2020年8月24日のブックマーク (13件)

  • 昨日の敵は今日の友 おむすび編129 - 猫とビー玉

    どうぞ、の時 最近の目標 昨日の敵は今日の友。 これが逆になると、昨日の友は今日の敵。 すごく哀しい感じになってしまう。 授業で読んだ平家物語の冒頭、「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」を思い出す。 その頃はぴんと来なかった。 今は、深くうなづける。 良いことも悪いことも全ては無常。 良いことは変わらないでと、悪いことは早く変わってくれと、都合よく思うけれど全ては変わっていく。 良い変化で思い切り喜ぶのはいいけど、悪い変化でどっぷりと思い悩むのではなく、のらりくらりと受け流していけたらいいのに。 とりあえず最近は、それを目標にしている。 全くできてませんが。 ブラッシングの目標 私はできるだけ毎日、のブラッシングをするようにしている。 毎日を目標にすれば、サボっても3日に1回はできる。 これを3日に1回の目標ににしたら、たぶん1週間に1回になってしまう。 の方の都合もある。 おむす

    昨日の敵は今日の友 おむすび編129 - 猫とビー玉
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    今日たまたまコロコロ買ってきました。野球部の砂対策だったけど、猫毛にも使えますね!おむさん肉球ベタベタしたのおもしろーい^ ^うちもやってみよ!
  • 【はてなブログ掲載画像の最適サイズ】はてなブログの掲載画像とフォトライフのしくみ - 50代で子育て専業主夫になった私の日記

    【目次】 画像は、はてなフォトライフに保存 画像ファイルの保存の仕方 はてなフォトライフでの画像編集 はてなフォトライフの特徴 保存ファイルのダウンロードボタンがない! ファイル名が勝手に変えられて保存される! ファイルの名前が変わる仕組み はてなフォトライフを使う上での注意 はてなブログに載せる画像ファイルサイズは自動リサイズされる! はてなブログで一律長辺1024pxに自動リサイズされる! はてなフォトライフへ画像をアップしたらデフォルトは一律長辺800px ブログに掲載する画像サイズは超重要! さて、日は日頃からお世話になっている、はてなブログでの画像の処理のされ方とはてなフォトライフの特徴をざっと説明した後、非常に重要なブログに掲載する画像サイズの最適サイズについて書きたいと思います。 画像は、はてなフォトライフに保存 はてなブログに画像を入れるには、はてなフォトライフという無料

    【はてなブログ掲載画像の最適サイズ】はてなブログの掲載画像とフォトライフのしくみ - 50代で子育て専業主夫になった私の日記
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    スマホから写真貼ったら大きすぎるんですかね?パソコンから画像挿入すると、はてなフォトライフにアップされてサイズも小さいので、自動に小さくなってることは気付いてたけど、なんで皆さん圧縮いうのかしら?
  • ビー玉みたいなフルーツゼリー🍓蒼い日々がきらり 駆け抜ける - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    心の声 こちらは、最高気温が21℃しかなく、もう秋のようです・・ こんばんは。宿題に必死になっている あやのんです。 私は、全く視えないし、スピリチュアルなことも詳しくありません。 ただ、ずーっと自然体で生きることだけは心掛けていました。 好きな洋服やのブランドも決まっていたから、 それ以上に身分不相応なものを身に付けて見栄を張ることもなかったし、 直感で「大好き!」と思っても、想像以上の高額だったら買わないし、 当に、無理をすることなく、ありのままで生きてきました。 勿論、場の雰囲気は読むので、それなりに気を遣う場所もありました。 なんとなく、ずっと、こうして生きていくんだろうなって思っていました。 ところが引越しで、ガラリと人生が変わりました。 特に昨年末から今年前半は、人生で1番、落ち込んでいた時期でした。 信じていた人に対して「それは違う」とか「理不尽だな」と思い始め、 そんな

