やらかしたところがあるので (プロの方はもちろん、ちょっと写真やってる方なら絶対やらないだろうなぁ) 見たら一発で私が撮った写真だ、とすぐわかる写真でもあります この写真、なかなかウケが良いようで あちこちのまとめサイトやら個人ブログ、楽

    画像を無断使用されました プロの写真家でもない私が使用料を請求します: 小牧基地を撮りに行こう!!
  • XRと私|xyx

    VRChatは実質無料 VRChatを使用しているといつの間にかPCVRデバイスを買っていたり、創作に目覚めてプロ向けソフトを買って数万円~数十万円が消滅する現象。私の場合、”VRChatをやっていたら転職していた件について”。 客観的にはこの記事もまたありふれた「お気持ち表明」だけど、この判断をしたことを後悔しないように、過程を公開記述しておこうと思う。もしかすると面白い読み物になるかもしれない。 端的にいうと、VRChatで出会った人たちに心動かされて、そしてVRの可能性を再び目の当たりにして、この流れにどう貢献できるかと考えた結果転職するのが最善という結論に至った。 思い返してみると、2012年に初代Oculus Rift DK1を支援した前後の数年間は、ARとVR、つまりXR全体に対してかなり色々な思いがあったはずなのに、業務でプログラムを書くようになってからは久しく忘れていた。

    XRと私|xyx
  • Twitterで就職先を募集?機械学習の実力者が築く新しい就活の形。 | ビックイヤー

    読了目安時間:6分 更新日:2019.3.25 小南佑介、京都大学理学部 新4回生。理学部生物系に所属しながら、日立製作所でのAI・強化学習の研究に従事。昨年度は、『強化学習入門』を執筆し上梓するなど、機械学習の分野をひた走る。「新卒で年収800万円」、「Twitter就活」など話題に事欠かない彼の“行動力の源泉”に迫る。 機械学習は何にでも応用できる? -日はお忙しい中、お時間を作って頂いて有難うございます。まず小南さんと言えば「強化学習」というキーワードが浮かぶのですが、実際に強化学習とはどんなものなんでしょうか? とても簡単に説明すると、「過去のデータ(傾向)に基づいてなにかを予測させる」ということですね。 ただ、正確に言うとそれだけではありません。 例えば、じゃんけんでも勝負どころと普通の時で出す手が違ったりしますよね。単純な確率だけではなくて、強化学習ではこういった「状況に応じ

    Twitterで就職先を募集?機械学習の実力者が築く新しい就活の形。 | ビックイヤー
  • 未経験から7日間でコーダーとして現場投入させるまでのカリキュラムを忘れないようにメモっとく - Qiita

    エンジニア不足と言われて久しいですが、できる経験者を採用するのはますます難しくなっていますね。 そんななか、弊社ではひょんな縁からエンジニア未経験の新人をエンジニアとして採用することになりました。未経験とはいえ、弱小企業の弊社には悠長に育てている余裕がないため、7日間で現場投入を目指してカリキュラムを組みました。 だいたいうまくいったので、メモがわりに晒しておきます。 前提条件 誰でも7日間でエンジニアになれると言っているわけではありません。あくまで一例として捉えていただければ幸いです。 担当してもらう予定の領域 HTML/CSS コーディング JavaScript はそこそこで(動きのエフェクトやカルーセルを仕込める程度) concrete5 テーマの開発(PHPファイルに foreach を入れていくイメージ、WordPress と変わらない) 流石にアプリケーション開発で7日間は無理

    未経験から7日間でコーダーとして現場投入させるまでのカリキュラムを忘れないようにメモっとく - Qiita
  • 日韓関係は最悪、北朝鮮問題で出番なくとも安倍外交は「78点」

    安倍外交を採点したらこうなった 歴代首相で最多の78か国・地域を訪れ、文字通り「地球儀を俯瞰する外交」を続ける安倍首相だが、その外交手腕をどう評価すべきなのか。米国一辺倒と揶揄され、日韓関係は最悪、対露交渉も遅々として進まない。政権復帰7年目、正念場の安倍外交を識者に採点してもらった。

    日韓関係は最悪、北朝鮮問題で出番なくとも安倍外交は「78点」
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    なるほど
  • アンチパターンから学ぶ RDBの正しい設計 / learn-from-failure-2

    PHPerKaigi 2019の登壇資料です - https://phperkaigi.jp/2019/ - https://fortee.jp/phperkaigi-2019/proposal/328896eb-c084-41c9-847f-f0512a538811 ■前作 - 失敗から学ぶ、RDBの正規化の話 - https://soudai.hatenablog.com/entry/learn-from-failure-1

