タグ

2010年5月29日のブックマーク (3件)

  • Kindleが薄く速くなってアップルのiPadに対抗 – TechDoll.

    アップルのiPadの脅威をうけ、アマゾンが去年発売されたKindleより薄くシャープで反応の良い(ページめくりの速さなど)バージョンをリリースする予定だという。ブルームバーグによると、アマゾンはKindleの新バージョンを今年8月にリリースするそう。しかしタッチスクリーンでもカラーでもないという。 アップルはアマゾンの電子書籍ビジネスと真っ向勝負するiBooks storeを出しており、出版社はアマゾンの独占的電子書籍ビジネスに代わる選択肢として好意的な姿勢をみせている。iPadの多様な使い方や499ドル~という価格帯はKindleにとって脅威ではあるが、iPadのLEDスクリーンはKindleに比べて長時間の読書には不向きだ。Kindleはデバイスで読むことの目への負担を軽減するために、白黒のeインクテクノロジーを活用している。 今回のKindleのアップグレードも十分に重要ではあるが、

    Kindleが薄く速くなってアップルのiPadに対抗 – TechDoll.
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2010/05/29
    Googleリーダーより
  • 競争を毛嫌いする人々 | rionaoki.net

    炎上」日記につっこむのは大人気ないが、非常に典型的なので取り上げてみる。 炎上日記再び:AKB48にはついていけない – 金子勝ブログ 全てはお金で決まるという市場原理――これほど分かりやすい組織原理はありませんね。 メンバーがファンの選挙で決まり、投票数もCDの枚数で決まるAKB48は「全てはお金で決まるという市場原理」とのことです。「1人1票ではありません」というが、国民投票で選ぶアイドルなんて誰の得になるのだろう。1人1票で決まる政治家を見れば同じ仕組みを社会全体に広げるというのが、いかにしょうもないアイデアであることぐらい分かろう。 このランキングで競わせる手法は、会社や塾、あるいはえげつない学校で行われている「成果主義」そのものです。 アイドルになるための競争を会社・塾・学校での競争へと繋げるのは無理がある。そんなえげつない成果主義の学校がどこにあるのだろう。多少成績が悪くても

    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2010/05/29
    Googleリーダーより
  • 『院生生活』

    大学院では、実習の授業が多い。企画案考えたり、見学に行ったり、取材に行ったり、動いてばかりいるので、正直いって勉強している気はあまりしない。当は自分の時間に、もっとたくさんを読まなきゃいけないんだろうなと思いつつ。でも毎日刺激的で、とても楽しい。 いろいろな経験の中には、いいこともあれば、悪いこともある。でもその全部が勉強になっている。 ネット配信の番組を制作するという授業では、ネット選挙解禁を切り口に選挙や政治について語り合う討論番組の企画を進めている。授業のメンバーは私も含めて7人。うち、政治に強い関心がある人が1人、ネットに強い関心がある人が0人。ど素人の集まりで、当に大丈夫なのこれ、という感じは否めない。でもこの何が起こるか分からない感がたまらなく面白い。「政治家のこと先生なんて呼びたくないよねー」と裏で言いながら、電話口ではしっかりと「○○先生にぜひお願いしたいのです」なん

    『院生生活』
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2010/05/29
    Googleリーダーより