タグ

2011年2月15日のブックマーク (7件)

  • ニコ生入門・もしも日本が戦争に巻き込まれたら

    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2011/02/15
    質問2つとも読み上げてもらってよかった。記事書きやすい。/ニコ生入門・もしも日本が戦争​に巻き込まれたら
  • 瞬縁社会の勃興 : 404 Blog Not Found

    2011年02月15日08:45 カテゴリEcosystem 瞬縁社会の勃興 「ソーシャル社会が日を変える」なるが献されてきた。恐縮ながらこれほど頭痛が痛いタイトルは2011年のタイトルだけ大賞にノミネートせずにはいられないが、代わりに何と呼べばよいか。しばらく探していたいたのだが、よさそうなのが見つかった。 瞬縁社会というのはどうだろう。 これを見た時、その言葉が内から出て来た。 BBC News - Egypt: The camp that toppled a president 集まりや盛り上がりを支えるもの - レジデント初期研修用資料エジプトのデモ広場を案内する記事を見ると、水場やトイレどころか、病院から幼稚園まで準備されていた。テレビで放映されたデモの映像には、人々が集まった真ん中に正円形のテント村が写っていて、集まった人がなんとなく作ったものにしてはずいぶん整った形をし

    瞬縁社会の勃興 : 404 Blog Not Found
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2011/02/15
    津田さんが言ってるみたいに、動員のツールとしては効果大というだけのことじゃないだろうか。リーダーとかヴィジョン無しにできるのは、壊すところまでだと思う。/404 Blog Not Found:瞬縁社会の勃興
  • Mouko Tanmen Nakamoto

    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2011/02/15
    ここで食べたあとは唇が腫れ上がってる感覚になる。 (@ 蒙古タンメン 中本 新宿店)
  • Koigakubo Station

    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2011/02/15
    きれいな駅名ですこと。西武国分寺線には初めて乗った。 (@ 恋ヶ窪駅)
  • Login • Instagram

    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2011/02/15
    春待ち@昭島。
  • 大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」

    ■Japanで起きている話。 つい先日、大手新聞社の新人記者をしている友人と飲んだ時に聞いたのだけど。 ある時、その新聞社に所属する友人が取り扱った記事があった。 つまり彼が取材し、作成して記事にしたニュースだ。 ネタ的には大ネタではないけど、大衆受けしそうなネタだったという。 でもそこは大手媒体だからおもしろおかしく書くにも限界があり、まぁデスクのチェックが通る程度の記事に仕上げたわけだ。 その新聞社はニュースを自社サイト以外にポータルサイトにも配信しているから、いくつかのポータルサイトの経済欄だけに掲載されたけど、それほど注目は受けずに終わったらしい。 (でも見ている人はきちんといて、はてブも20コほど付いたという) ■Crisis(危機)の到来。 問題は翌日に起きた。 彼はそのニュースを大手ポータルサイトのTOPIX欄で読むことになる。 といってもそのニュースは彼の記事ではなく、We

    大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2011/02/15
    2008年の記事。自身も聞き飽きた話だけど、重要なのは「一次情報の前後」だと思う。要は、従来からある0.5次情報の発掘と、一次情報の検証。後者は付け加わった気がする。/はてな匿名ダイアリー:大手新聞社の友人が
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2011/02/15
    テレビはプラットフォームに徹すべき、には同意。ただ、質は今よりさらに落ちるから早く「多チャンネル化」して国と作り上げてきた「影響力」削ぐのと同時にすべき。/広告業界の現状と未来を語る−視点:テレビ凋落