    アンチパターンから学ぶ RDBの正しい設計 / learn-from-failure-2
  • 沖縄 米軍基地でカセットボンベ爆発 何者か侵入の可能性も | NHKニュース

    24日、沖縄のアメリカ軍基地、キャンプ瑞慶覧にある沖縄防衛局の事務所の入り口でカセットボンベが爆発しました。けが人はいませんでしたが、アメリカ軍や警察は近くのフェンスが壊されていることから何者かが外部から侵入した可能性があるとみて調べています。 けが人はいませんでしたが、カセットボンベの数や建物の被害については現在、確認を進めているということです。 アメリカ軍が調べたところ、この事務所の北側にある外部から基地内への侵入を防ぐためのフェンスが壊されているのが見つかったということです。 アメリカ軍の憲兵隊や警察は、何者かが外部から侵入した可能性があるとみて調べています。 キャンプ瑞慶覧には沖縄に駐留するアメリカ軍の司令部があり、「監督官事務所」は沖縄防衛局が基地内で施設の建設や修繕を行うために設置していて、防衛局の職員や建設会社の社員が使用しているということです。

    沖縄 米軍基地でカセットボンベ爆発 何者か侵入の可能性も | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    誰がやったのかに関わらず、大変危険なので、実行した者は適切に処分されてほしい。
  • メイ氏の失脚目前か、首相おろしの動きを英紙が報道

    ベルギーの首都ブリュッセルでEU首脳会議後の記者会見に臨むテリーザ・メイ英首相(2019年3月22日撮影)。(c)EMMANUEL DUNAND / AFP 【3月24日 AFP】英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)をめぐり、議員らから離脱案への支持を取り付けるべく土壇場の努力を続けるテリーザ・メイ(Theresa May)首相に、失脚の危機が目前に迫っていると英各紙が報じている。 既に危機的状況に陥っているメイ政権にとって、先週は離脱延期が認められるまで目まぐるしい1週間となったが、23日夜になって、メイ氏の身内である保守党議員らが首相おろしを画策しているとの臆測が広がり出した。 高級日曜紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)は、閣僚らがメイ氏に「格的なクーデター」を仕掛け、事実上の政権ナンバー2、デービッド・リディントン(David Lidington)

    メイ氏の失脚目前か、首相おろしの動きを英紙が報道
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    メイ氏無理ゲー押し付けられて、できなかったら降ろされるってとても可哀想という感想。
  • INASOFT 管理人のひとこと - 2019/ 3/ 7 0:00 この問題にはジョークソフトを作成している立場から、非常に注視しています。これが世の流れか。

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

    INASOFT 管理人のひとこと - 2019/ 3/ 7 0:00 この問題にはジョークソフトを作成している立場から、非常に注視しています。これが世の流れか。
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    ここでも萎縮が発生してしまった。兵庫県警の行動をひっくり返して、問題ないのだという雰囲気を作るにはどうしたらいいのか?
  • Vim本体のソースコードの読みはじめかた(仮) - rbtnn雑記

    github.com 私はVim体のソースコードを読み出したり触りだしてから2年ちょい経ったのでここで脳内GCをしたく、まとめてみようかと思います(Vim歴は8年くらい)。 とりあえず、これからここに書くことは現時点(2019/3/24)のソースコードの話でかつ私が理解している中でのまとめなので間違っていたり、古かったりするかもしれないので注意してください。 Vim体のソースコードの在り処 Vim体のソースコードは以下のGithubリポジトリにて管理されています。 ブランチはmasterのみで、その他のgithubリポジトリとかに依存してないので 単純にgitでこのリポジトリ1つをクローンすれば、Vim体をソースコードをビルドしたりできます。 git clone https://github.com/vim/vim ビルドの仕方はここでは説明しませんが、以下のページをみる良いかと思

    Vim本体のソースコードの読みはじめかた(仮) - rbtnn雑記
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    将来読みたくなったときのために。
  • 物理のぺーじ

    物理のぺーじ♥ 内容 ・注意 ・計算が結構詳しい ・物理の説明はなるべく教科書等と相互補完してください ・pdfで作っているので見るにはAdobe Readerが必要です ・フォントを埋め込んでないのでLinuxとかだと日語が表示されないかも