    ビー玉みたいなフルーツゼリー🍓蒼い日々がきらり 駆け抜ける - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    私も今まで直感で生きてきてきたタイプです。あやのんさんほど強運がないので、もっとちゃんと勉強すれば良かったなとか、後悔もあり。未来を後悔しないように、今真剣に自分と向き合っているところです。
  • いつのまにか撮られていた - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    こんばんは。 バタバタしがちな月曜日、 無事にお仕事は終わりましたか? お仕事だった皆さん、お疲れ様でした。 僕は日中の警備とお昼寝を終えて、 ちょっとまったりとしています。 ところで、僕は以前から マヌルネコに似ていると時々言われますが、 写真を見返していると、 かなり、似た写真を見つけてしまいました。 まず、これがマヌルネコです。 もちろんもっとキュートに写っている写真も たくさんありますよ。マヌルネコは可愛いです。 その中でもこれを選んだのには訳があります。 はい。僕ですよ。 お耳の位置こそ違えど、 この顔つきは、、、、似てますねぇ(笑) あんまりにも同じような感じの表情だったので ちょっと自分でもびっくりしましたよ(笑) というか、 いつのまにこんな写真撮られてたんだろう。 僕がビニールカミカミしている 悪い姿を激写されていましたよ。 油断なりませんねぇ。 ママさんにオデコちょんち

    いつのまにか撮られていた - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    やだぁ、えとさん!そんな悪い顔しないでぇー!そのうち耳の位置が下がっちゃいますよぉ。
  • 第4回ねこ検定(上級)を受験しました! - 北のねこ暮らし

    コロナの影響で3月から8月に変更になったねこ検定。 ついにその日が訪れ、無事に受験してきました。 正直、延期になってからはモチベーションを保つのが難しく、ちゃんと勉強したのは試験ギリギリになってから…(^^; まあ合否の結果は分かりませんが、やるだけのことはやり切りました。 今回は、「上級試験に出た内容の一部をご紹介&受験してみた感想」に、よろしければお付き合いくださいネ。 ねこ検定について 上級を受験した感想 ちょっと問題をおさらい おわりに ねこ検定について ねこと一緒に過ごす時間が よりゆたかに よりすてきに なることを目指しねこ検定は始まりました。 公式サイトより引用。 www.kentei-uketsuke.com ねこ検定のレベルは初級・中級・上級に分かれています。 初級・・・・・ねこにストレスを与えることなく、一緒に過ごすための知識を問います 中級・・・・・ねこの一生に責任を

    第4回ねこ検定(上級)を受験しました! - 北のねこ暮らし
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    難しい!!何はともあれお疲れ様でした!学ぶ気持ちが素晴らしいです!
  • 猫雑記 ~とりあえず乗ってみる猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~とりあえず乗ってみる様達~ またたびの木注文 配送用の紙袋 とりあえず とりあえず再び 客観的意見を 八つ当たり スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~とりあえず乗ってみる様達~ この記事は2020年6月19日の出来事です。 またたびの木注文 様達に不評だった「またたびの木」の配送用の紙袋を片付けようとしたら・・・。 www.suzumeneko1.com 配送用の紙袋 むくが興味を示しました。 またたびの匂いがするのでしょうか。 とりあえず とりあえず乗ってみます。 ダンボールの匂いと認識したようですね。 あんまり乗れていませんが・・・。 色々と乗り方を試してみています。 どちらにしろ乗れていません。 失敗したと思ったのでしょうか。 一目散にその場をあとにしました。 とりあえず再び 今度はすずめがやってきました。 やっぱり乗ってみるようです。 客観的意見を 飼い主

    猫雑記 ~とりあえず乗ってみる猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    とりあえず乗るんですねぇ😂
  • ぷーちゃんに付け襟。 - 猫とわたしの気まま日記。

    に小判みたいなタイトルになっちゃいました。 先日、ぷーちゃんにお土産を用意。 1つの味が20とか入っているよりも、4種で20とかのほうが飼い主好み。 ちゅーるのおまけ風に見えているけれど、ダイソーの付け襟。 もうすでに可愛い💕 かわいさ大爆発。 ちょっとイケてる女の子風につけてみる。 さっきまでの可愛さはどこ行った? 全体的に可愛すぎる。 見事な親バカ回ですみません💦

