2013年12月22日のブックマーク (7件)

  • 正規表現エンジンを作ろう (1)

    はじめに こんにちは。hirataraです。 私が初めて正規表現を使ったのは、PerlによるCGIでの文字列処理でした。それから私はPerlを使い続け、今では正規表現なしのコーディングは考えられないほど、正規表現を当たり前の機能として日常的に使っています。昔は標準では正規表現をサポートしていなかったJavaも、今では正規表現をサポートするようになりました。Javaだけではなく、今日ではほとんどの高級言語にとって、正規表現はなくてはならない機能であると言っても過言ではないほどメジャーな機能となっています。 記事では、この正規表現の舞台裏に光を当てます。一見すると作ることが難しそうな正規表現エンジンですが、その根底には数学的な概念があり、その概念さえ知っていれば基礎となる機能の実装はそんなに難しくありません。この連載ではその数学的な概念をPythonを使って表現しながら、実際に動作する正規表

    正規表現エンジンを作ろう (1)
    maru624
    maru624 2013/12/22
  • ITエンジニアの評価制度をどげんかせんといかん - ぐだぐだ言ってないでコードを書けよ、ハゲ。

    私は宮崎出身ではありません。 目標管理シートドリブン開発はくそ - razokulover publog を読んで同意しました。 目標管理シートについて、私も感じる問題点と対策を挙げておきます。 (重複意見は抜いておきます) 事前にコミットするために目標の変更が利かない 表題のとおり。 ちょっとフィクションの話を。 半期の初めに目標設定をしました。 仮に「Ruby を業務で使えるレベルになる」とでもしましょう。 (この時点で別の問題もはらんでいるが、それは後述。) 少し勉強を重ねた1か月後、 Ruby が陳腐化しました。 実際 Ruby という言語自体のような手堅い目標であればいいでしょうが、 今さらそんな目標設定することはないでしょう。 登場したばかりの新しい技術を試してみることのほうが多いと思います。 しかしその技術は陳腐化する可能性があれば、 1か月後にもっといい技術が出てくる可能性

    ITエンジニアの評価制度をどげんかせんといかん - ぐだぐだ言ってないでコードを書けよ、ハゲ。
    maru624
    maru624 2013/12/22
  • 6Q0B44E - Wikipedia

    6Q0B44Eは、直径数メートルの微小な天体で、最も可能性の高い正体はスペースデブリである。それは時々月の外側を公転する地球周回軌道に入る。略称B44E。 6Q0B44Eは、2006年8月28日にカタリナ・スカイサーベイによって発見された。翌日にはサイディング・スプリングサーベイとテーブルマウンテン天文台でも観測されている。絶対等級は30.5等級と極めて暗く、このことから数メートル程度しかない微小な天体であると推定されている。6Q0B44Eは、軌道の性質から人工物であると推定されている。視等級は最も明るくなったときでも19等級であり、観測や研究は困難であった。 6Q0B44Eは、初観測からの80日間、58万5000kmから98万3000kmという、月の2倍から3倍の距離を持って地球を周回していた。また、2001年から2003年にかけても地球周回軌道に入っていたと推定されている。

    6Q0B44E - Wikipedia
    maru624
    maru624 2013/12/22
  • 10億の星を立体地図に 天体位置測定衛星「ガイア」打ち上げ

    【2013年12月20日 ヨーロッパ宇宙機関】 欧州の衛星「ガイア」が19日、仏領ギアナから打ち上げられた。今後5年間のミッションで、およそ10億個の恒星それぞれの位置や動き、性質などを調査する。 「ガイア」打ち上げのようす。クリックで拡大(提供:ESA) 天の川銀河の無数の星々を観測する「ガイア」(CG図)。クリックで拡大(提供:ESA/ATG medialab; background: ESO/S. Brunier) 12月19日午後6時12分(日時間)、仏領ギアナのギアナ宇宙センターから、ヨーロッパ宇宙機関(ESA)の衛星「ガイア」を搭載したソユーズロケットが打ち上げられた。 打ち上げから約1時間半後、「ガイア」はドイツ・ダルムシュタットの管制センターとの通信確立や、遮光シールドを兼ねた太陽電池パネル展開などの始動シーケンスを完了。約20日間で、観測ポイントとなるL2点(太陽から見

    10億の星を立体地図に 天体位置測定衛星「ガイア」打ち上げ
    maru624
    maru624 2013/12/22
  • 今はなき九龍城砦の面影を求めて、世界中のバックパッカーたちが集まる香港の巨大複合ビル「重慶大厦(チョンキンマンション)」 : カラパイア

    外観は古びた感じだが、内装は増改築により近代化されてきている。2006年にはる現代的なショッピングモール・「重慶站(Chungking Express)」が開業し、1階には化粧品店、2階にはブティックや雑貨店などが入居しており、2008年に大規模な改装が行われ、2階の部分にスペースが拡張された。 増改築を重ねたため、内部構造は複雑で、過去に何度か一部の部屋で火災が起きており、階段が途中で脇にそれて下りる構造の個所もあるなど、建物の外に避難するのが困難な場所もある。 以前は犯罪の温床であると言われ、危険な場所とされていたが、2000年以降、警備員が常駐しており、多数の場所に監視カメラが設置され、管理事務所でモニターでチェックを行っている。その為現在では特別危険な場所ということはなく、他の香港の雑居ビルと同じレベルとなったようだ。 また、以前には、たちの悪い宿の強引な客引きが建物内に多く潜伏し

    今はなき九龍城砦の面影を求めて、世界中のバックパッカーたちが集まる香港の巨大複合ビル「重慶大厦(チョンキンマンション)」 : カラパイア
    maru624
    maru624 2013/12/22
    あっちは地震(と耐震規制)ないからいいよな
  • ブログ 懐かしいCDの美しい波形を偲ぶ会

    昨日の深夜のテンションでTwitterに書いた、海苔波形 音圧競争の歩みをまとめておきます。 J-POPでおおむね西暦2000年あたりが境のようです。 1985年のかぐや姫のベスト盤のCD、波形が健全すぎて泣いた。ピークで-2.3dBFSだなんて。リファレンスの1枚です。 1992年のチェッカーズ。これも健全だな 1999年のおニャン子クラブ。これもまだ大丈夫だね 1999年 荻野目洋子 GOLDEN BEST 出たよ海苔wwww 1998年 SPEED 海苔っぽくなってきたな 1999年 浜崎あゆみ A Song For XX 1999年 忍たまスーパーベストテーマ集 これでDACのレビュー書いたっけなw 1999年 ジッタリンジン やっぱ1999年あたりが境目だな SHOP99テーマソング 出たwww なんかもっと変なCD出してこよ 1996年 ヨーデルべ放題 東芝EMIってなくなっ

    ブログ 懐かしいCDの美しい波形を偲ぶ会
    maru624
    maru624 2013/12/22
  • Andromeda–Milky Way collision - Wikipedia

    The Andromeda–Milky Way collision is a galactic collision predicted to occur in about 4.5 billion years between the two largest galaxies in the Local Group—the Milky Way (which contains the Solar System and Earth) and the Andromeda Galaxy.[1][2][3][4][5] The stars involved are sufficiently far apart that it is improbable that any of them will individually collide,[6] though some stars will be ejec

    Andromeda–Milky Way collision - Wikipedia
    maru624
    maru624 2013/12/22