  • 「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明

    By bialasiewicz 「真実はいつもひとつ」のはずですが、真実を確かめるために実験したとしても、必ず1つの結果が得られるわけではありません。例えば薬を投与したとして、効果があるのかないのか実験するとき、「薬の効果は偶然ではない」と統計学的に判断できたとき、その結果を「有意」と呼びます。しかし、この「有意」という言葉に振り回されていると科学者800人が反対意見を表明しています。 Scientists rise up against statistical significance https://www.nature.com/articles/d41586-019-00857-9 'Statistical Significance' Is Overused And Often Misleading : Shots - Health News : NPR https://www.np

    「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    P値が0.05って裏に法則がなく偶然にデータが出てきていると仮定した時に、このデータより「意味ありそう」にデータが偏るのが5%ってことじゃなかったっけ?
  • ソロキャンプって何が楽しいの? ヨッピーが、芸人ヒロシに「ソロキャン」の魅力を聞いてみた #それどこ - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです(写真右)。キャンプ、流行ってますね。 アニメ『ゆるキャン△』により広まった、身の丈にあったキャンプ、つまりは「ゆるいキャンプ」や、インスタ映えするグラマラスなキャンプ「グランピング」の流行により、現在は第二次キャンプブームと言われるくらいに流行中なんだとか。 そんな中で日は、「一人で行く『ソロキャンプ』が最高だ」と公言してはばからない、ソロキャンプ芸人のヒロシさんにその魅力についてお伺いしました。 最後はヒロシさんの話を参考に、実際にソロキャンをやってみたぞ! 「焼きそば事件」がソロキャンプの入り口だった ヒロシ……お笑い芸人。有限会社ヒロシ・コーポレーション所属。1972年生まれ熊県出身。コンビの解散やホストクラブでの辛い下積みを経て「ヒロシです」のネタでブレイク。その後不遇な時代やパニック障害などを克服し、現在は幸せに過ごしているらしい。趣味からはじまった

    ソロキャンプって何が楽しいの? ヨッピーが、芸人ヒロシに「ソロキャン」の魅力を聞いてみた #それどこ - ソレドコ
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    川の増水が気になる。今回流されなくて良かったけど。
  • Google退職します|xyx

    2019/3/15が最終出社日でした。インターン期間も含めると4年ちょっと勤めたことになります。 ちょうど昇進してプロジェクトも一区切りついたタイミングで他にすごくやりたいことができたので転職という形です。 素晴らしい環境なのに情報が少なくて、入ると良さそうなのに敬遠している人を何度か見たので、この記事が参考になれば幸いです。辞める人が言うのも変な話ですが。 あと、IT業界は最近良くなりつつあるものの、世知辛い話が世の中に溢れていて、ポジティブな話があまりないというのも悲しく感じていました。日エンジニアとして2000万円稼げる環境があるというのを知ってほしい。いずれ海外に行ってみようかと考えている場合の第一歩としてもかなりオススメです。 何してたの? いわゆる(ソフトウェア)エンジニア(社内用語だとSWE; “すうぃ”と読む)です。 たまに勘違いしている人がいて悲しいのですが、Goog

    Google退職します|xyx
  • サービス終了する『テクテクテクテク』で無課金()でレイド全国2位になった方法を解説&なぜ運営がうまくいかなかったのか振り返ってみた - スズキオンライン

    サービス開始からわずか3か月半後にサービス終了を発表したドワンゴの位置ゲーム『テクテクテクテク』。派手な広告展開を行っていたこともあり、早期の撤退は衝撃を持って受け止められました。 僕は課金していないとはいえ、昨年11月29日のサービス初日からそれなりに遊んできて、いろいろ見えてきたことがあるので、なぜ『テクテクテクテク』がうまくいかなかったかをヘビーユーザー寄りの視点で振り返ってみます。 レイドイベントで全国2位になった方法 これまでを振り返る前に、サービス終了発表後に開催されたレイドイベントで全国2位になったので、そこでとった作戦を解説しておきます。 レイドに興味のない方は、後半まで飛ばしていただければ。 レイドイベントは日に上陸したゴジラに、プレイヤーが牧場に配置した仲間モンスターを戦わせるというもの。 ゴジラに与えたダメージによってポイントがもらえ、ポイントで競われるランキング

    サービス終了する『テクテクテクテク』で無課金()でレイド全国2位になった方法を解説&なぜ運営がうまくいかなかったのか振り返ってみた - スズキオンライン
    marmot1123
    marmot1123 2019/03/25
    ほとんど入れただけ。でもこのエントリは面白かった。