    ぷーちゃんに付け襟。 - 猫とわたしの気まま日記。
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    破壊的な可愛さですね💕ぷーちゃん素敵💕
  • ちびギャング団、本気で怒られる - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 昨日チラッとお話した、相変わらずのギャング達との攻防を記事にしたいと思いますが、金曜日は久々ブチ切れましたよ、私。 金曜日、首輪の写真のアイテムになるものがないか物色をしに、久々大型のセリアに行って、ついでにスーパーに寄って帰って参りました。所要約2時間程。色々していたら結構な時間が経っていました。 チビ達が家に来てから今まで、最大でも4~5時間程家を空ける程度でした。普段ほとんど外出もせず「基あいつは家に居る人」の認識が奴らにはあると思います。 ですからたまに外出しようとすると、まず足にまとわりつく(Sさん)。のはまだ良い方で、パンツにぶら下がったり(Jさん)(←何枚か破れた)、肩に乗ってきたり(Jさん)、玄関で不必要にハシャいでいたり(Sさん)、大変なのです。 会社に復活すれば慣れると思いますが、まぁ今は仕方ありません。 話を戻し、金曜日。 家に帰ったところ、まず、キッ

    ちびギャング団、本気で怒られる - 雨上がり ~después de la lluvia~
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    めっちゃ笑うー😂奴らとかあいつとか🤣水道代も行っちゃったかなぁ🤔 子猫って大変💦ジルさんおてんば女子なんですね😆
  • 焼きおにぎり 味噌 大葉 フライパンで焼く~♪ 簡単 レシピ! - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    この頃、暑い日は欲がなくなってしまったり。。。 そんな時でも、「これならべれるかな。」と思えたのが焼きおにぎり🍙。 今日は味噌味の焼きおにぎり🍙を作ろうと思います♪ 焼きおにぎりって、美味しいですよね(´艸`*)。 【目次】 【目次】 【材料】 【作り方】 【ポイント】 【べてみての感想】 【材料】 おにぎり・・・4個分 味噌・・・大さじ2 みりん・・・大さじ1 砂糖・・・小さじ1/2 大葉・・・8枚(お好みで) 【作り方】 ① ボウルに味噌とみりん、砂糖を入れ混ぜる。 ② フライパンにクッキングシートを敷き、おにぎりを中火で焼く。(おにぎりの表面に少し焼き目がつくまで。) ③ ①の味噌とみりん、砂糖を、②のおにぎりの表面に塗る。 ④ さらに弱火🔥で焼く。⇦ 焦げやすいので気を付けて! ⑤ 両面とも焼けたら、おにぎりを大葉2枚で挟みサッと数秒焼く。 ⑥ 大葉がおにぎりに張り付い

    焼きおにぎり 味噌 大葉 フライパンで焼く~♪ 簡単 レシピ! - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    美味しそう!ラスト大葉でサッと焼くのが難しそうです💦
  • 猫型パンケーキは家で簡単に作れる!100均セリアで見つけたシリコーン型で - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    この前、100均のセリアに行ったら見つけたシリコーンゴムのかわいいねこ型。 最近、お菓子作りの材料や道具も100均でいろいろ売っているんですね。 「かんたん厚めのパンケーキモールド、ねこ型」 おうちでねこ型のパンケーキが作れるって書いています。 家にある材料で作ってみたら、当にカンタンにかわいいねこ型のパンケーキが作れました! 家で簡単に作れるねこ型パンケーキモールドが100均 パンケーキの材料と作り方 ねこ型パンケーキの出来上がり!感想は? 最後に 家で簡単に作れるねこ型パンケーキモールドが100均 100均のセリアで、お菓子の材料のコーナーで見つけました。 「かんたん厚めのパンケーキモールドねこ型」 ふわふわのパンケーキがおうちでもカンタンに手作りできる 薄底で仕上がりがキレイ(熱が伝わりやすく生地がもれない薄底構造) お菓子作りやお料理に使えるようです。 あ~、左にちょこっと写って

    猫型パンケーキは家で簡単に作れる!100均セリアで見つけたシリコーン型で - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    かわいい!チョコペンで顔描きたい!
  • なんちゃってチョコレートパフェ🍌歩くほどに踊るほどに ふざけながら じらしながら - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    3時のおやつ 今日は、すっかり秋の風が吹いています。 こんばんは。完全に友達夫婦になっている あやのんです。 1週間の買物へ行ってきました。お野菜が・・・高すぎます!! 仕方ないので、安売りしていた茄子とミニトマト、 98円の千切りキャベツを買いました。(この前は、これも売り切れでした) あとは冷蔵庫にある野菜で、献立を考えようと思っています。 いつもの事ながら、和中心になりますね。 金曜日からワクワクが続いていて、 やっと暗いトンネルから抜け出せたような気がしています。 今日から宿題をしているのですが、少しだけ単純作業があって、 主人に頼んでみると、楽しんで手伝ってくれました。 「うちって、カカア天下?それとも亭主関白?」と聞いてみると、 「亭主関白だったら、こんな事しないでしょう」と大笑いされました。 なんだか面白くて私まで大笑いしてしまいました。 旅行の時も、彼は忠実に私の後をつい

    なんちゃってチョコレートパフェ🍌歩くほどに踊るほどに ふざけながら じらしながら - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    あやのんさん前向きで偉いですね。私はこれからブログとどう向き合って行こうか悩み中🤔 ブログも前向きに取り組みたいけど…今は自信がなく後ろ向きです💦
  • 【はてなブログ】ブログ経営の経費を抑えることは可能?お引越しや独自ドメイン乗り換えを考えてみた - ブログ遊ビギナー

    ブログを始めて1年を過ぎ、「書く」ということが日常になってきました。 また、情報収集や仲間の近況を知りたくて「読む」ことも増えました。 おおむね、楽しいブログライフを送っていると思います。 でも、ここのところのコロナ禍で、どうにもこうにも家計がピンチです。 いやほんと、どうなっちゃうんでしょう。 このまま今と同じ環境で、のほほんとブログを書くことができるのか、正直不安です。 というのは、ついこの間1年を迎えた「契約」が、「更新料金」を請求してきたから。 ・・・うわ、更新って結構かかるのね・・・。 これ、来年も、再来年も払い続けるのか・・・。 (ほとんど収益ないブログなのに・・・トホホ) 現在と同じようなレベルを保ったまま、ブログのランニングコストを節約したい。 最近、よく思うようになりました。 今日のブログは、わたしの備忘録も兼ねて、そこのところを掘り下げていきたいと思います。 ひっそり同

    【はてなブログ】ブログ経営の経費を抑えることは可能?お引越しや独自ドメイン乗り換えを考えてみた - ブログ遊ビギナー
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    偉いです!デザインも素敵ですよね。でも勉強しなきゃだし時間もかかりますね。それで収益化できたら最高ですね!SEO対策とかどうなんだろう?是非実践してまた記事にしてください!
  • 悪意に負けるな!「はてブ」アルゴリズム!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    (少し荒ぶった内容なので、クールダウンとして文には関係のないかわいい写真をはさんでます。) ちょっと前から はてなブックマーク(以下「はてブ」)の 様子に 「???」 と、 感じることがあり... クールダウンと ぬらされ 不機嫌大河くん まあ 分かりやすく言えば 「ホットエントリーに全く載らない」 自分も もちろんですが 日頃から 楽しみに 拝見している 「」ブログ全般 (以前にはホットエントリー常連だった方も) と、 そんな事を 思っている 矢先に たまたま 見かけたのが こちら ↓ ↓ ↓ blog.hatenablog.com (以下、抜粋引用は全て当記事より) 「はてなブログ」の 公式ブログなので ご覧に なられた方も いらっしゃると 思いますが... 要約すれば 「はてなブログ」と 「はてなブックマーク」は 親和性の高いサービスなので 「はてなブログ」で 「はてなブックマー

    悪意に負けるな!「はてブ」アルゴリズム!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    marondiary
    marondiary 2020/08/24
    はてなってスタンスブレブレですよね。私自身、今後どうしたらいいか分からなくなってきました。